ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【函館】コミュの♪お盆に2泊3日で函館旅行♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピ作成させていただきます!

みなさんに聞きたいことがいくつかあります!

まず行きたいな〜と思っているところは朝市・元町エリア・五稜郭・足を伸ばして大沼あたりまで です。

で、車で行くのですが函館駅前と元町エリアと五稜郭エリアの3箇所の中から宿(ビジネスホテル)を決めようと思っています。宿は2泊とも同じところを予定してます。

で、ここで質問なんですがどこに泊まれば1番効率良く回れますか??電球

元町は市電とか使った方が良いんですかね?それなら元町で宿を見つけて車を駐車場にそのまま置いて観光したほうが良い様な気もしますし…あせあせ(飛び散る汗)
どこも駐車料金とられますよねあせあせ(飛び散る汗)


あと夜は宿の近くで外で食べたいな〜と思っています。
近くっていう理由はたぶんお酒を飲むのでビール歩いて帰れる距離が良いと思って走る人

ネットや本見てもなかなか掴めなくてふらふら

もしトピ重複してたら教えてくださいふらふらたらーっ(汗)


あとここは行った方がいいよ〜とかお勧めもあったら教えてくださいぴかぴか(新しい)exclamation ×2(これはトピ重複してそうですねあせあせ(飛び散る汗)


質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いしますexclamation ×2

コメント(13)

函館出身です、 

夜の飲み考えると 五稜郭ですねー。 

観光スポットは 赤レンガで クルーザーに乗るとか!結構楽しかったです。 
函館はほとんど 駐車料金取られないはず! 

僕も盆は 田舎帰ります☆彡 
お互い楽しみましょう!!
元町って、赤レンガ倉庫辺りならいいけど、
ちと離れると坂が多いので、逆に車必要かも〜?

五稜郭には次々に新しいホテルができてます♪ので、
泊まりは五稜郭に賛成で〜す手(パー)
ジロウさん
飲むなら五稜郭なんですねぇぴかぴか(新しい)
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
はい、お互い楽しみましょうexclamation ×2

るふいorそのりんさん
坂多いですよね〜電球
わかりましたぁわーい(嬉しい顔)ありがとうございますぴかぴか(新しい)
夜飲んで徒歩で帰るなら、やっぱり五稜郭に宿泊が便利ですね。
五稜郭公園やタワーも徒歩で行けるし。
函館は、車で走った方が色々と短時間でまわれます。
時間に余裕があれば、のんびり市電で移動もいいけど…。
元町エリアのある西部地区方面は、けっこう車を駐車できるので、どこかに車を置いて散策もいいと思いますよるんるん
私も、お盆は帰省しま〜すわーい(嬉しい顔)
きららさん
コメありがとうございます!!
やっぱり車移動のほうが良いんですねぇexclamation ×2
ありがとうございまするんるん
函館は路上駐車がとても多かったのですが
近頃は取締りが厳しくなりました。
ホテルは駐車場付きか確認したほうが無難でしょう。

函館情緒を味わうのに、一度は市電も乗ってくださいね。
マロニエさん
駐車場情報ありがとうございますexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
助かります電球やっぱり一度は市電乗ったほぅが良いですよねぇグッド(上向き矢印)
私は2月に函館に2泊しましたが、湯の川温泉に連泊しました。
夕食なしってのは出来なかったので、朝夕食バイキングにして、夕飯は五稜郭付近で2日とも食べました。
市電の駅も近いし(飛天だったので)、温泉だし。
よかったですよ。
料金は一人1泊1万円しなかったと思いますね。
温泉だから車の駐車料金を気にしなくていいし(車はその時もって行きませんでしたが)。

参考までにですが。。。
函館観光ですか〜。
まずは旅行のコンセプト!!

1.ゆっくりしたいなら湯の川の温泉街のホテル。
2.飲み食べ専門なら五稜郭ですかねぇ〜。
3.散策中心なら駅前周辺ですね。

最近は駅前周辺も美味しい居酒屋さんが増えましたよ。
おすすめは『冨沙家』(ふさやさん)
トントン焼きというメニューは必見です!

駅周辺ホテルガイドワイングラス
函館国際ホテル・フィットネス330ホテル・
ルートイン・東横イン等‥
物凄く安いホテルは『ホテルキクヤさん』
お1人2,500円位かららしいです。

五稜郭ホテルガイドビール
法華クラブorホテルWing
(後は小さいホテルになります)

湯の川ホテルガイドいい気分(温泉)
湯元啄木亭・湯の川観光ホテル・湯の川プリンスホテル
花びしホテル・湯の川グランドホテル等‥。


街情報は広告代理店を経営している私におまかせ?かな〜。
函館旅行楽しんで下さいね。


お盆に函館にですか・・(函館は7月盆ですが)
皆さん同様に本町(五稜郭界隈)に泊まるのがベターかなと
車(セダン)にしても市電電車にしても中央に位置しますから移動も楽ですしね
あと夜の食事レストランやお酒ワイングラスも目白押しですから


でも・・今から取れるかは分かりませんが
市内大手町に「函館男爵倶楽部ホテル」と言うホテルがありますホテル
4月にOPENしたばかりですからかなり綺麗だと
(さすがに在住なので泊まってませんが)
元町界隈になりますがそう言うのもありじゃないですか?
今から予約するなら泊まれるとこ限られるはずですあせあせ(飛び散る汗)夏の函館は観光ど真ん中ですからげっそりいいとこ泊まれればいいですね〜がまん顔
はじめましてわーい(嬉しい顔)

私のオススメはですね〜もし朝市に寄るのであれば、とにかくココ→「函館マルヨ」!!
問屋さんなんですけど一般のお客さんにも卸の価格で提供しているので、他のお店より断然安いです。押し売りみたいな事もないしわーい(嬉しい顔)珍味、塩辛、鮮魚、松前漬け何でもアリ手(チョキ)他の店行く前に寄ってみては〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【函館】 更新情報

【函館】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング