ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

REACTIONコミュの【挨拶】はじめまして【専用】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
挨拶トピックが複数立っていますので、
こちらに限定させて頂こうと思います。
誠にお手数ですが宜しくお願いしまつ;

コメント(288)

>amitieさん

わぁ(^-^)、素敵な写真をありがとうございますウインク
ゆきさんカッコいい〜うれしい顔
この写真欲しいっ(笑)

あ、初めまして!よろしくお願いいたします。
burrn!ジャパン
なつかしいいいいい
B!JAPANウチにもありますよウッシッシ

今ぢゃユニオンで一冊6000円という…げっそり
>ROBE@tenさん。

反町さんの弦切り電球
トリビュートバンドのライブでは、そこまでコピーするベーシストさんとかいますよw(*^^*)

よろしくお願いいたします。
初めましてウッシッシぴかぴか(新しい)

梅さんのドラムはかっこよくてさいこ〜ですね目がハートるんるん

娘のPCを借りて書き込ませていただきます。
かめ父です。
YASUさんの訃報を聞いて大変驚いています。

当時、高校生の私はREACTIONのLIVEを観に
何度も鹿鳴館に足を運んでいました。

REACTIONは私の青春そのものです。
あの一瞬は永遠だとYASUさんは私に教えてくれた人です。
三度で和音を作るYASUさんのセンスに痺れまくってました。
ご冥福をお祈りいたします。

YUKIさんも梅さんも純也さんもお身体に気をつけて
ください。

11日は鹿鳴館に這ってでも行きますよ!
仲間入りぴかぴか(新しい)
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

あの頃、ペンタにちょくちょく出入りしてたもんで、結成の瞬間ソコにいたかも…クラッカー

いまだに YUKI一筋exclamation ×2っても、三人の子持ちです蛸

南の島に居るため、liveはナカナカだな
懐かしくてぇ〜
今頃参加!
REACTIONは、なるさんの頃から東京は皆勤賞で観に行ってましたねぇ〜
パパもちょっとローディーしてた時期もありました・・
まぁその頃は付き合ってなかったけど・・。
今息子がバンド初めて・・ライブ行きまくりの日々・・
母もちょと当時が懐かしくなりました。
はじめまして芽

邦楽・洋楽問わずHR/HM好きになって約20年くらいになります。

良いメロディるんるんならジャンルは限定せずに聴耳いています。わーい(嬉しい顔)

宜しくです。
はじめまして

今日はじめてみくしいを始めたのですが、REACTIONは私の
青春そのもので、まだ1000円もするかしないかくらいの
値段で鹿鳴館で見ていました。

ほとんどライブは最前列にいて、しかもYASUの前にいたので
訃報を聞いてショックを隠せませんでした。

ライブは関東公演についてはほとんどいっていたので、顔も
覚えられたほどで、今でも忘れられないのがその鹿鳴館で
KISSの歌をコピーしたとき、YASUが私にマイクを向けて
くれようとしたことでした。

そしてライブが盛り上がりすぎて酸欠になり倒れて
バックステージに運ばれたとき
やさしく大丈夫?と声をかけてくださったことは今でも
貴重な思い出です。

また私はドラムをやっていたのですが、うめちゃんの
石橋楽器でしたっけ、ドラムの講師のときにも聞きにいきました。

もちろん ゆきさんのピックも持ってます。
死に物狂いで拾いました。

当時高校生だった私の持ち物はリアクション一色でした。
卒業アルバムにも大好きだったYASUの切抜きをはってあります。

今更の参加で申し訳ありませんが、今でもリアクションは
私の心の中で輝いてます。

これからも応援します。

どうか今後ともよろしくお願いします
はじめましてほっとした顔

よくLIVE行って純也さんの前でもみくちゃになってた頃が懐かしい揺れるハート

友達に貸したLP盤数枚今だに返って来てないのを思い出しましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


よろしくお願いします猫るんるん
はじめまして!手(パー)

久しぶりにINSANE聴いて盛り上がってまするんるん

よろしくお願いします。手(チョキ)
はじめまして。
新参ものですがよろしくお願いします。

INSANEを初めて聞いたときは中坊だったかな、その衝撃は未だに忘れられません。
今でもベース弾いてバンドやってるのはその時に受けた腹パンチのような衝撃が
未だにくすぶってるからなんだろうなと思います。

こんなおいらですがよろしくお願いいたします。
はじめまして。よろしくお願いします。
今またいろんな思いを胸に聴きまくっています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
はじめましてぴかぴか(新しい)


今日からコミュニティに参加させていただきまするんるん



REACTIONのLIVEは時間のある時には必ず行っていましたぴかぴか(新しい)


自分にとってREACTIONは
本当に元気をもらっています(現在も)


新参物ですが宜しくお願いします手(チョキ)


はじめまして(_ _)

高校生の頃よく聞いてましたぴかぴか(新しい)

カセットテープが擦り切れるほどにうれしい顔

←カセットテープ(笑)

YouTubeでLiveみて萌えてますハート

あまり詳しくはないのですが…好きですぴかぴか(新しい)

よろしくお願いしますexclamation
はじめまして
あまりの懐かしさに感動ハートものです
もうあのメンバーの(メジャーデビュー時)REACTIONが見られないのがすごく残念です

今聴いても盛りあがれるねexclamation
初めまして。

ボーカルやってます星と申します。

こちらのコミュニティの方に誘っていただき、コミュに入らせていただきました。

最近聴き始めたばかりなのですが、とてもかっこよくて気にいっています!

いずれセッションなどに出たいと思っています。

今後とも宜しくお願いします!!
はじめまして。
Vo.TOMO時代からのファンです。

いきなり質問で申し訳ないんですが、
1985年当時、Opening SEに使われていた曲はなんていう曲なんでしょうか?

コレです↓
http://www.youtube.com/watch?v=SyYkis9lSy0
はじめまして。

先日父親の墓選びの為の下見で、霊園に行った際、偶然にヤスのお墓を発見。
リアクションのロゴに加えて、Yasu Foreverと墓標に入っていました。
とても静かで、落ち着いたところです。

昔の遊び仲間がローディーをやっていた関係で、色々と裏話を聞かせてもらい、親近感があったバンドでした。

帰宅後、母親にヤスの写真を見せると「カッコイイ人」とのこと。
老女も虜(?)にするギタリストの、早すぎる死が残念です。
ヤスの墓に、線香ヨロシクな手(パー)


昔のSE、ジョン・ウィリアムスってクラシックギタリストが作ったSKYってバンドの曲ですぜ手(パー)
タイトル忘れた…あせあせ(飛び散る汗)

ユキさん

了解しました。次回訪問時にはぜひ。

リアクションは学生の時の青春でした!

ロッキンfのソノシート聴いてから病みつきになりましたねexclamation & question

20数年前、博多Be-1でのライヴ時に頂いたYASUさんのピックは大事に持っております手(グー)
初めましてexclamation

リアクションは…
Vocalがコロコロと変わり続けて居た頃…
他のバンドの宣伝&チケットを売りに都内のライブハウスを転々と廻って居た時に出会って以来…
いつの間にか、大好きに成ったバンドです。

特に…ジュンヤの頃が一番好きです(*≧∇゚)b

YASUの追悼ライブ行きたかったです…
FINALのDVD見て…
当時のYASUの元気な姿が走馬灯のように浮かび…
一人、しゃくり上げて号泣してしまいました(T^T)

当時、鹿鳴館に通ってた方も多く居るみたいで懐かしくて嬉しいです。

mixiはまだ初心者なので…仲良くしてして下さいませ宜しくですぅ(*^-^)ノ

初めまして

高校の時からコピーしてました指でOK
JOYRIDE AreYouFreeTonight INSAINなど色々やりまくってました
2バス踏みまくってました(今はもう体力的に無理なんであせあせ(飛び散る汗)
マジカッコイイBANDのひとつです
初めまして手(チョキ)


自分も高校生の時BASSやってました!
とうぜんREACTIONのコピーもがっつり指でOK
曲もですが機材もYUKIのまねしてグヤトーンの200Wのアンプ買っちゃいましたexclamation ×2 

ライブハウスデビューが名古屋E.L.LでのINSANEのツアーでしたexclamation ×2
JUNYAのまん前の4列目くらい、正直死ぬかと思いました(笑)
何人か女の子がスタッフに楽屋裏に運ばれて行ったのを覚えています!

何にせよREACTIONってバンドは俺の青春のひとつでしたexclamation ×2
2度目まして!

先ほど前に言ってましたINSANEのツアーの写真を探してきましたので、お気に入りの2枚を乗せさせてもらいますカメラ
よろしければ観てください指でOK
はじめまして遅ばせながらmixi初心者です、ここを見つけさせてもらいました。わーい(嬉しい顔)
リアクションは鹿鳴館、渋公、MZA有明、渋公の4回ライヴ見ました。いつの時も最高でした。BOSTONのLAUGHCH/COUNTDOWNからDREAM OF CHILDRENのオープニングは本当にかっこよかったです。ど田舎在住ですがいまもリアクションを聴いている友人10人はいますわーい(嬉しい顔)
いつかリマスター盤とか出る日を待っています。

「METAL KILLER vol.2」

◆2012年10月7日(日)

◇場所→mole(札幌市中央区南3条西2丁目二コービル地下(狸小路2丁目内))
TEL011-207-5101

◆OPEN 15:00 、START 15:30

◇前売り2500円、当日3000円

小中学生無料、高校生は当日受付にて学生証提示で無料

※ドリンク代500円別途


◆出演バンド◆

・LEGACY OF THE SOUL(ゲスト)
・RED
・UNDEAD
・Naughty Playboyz
・Z-PYRITE


◇企画協力 ボバフェットさん


LEGACY OF THE SOULさんのライブが観れる今年のMETAL KILLERexclamation

セッションも予定しておりますexclamation

去年に引き続きPunkyさん(RE-ARISE)にもゲストでお越し頂きまするんるん北海道勢も凄いですexclamation

下山武徳さんもゲストで歌って頂きますexclamationチケット発売中でZ-PYRITEで取り置き希望のお方、コウセイさんのお店「元」で購入希望のお方は予約入れておきますのでお知らせ願いまするんるんZ-PYRITEコミュにてライブの詳細、各バンドのご紹介、協賛店のご紹介をさせていただきたいと思っておりますのでよろしくお願い致しまするんるん
道新プレイガイド、大丸プレイガイド、ミートショップいとうさんでもチケット販売しておりますので宜しくお願いします♪

皆様どうぞよろしくお願い致しまするんるん
↑H24・10/7 久々鳥肌が、立ったチ○ポも立った(๑≧౪≦) 俺がREACTIONを見たのは今から約25年前!若干17歳の頃 旭川スタジオ9だった!現在閉鎖! そんなREACTIONのベーシストゆき兄!

弾いてる姿ナイスだったぜ! ロンサムナイトのベースソロ、メンバー紹介のん時ワンフレーズ聞けたしな・・・ 今度はまるごと1曲聞けたらな〜!!!ゆき兄札幌で待ってるぜ!

ここだけの話!旭川時代、管理人のカズティムは当時ベースで俺がギターでコピバンやってたけどこれがまた超下手ぴ〜(^O^)今となってはいい思い出です\(☆o☆)/
85年頃先輩の家でINSANEを聴いて衝撃を受けました。
インディーズというものを初めて知ったのもその時でした。
その後バンドも組んで何曲かコピーもしました。
あれから30年以上たちましたが今でもたまに聴いてます。

ログインすると、残り256件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

REACTION 更新情報

REACTIONのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング