ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

薬は飲みたくないコミュの過敏性腸症候群について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
IBS(過敏性腸症候群)を長く患っている方のために、
お尋ねがありましたので、新たに、トピックを作りました。

胃腸の不調を訴える人の50%がこの疾病に罹っていると
云われ、最近では子どもの罹患率が増え続け、不登校の
原因のひとつになっています。

症状;1、人ごみの中(密閉された空間、電車の中、教室)
    で突然おこる腹痛を伴う下痢や嘔吐、冷汗
   2、腹痛を伴う便秘、ガスが溜まる、膨満感
   3、寝ている間は症状がない
   4、人前でまた痛くなるのではないかという不安から
     下痢や便秘を繰り返し、そのうち電車に乗れない
     家から出れないなどの重い症状になることもある。
症状が起こる生体のメカニズム
   ;胃腸と脳は、自律神経でつながっていて
    脳が不安や精神的プレッシャーを受けると自律
    神経を通してストレスが胃・腸に伝達され機能不全
    を引き起こす。

このことからIBSを引き起こす最大の原因は、ストレス
です。
 1 まず、生活習慣を見直し、よく睡眠を取り休息を
  とること。
 2、コンビニのお弁当やファーストフードなどの
  ジャンクフードは止めて手作りしたものを食べる。
  (なぜなら、ジャンクフード等には、防腐剤、化学
  調味料その他有害添加物を多く含んでいるからである。)
 3、その場の一時しのぎの下痢止めや便秘薬は、薬の量が
  増えるし腸、肝臓を汚すだけで何の解決にもならない
  ので、出来るだけ頼らず、少しずつ止めるように
  努力すること。
 4、朝食は、動物性たんぱくは、とらずに野菜スープ
 (胃痛など症状がひどい人は、上澄みだけでよい)
  味噌汁、おかゆ、オートミールなど身体を温めるものを
  とると良い
     但し、夏場は生の野菜ジュースや青汁もよい
 5、IBSの人は、ほとんどの人が胸椎5〜12番の骨に
 陥没や捻じれ等の歪みが生じているので、オステオパスか
 カイロプラクターに矯正してもらうと良い(出来れば頭蓋
 仙骨療法以上の治療技術を有する先生を捜そう)

 6、不安、恐怖、絶望感などの自分では、どうにも
 抜けられそうにない方は、フラワーエッセンスなどを
 処方してもらおう。

私の治療経験上、タイムリーにあったフラワーエッセンス
は、このような疾患に、実に良く効いています。

以上その方にアドバイスして差し上げてくださいませ。

コメント(7)

初めまして。マイミクsadaさんのご紹介で、こちらに参りました。上記、IBSについてのトピ、読ませて頂きました。
天使のhaneさんの書いてくださったIBSの説明は、大変素晴らしいです。どのように対処、治療して行けばよいか、明確にアドバイスして下さっています。そして、IBSを知らない人に対してもわかりやすく症状を説明して下さっていると思いました。
IBS患者にとって、一番辛いのは、下痢の発作ですぐトイレに行く事や、予期不安で行動的になれない状態を、「根性がないからだ」とか「意思が弱いからだ」「気にしすぎる」と、家族や教師、友人など、周りの人間から論破される事なのです。
私も、中学の時IBSを発症し、その後、大学病院を回りましたが、腹の不調を訴えていても何故か胃カメラを飲む検査をされたり、あげくお医者様から「気にしすぎです。誰だって緊張すれば下痢ぐらいしますよ」と言われ、長く自分を責めてきました。
とは言え、お医者様から処方される、下痢止めや、整腸剤、安定剤などの薬を飲む以外、どうしたら良いのかも判らず、その後、東洋医学に辿り着き、IBSがれっきとした疾患である…と知るまで、およそ20年近く、もんもんとした年月を過ごしていました。
今は、数年前から始めた鍼治療や、ヨガのおかげで、8割がた良くなってきていると思います。おかげで、ここ二年は、以前はできなかった車の免許取得や外食も楽しむことができるようになりました。
けれど、長年の恐怖から、トイレの無い場所に行くのは怖いです。この恐怖心をどうやって解決して行くべきか、良い方法を教えていただければ嬉しく思います。
今は、ネットの普及のお陰で、天使のhane様のように、Web上でアドバイスしてくださる方もいらっしゃって、本当に良い時代になったと思います。
これからまたご相談させていただく事もあると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。長くなってすみませんでした
リエチュー様
思春期の繊細で大切な時期をも含む長い時を、理解して
もらえずに、大変な思いをされてきたんですね。そんな悲しみや恐怖心を年追うごとに積み重ね、また閉じ込めようとしてらしたのではないですか。ここ数年は、良いものに出会えて
本当に良かったですね。
ですけど、恐怖心がなかなか取れないのですね。

今の、リエチューさんにお奨めするエッセンスは、
「トイレの無いところに行くのは、怖い」という
理由のある恐怖心に効くミムラスと
よくないパターンから抜け出せなくなっている人・
困難な時期、変化の時を乗り越える力を与えてくれる
「変化を超えて再誕生する」というMtフジのオーラ
スプレーでしょうか。
タイムリーに必要か否かは、電話をいただければすぐに
診断できます。

フラワーエッセンスを創始者のエドワード・バッチ博士は次のように言っております。

これらの治療薬(エッセンス)が、作用すると、私たちの
内部に波動が、沸き起こり、本来の自己感じ取る通路が
開かれ、人間としての必要な高い徳がそなわるようになり、
自らの過ちを洗い流してくれる。
そして私たちの人間としての本質を高め、自分自身の魂
(の目的)に近づけるようにさせてくれる。
私たちに平安をもたらし、苦しみから解き放ってくれる
のだ。

この治療薬は、病気を攻撃するのではなく、私たちの身体
が、高次の美しい波動によって満たされるようにする
ことで癒してくれる。

高次の性質を持った波動が、ひとたび現れると、まるで
陽の光を浴びた雪が溶けるように、病気は消えてしまう
のである。
と説明している。
実際、臨床から慢性の疾患を煩っている人は、エッセンスを出してからすぐに変化し良くなるのも早いです。
(エッセンスを出さずに治療していた時と比べて)
天使のhane様のレス、何度も何度も読み返しました。すごく心にしみました…。
温かい言葉、本当にありがとうございます。
フラワーエッセンス、というのは言葉では聞いた事がありましたが、実際はどういうものか知りませんでした。
サイトの方を拝見致しましたが、フラワーエッセンスの効能って、素晴らしいのですね。
正直言って「心に効く治療薬」があるなんて…驚きました。そして、体や心に優しい、こういう治療法もあるんだ…と知り、とても嬉しくなりました。
フラワーエッセンスは、心の傷が癒えるまで、治癒を助け守ってくれる、絆創膏のようなものなのでしょうか。良い方法を教えてくださって本当にありがとうございます。ちょっと積極的に試してみようかと思います。
リエチュー様
エッセンスは、その実透明なバンドエイドともよばれて
います。
お花の種類は、たくさんご存知であっても、まだまだ
フラワーエッセンスは、知られていないのです。
またデパートや雑貨屋さんなどでときどき置いてあるのを
見かけますが、店員さん自身も使い方を把握していない店
が多いいようで、たくさんの種類のエッセンス持て余して
いるのが、現状でなかなか広まりにくいのです。

私も少しでもエッセンスを多くの人に広め、使い方、
選び方を学べるようにと、年に数回のセミナーを開いて
おりまして、ちょうど
12月30日(金)1時半より
第4期フラワーエッセンス初級セミナー1回目
を行う予定です。
それにリエチューさんも参加してみられたらいかがでしょう。
自分ももとよりお友達や両親や愛するペットまで癒して
あげれる様になりますよ。
先日はどうもありがとうございました。
頭蓋骨の微妙なズレがIBSや自律神経失調症の原因である可能性もあるのだ…と知り、驚きました。
確かに私は小さい頃、転んでアゴを打ちつけ大怪我をした事があります。
まさかアゴを打って頭蓋骨がずれるなんて…ほんとにビックリです。
今、IBSに悩んでいる人は、頭蓋骨のズレも、原因として疑ってみた方がいいかもしれませんね。
うーん…人間の体って不思議ですね。

ところで、また天使のhane様に伺いたいのですが…。
電車に乗る前や、行列に並ぶ、エレベーターに乗る…という時など、外出先で「怖い!」という気持ちが襲ってきたり、下痢の症状が出てしまった時、とっさに、気持ちを落ち着かせるような良い方法はありませんか?
フラワーエッセンスは、緊急時でも使用可能なのでしょうか?
今は、電車の中などで具合が悪くなった時は、爪もみや、フリスクなど口に入れて気を紛らわしています。
もっと他に有効な方法がありましたら、どうぞ教えて下さい。よろしくお願い致します。
リエチュー様
「世界のフラワー・エッセンス」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=451382
上記の私が立ち上げたコミュをご存知でしたか?
そこにレスキューレメディのことを簡単に載せてあります。
それは、緊急時には、何度でも使える優れもので、
効果も実にわかりやすいものです。
もっと強烈な緊急感には、イマジェンシーというオーストラリア・ブシュのコンビネーションがあります。
たぶんリエチューさんならそのときの症状にあわせて
両方を使い分られると良いと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

薬は飲みたくない 更新情報

薬は飲みたくないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング