ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道の高校野球!コミュの好きな高校は何処ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今の北海道の高校野球をリードしているのは言うまでなく駒大苫小牧!
でもみなさんの中でこのチームも甲子園に行って欲しい!
昔から応援している道内の高校ってもちろんあると思います☆

そこで好きな高校を1つ挙げてみませんか?
自分は札幌第一です。家が近いっていうのもありますが、甲子園に行けそうで行けなかった。
しかし4年前に念願の初出場☆智弁和歌山とは延長戦にもつれ込む熱戦を繰り広げてくれました〜
もちろん今でも応援しています☆

コメント(18)

札幌平岸・・・。我が母校ww


名将、市原茂率いる・・・ね
函館工業。

今年は函館工━八戸大の青山サンが楽天に行ったこともあって函工には頑張って欲しい。

監督は京都の強豪平安高校出身。
最近は函館大有斗高校が激弱なので函工に入学する人は多いです。

去年の秋の全道大会では駒苫から初回1打席で菊地クンからセーフティーバントを決めたことも会って
どうか、頑張って欲しい。
管理人なのに更新サボってすみません!!

俺は今は母校の苫小牧南だけど、昔は苫小牧東とか駒大苫小牧でしたね!!

地元の高校がやっぱ一番ですよ!!

でも去年の夏は駒大というよりは北照が行ってほしかったかも

加登脇のピッチングとバッティングに惚れたのが理由です。最終回のホームランはシビれました!!

ちなみに去年の南北海道大会は全試合観に行きました!!
私も加登脇クンが全国でどのくらい活躍するのか見たかったです。

打球は速いし、球も速いし、身体は壁みたいだったし。

初めて見た時はでかすぎて大学生だと思いました!

噂以上でしたね。

今年の植村クンの活躍も楽しみです!
うちはやっぱり札幌藻岩ですね☆
一緒に部活してた後輩たちが初の全道に出場、決勝までいって駒大苫小牧と戦った時は興奮したし、やっぱり甲子園に入ってほしかった〜!
これからも応援し続けます!
さとこさん>
藻岩ですか!?ピッチャーの○島○也君は俺の後輩です(笑)
もちろん札幌第一☆★
母校です(>_<*)!
>かずひろさん
藻岩です☆マネやってたから高○君知ってるわぁ!!
彼は1年の頃から期待されてたよ♪
さとこさん>
やつのせいで俺は・・・(笑)
でも、今やつはなにしてんだろう??
>かずひろさん
え!?何かあった??
今何してるんだろうね?必至に受験勉強中かな☆
さとこさん>
ん?背番号が・・・ねw
まだ野球やる気かww
>かずひろさん
あ…背番号かぁ(^_^;)何かと思ってビックリしちゃった。
野球続けて欲しいな〜♪
>TaKeShiさん
 全試合観に行ったって凄いですねー☆
自分は休みが日曜だけなのでその日にしか観に行けません・・・
去年は結局観に行けなかった・・・

>泰子さん
 最近の有斗は弱いかも!?今の監督って片口でしたっけ?
最後に甲子園行ったときの神田に次ぐ2番手ピッチャーの。
自分の記憶が正しければ!?
泰子さん>
  確かに有斗は最近弱いですよね…。強かったころはすごく 好きだったんですけどね!! やっぱ全盛期を過ぎたチーム を立て直すのは難しいんでしょうね。
  加登脇は今年の夏に初めて見て一目ぼれしましたね!巨人 に入ったのがちょっとショックでしたけど…。
さとこさん>藻岩ですかぁ〜。最近まで全く知りませんでした…。決勝まで行ったときはビックリしました。札幌って奥が深いなぁと思いました。(笑

俺の母校はしばらく全道には行かないと思うので…(苦笑
ゆきちんさん>第一とは練習試合もやったことないんですが、去年の夏の駒大苫小牧との試合はかなり面白かった印象があります。
函館は函工・知内が常勝組みになってます;;
私立がどうも。。。監督は有斗最後の甲子園の片口伸之監督です。
センターでキャップの今野っていうスゴイいい選手がいたんですが・・・
人が集まりませんね;;
監督もまだ若いですし。
古豪の重みとかあるんでは。

加登脇クン・・・巨人?!って感じでした!
てっきり阪神かと。。。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道の高校野球! 更新情報

北海道の高校野球!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング