ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GIANT SEEKコミュの皆さんのSEEK、どうですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SEEKな皆様、こんにちわ。

このコミュニティに閑古鳥が鳴き出して大分経っていてているもので
皆様、今でもSEEKに乗っているのかなぁと思い書いてみました。

ご存知かと思いますが、残念ながらSEEKは2014年モデルを最後にカタログ落ち・・・。
(女性用モデルLiv GIANTではWANDERとしては残ってるみたいですね)
ただでさえ、ESCAPEや他メーカーのクロスバイクに隠れがちなSEEKだったのに
この先、SEEK人口は減少の一途を辿って行くんでしょうねぇ(;´∀`)

不人気車だったかもしれないですが、私個人的にはMTB張りのフレーム形状とか
多少重くても軽快な走りと、今も気に入っており通勤やポタリング等大活躍中です。

ここは少しでも、まだ持っている人同士で新たに交流を深めて盛り上げ直せればなぁと
思い呟いてみました(^^)

まぁ、見る人自体も減少してそうですが・・・(-_-;)

コメント(10)

まだ乗ってますよー。毎週。
僕のseekは一番最初の2009年モデルなので
もうまる6年ですが、絶好調です。
でも、そろそろロードバイクが
欲しくなってきました。
>>[1]
やっと反応が有って良かったです (∩´∀`)∩ワーイ
フレームが頑丈なので、傷だらけになってもまだまだ乗れますよね(^^)
私はロードとの二台持ちですが断然SEEKの方が出番も多いし
やっぱり良い自転車だと思います。
ロードを購入されても、持っていて欲しいですw
>>[2]
え?ロードの出番は少ないんですか?
それはまた、ロードにステップアップを
検討中の僕には複雑な言葉です。(笑)
seekは頑丈ですよね。
タイヤ交換2回、
ペダル、サドル交換はしましたが、
フレーム、ディレイラーはバッチリです。
>>[3]
ロードの出番が少ないのはSEEKを通勤で使ってるから・・・という意味でした<(_ _)>
通勤の様なゴーストップが多い公道は、クロスの方が良いからですね。

用途が違う乗り物だと思いますので、ロードには是非ステップアップして下さい☆

因みに私はタイヤ交換4回、ペダルをビンディング、ディレーラーもギア比に悩み交換してしまいましたw
コンポをDEOREにすべて交換、気に入っていましたが、次男に譲りました。
現在、GRAVIERを購入して、いじっているところ♪
SEEKで試してみてよかったところを、取り入れるつもりです。

カンパで組んだクロモリロードと、CAAD10もありますが、出番はなし。
SEEKが90%以上でしたね。
特に初めてのコースや、寄り道のある時は最高の相棒でした!
>>[5]
DEOREコンポに変えたのは私と一緒ですね(^^)
お子さんに譲られたとは、ある意味羨ましいです。
手元には有る訳ですから、面倒見たりとかメンテは出来ますし。

次の自転車のGRAVIERは、実質SEEKの後継車みたいなものですね。
是非、SEEKで試されそうとしたことをやってみて欲しいですし、ここでも教えて下さい☆

SEEKに限らずクロスバイクって、初めてのコース、寄り道する時、ロードよりは扱いやすいですよね〜
>>[6]

やっとGRAVIERに乗ることができましたので、お言葉に甘えてここで報告させていただきますね。
今回はなるべくオリジナルを活かそうと思い、クランクをFC-M391(42/32/22T)に、
BBをタンゲのLN-7922に変更しました(他の駆動系部品、ブレーキはそのまま)。
後はESCAPEのグリップと純正センタースタンドですかね。
標準装着のFSAのクランクも、SEEKのSRサンツアー製よりずっと変速性能はよかったのですが、
走る場所と脚力にあわせてあっさり交換しました!
全体にSEEKよりマイルドですが、27.5インチは想像しているよりよく走りますよ!
>>[8]
画像を拝見すると、一件SEEKにも見えます(^^)
後継機種と言ってもイイのかもしれないですね

タンゲのLN-7922へBBを交換されたとの事ですが、ググってみると評判が良い様ですね。
明らかに回転が良くなるとありましたし、くんくんの父さんさんが乗られても感じましたか?

FSAのクランクもSRサンツアーよりは俄然良いかと思います。
そこをリアと合わせたSHIMANOに統一するのはやっぱりイイですよね。
素晴らしいカスタムをされた感じですね〜

ところで、私のSEEKは脚の回転と共にギシギシ異音が出る様になってしまいました。
以前はクイックリリースの締めが甘かった事により軋み音が出た事が有ったのですが
似たような音だったので、ガチガチに締めても、今回は音が止まない状態に・・・

直すために点検しお金を掛けて直すのか、お金を掛けるなら買い替えになってしまうのか
不安を抱えながら通勤してます(-_-;)
現在は、レストア前のクロモリロードに装着していた、パセラ25CをアラヤAR-713リムに装着しています。またそのうち子供が輪行に使わないかな、とシートクランプをクイック式に変更しました(シートポストキャリアを付けたまま、即座に前後反転可能)。純正スタンドも蝶ボルトに変更しようかと考えています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GIANT SEEK 更新情報

GIANT SEEKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング