ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

REACTIONコミュのトリビュートアルバム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
買った人いますか?

? OPENING SE

? JOY RIDE
Vo.NIXX Gu.藤本泰司 Ba.長谷川淳 Ds.愁

? INSANE
Vo.藤本朗 Gu.IZUMI Ba.松本慎二 Ds.そうる透

? Follow The Shadow
Vo.HIKAGE Gu.Ree Ba.HIRO Ds.真矢

? COOL IT DOWN
Vo.YASU Gu.HIROSHI Ba.TOSHI Ds.KATSUJI

? HOT ROD GIG TONIGHT
THE OUTSIDERS

? I'm So Excited
Vo.佐々井康雄 Gu.足立祐二 Ba.MARRY Ds.角田美喜

? EVERYBODY'S CRAZY
Vo.TAKESHI Gu.YOSHINORI"KELLY"KOKUNE
Ba.寺沢功一 Ds.北岡新紀

? GREEN TAMBOURINE
Vo.竹内光雄 Gu.白田一秀 Ba."CRAZY"cool-joe Ds.板倉淳

? LEFT BEHIND
BANZAI !

? HAMMER ON THE BEAT
Vo.水野松也 Gu.日下部"BURNY"正則
Ba.甲斐貴之 Ds.工藤義弘

? LONESOME KNIGHT
Vo.MAX Gu.福田"Hiroya"洋也 Ba.MASAKI Ds.菅沼孝三

? ALWAYS ON MY MIND
Vo.SIGERU Gu.香川誠 Ba.恩田快人 Ds.大石尚徳

コメント(35)

純也はRCレースしてたみたいですね。
ぐぐってみたら其れらしき人物の
写真がありました。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/2807/index.html

YUKIさんはココのファンサイトの
BBSにたまに降臨されてる模様です。
参加いただけましてありがとうございますw
僕もこないだシダックスでJOYRIDEを発見して
2回唄ったんですがINSANEはなかったですorz
もう一人参加して頂けて
3人になったー!
ラララ嬉しいな。
梅澤康博さんは1956年4月21日生まれなので

現在は49歳7ヶ月と11日ですね。

現在もバリバリ現役ぽいですねwww
はじめまして、3人目です^^

トリビュートは買いましたが、いまだ放置中です^^;

REACTIONコミュはなんでこんなに参加者が少ないのでしょうね。
当時の人気と比例してなさすぎ。。。

「INSANE」「AGITATOR」は今でもしょっちゅう聴いてますよー。

よろしくお願いします!
参加頂けましてありがとうございます!

以後よろしくお願いしますね。

トリビュートは試聴したのですけど

何か触手が伸びない感じですわ;
きっとまだ居る筈です!

懐かしくなりビデオを漁って
DEAD&LIVEを見てしまいましたw
初めまして、今日MIXIに入会しました・昔バンドをやっていて、REACTIONも何曲かレパートリーありました。懐かしい名前に引かれて来てしまった。良かったら遊ばせてください
ラララうれしいなw
四人目の人キターヨ!
うえのさん宜しくです。
DEAD & LIVEは今年DVD化された際に初めて見ました。
やっぱり良いですねー。

桃屋さん、はじめまして^^
こちらこそよろしくです。
ぼくの周りでは、REACTIONはあまり評価されてないようなんですよね。
あんなにかっこよいのに。

うえのさん、はじめまして^^
よろしくお願いします。
カズティムさん・たーさん桃屋さん初めまして、リアクションとの出会いは、バンドを組んですぐのことです、アンセムやらを聞き始めてリアクションに出会いました。DEAD&LIVEもソッコービデオかったぞ。友達に貸したら無くしたってさ。泣くよな、んで最近DVD買いました。いつきいてもサイコーです!
DEAD&LIVEの借りパク酷いですね;

自分はバンドでBASSをやっていたので
YUKIさんが好きでした。
当時は高校生でしたが
色々コピーしてLIVEでも演りましたよ。
そうですね、ロン毛でした。俺は当時ドラムヤッテマシタ。好きなドラマーは、アンセムのマッドです。あの体でパワフルすぎる・他にもいるんですが、書ききれません。
REACTION高校生時代にINSANEアルバム丸ごとコピーしてました(ギター)。バンドでもREACTION&SNIPERしてました。

当時デビュー前で鹿鳴館が超満員でしたからね。
私的にはINSANEで頂点だったかと・・・・
5人目キターーー!

ヨッシーさんお初です。
よろしくおながいしまつ。

SNIPERのギタリストだった
バーニ様は現在は梅さんと
一緒にやってますね。
カズティムさん詳しすぎ!よっしーさんおはつです、俺的には一枚目衝撃的二枚目昇天三枚目感動四枚目以降んー?って感じ・よっしーさんすごい!カンコピ!目指してできなかった。
こちらこそ、よろしくです〜

当時のREACTIONはマジかっこよかったっす。
JUNYAが入る前のTOMOも中々よかったっすよ。
オールナイトメタルパーティーのレコードでTOMO聞くこと出来ます。
(曲はLOST MY HEART・・要はINSANEの前のタイトルです)
よっしーさん、はじめまして^^

ぼくは楽器はやってませんでしたが、
周りがコピーしているのをスタジオには観に行ってました(笑)。

TOMOも良かったですよね。
ヴォーカルスタイルは合ってるとは言いがたかったけど、
当時関東No.1と呼ばれた実力と見栄えするヴィジュアルは
華があってJUNYAとはまた違うかっこよさがありましたよね。
オールナイトメタルパーティーでの
真っ白ヒラヒラなコスチュームには心奪われます。
JUNYA以前のヴォーカルのは
聞いた事ないです;聞いてみたいなあ。。。
キターーー!6人目!
タケシィさんよろしくデス。
たーさん

初めまして。トモもジュンヤもかっこよかったですね。
オールナイトメタルパーティはマジ疲れるのを思い出します。
おおっ、よっしーさん参戦してはったんですか!
ぼくはその頃まだ中学生で「INSANE」が出てからリアルなので、
その辺りから実体験してる方はうらやましいです。。。
たーさん

当時はかなり「はまって」いて、INSANEのLPも何枚か買ったりしてました。最終ロットにはライブのソノシートが付いてました。確か Are You Free Tonight&LonesomeKnightが入っていたかな。

CDのバーションよりもやはりLPの方がいいっすね。
7人目キターーーヨ!
ぐり〜ん様よろしくでつ。
>よっしーさん
ソノシートがついていたのは最終ロットでしたか。
後に中古でソノシート付きを発見しましたが、
結局購入しませんでしたねぇ。
その2曲で合ってるはずですよ。

そりゃもうCDより断然LPですよね!
変にリバーブ(?)かけてしまってるし、
そもそも"Insane"をトップにもってきてる曲順が
どうにも気持ち悪いです^^;
CDを聴くときはLPの曲順に直して聴いてます。
まだ購入していないのですが
トリビュートの方の感想は
どんなものなのでそうか?
はじめまして
REACTION大好きです☆
私は極端にアルバム「INSANE」が好きだったので
トリビュートには「INSANE」からの曲がもっと欲しかったというのが
個人的な感想です...

?INSANEは原曲とは結構懸け離れた凄いアレンジですね
IZUMIのGが暴れまくってますyo

?LONSOME KNIGHTの菅沼孝三のDrは正に強烈!!!
ノックアウトされちゃいました

トリビュートものは原曲に忠実だったり
逆に自由に演ってたり色々ある訳ですが
この作品は後者です

後は聴く方の好みに左右されるかと...
THRASHER TOMMYさんアリガトウゴザイマス。

http://202.234.167.55/detailview.html?KEY=VPCC-84420

↑ココで試聴して来ましたけど
 未だ購入に踏み切れません;
こんにちわ!
バンドをやっている娘が梅さんと知り合いで可愛がって頂いています。
私は以前は洋楽にしか興味がなかった為、ジャパメタ全盛の頃を知らず、梅さんと出会った3年ほど前から色々集めています。
宜しくお願いしますm(__)m

トリビュートアルバムは監修に梅さんも加わっているらしく、ご本人自ら周りの方々に宣伝していました。

参加ミュージシャンが凄いですね。
梅さんが参加していて現在活動停止中のASIAN BLACKのメンバー(MAX バーニー 恩ちゃん)や、やはり梅さんが参加しているHotRodClueの竹内君。ワンアイドトゥルーザースネーク(TAKESHI KOKUNE)等々、いまも現役バリバリの40代ミュージシャンがほとんど。
皆さん頑張っていらっしゃるんですね。

梅さんの誕生日記念イベント「梅ちゃん祭」、今年は4/22目黒鹿鳴館で開催されるようです。
娘さん羨ますいですねー。
「梅ちゃん祭」の詳細を見るのに
ASIAN BLACKのサイトを見てましたら
苦労されてる様子で驚きました;

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

REACTION 更新情報

REACTIONのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング