ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【函館】コミュの色々教えて下さい☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月3日〜5日の3連休、函館旅行に行くんですけど、おすすめスポット、お店などなどあれば是非教えて下さい☆
丼・にぎり寿司・ラーメン・ジンギスカンを食べるつもりなんですが、おいしいよーって所知ってたらぜひ♡
あ、あとソフトクリームも♡
何か、本とか見るとどこもおいしそうでかなり迷います♡→ܫ←♡
いいアドバイスを下さ〜い(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

コメント(34)

トピック検索を使って、過去のトピを見てみるといいですよ。
おぉ〜、そんな事が出来るんですね☆
ありがとうございます♡→ܫ←♡
『公会堂のとなり』さん、もう閉まってましたよ〜。

西部地区は他の地域より、函館山に太陽がさえぎられる都合上寒いので、しっかり防寒したほうがいいですよ。
コメントありがとうございます(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

☻虹雪−しき−さん☻
茶夢ですね☆
友達にも言ってみます♡→ܫ←♡

☺yossyさん☺
えぇ〜そうなんですか。
やっぱり、マフラーとかダウンみたいなもの着て行った方がいいんですかねぇ〜。
友達とどーなんやろーって悩み中なんです。。。
スパゲッティなら、本町(五稜郭電停の近く)にある「パスタリア」です。
メニューも豊富で美味しいですよ。
>kanakanaさん
ジモティーは、普通に秋服なんですけど、
本州から来た方は、ダウンとかを着ていらっしゃいますね。

昔名古屋にいたのですが、名古屋より一月くらい気候が先に進んでる感じです。

便乗して質問させて下さい。


友達と9月に函館へ旅行をしてきて、とても良い場所で気に入ったので、日にちは未定なのですが、今度は彼氏と行くつもりです。


9月に行った時に函館山に登らなかったので、今度は登って、あの夜景を見たいのですが、私と彼氏はロープウェイがダメなんです;
高くて不安定な場所(観覧車もダメ)が苦手で...。



でもやはり函館に行ったならあの夜景を生で見たいんです。

ロープウェイ以外にも、函館山に登る手段ってありますか?

またロープウェイ以外の手段でも、1時間か2時間で戻ってこれますか?
>ロープウェイ以外にも、函館山に登る手段ってありますか?

函館駅から発着してるバスがありまつ。(´Д`)-y~~~
料金もロープウェイより安いです。
あらいぎまちゃんさん>
 ご返答ありがとうございます。
 料金も安いんですか?!
 ちなみにどのくらいかわかりますか?
 地方のバスは降りる駅で値段が変わってくるので、
 見当がつかないので・・・。すみません。
函館駅〜函館山頂の路線バスの情報はこちら。
http://www.hotweb.or.jp/hakobus/06yama.htm

11月中旬〜4月中旬までは、山頂に通じる道路が冬季通行止めになります。
この間はロープウエーでしか登れません。
(登山道を歩いて登る方法もあるみたいですが、おすすめできない。
☺たかちんさん☺
パスタもいいですねぇ〜。
1日3食じゃ、たりないくらい食べたいのがいっぱいありすぎます♡→ܫ←♡

☻yossyさん・かおりん28号さん☻
わたし、大阪なんですけど、最低で15度くらいなんで、そうとう寒いとは思うんですけど、想像ができないんですよね。笑。ダウン持って行きます!!
きっと、朝一とか行ったらヤバそうですよね。はりきって早朝から行く予定なんで♡♡
こんばんは★
アイスクリームは大沼公園のそばの、山川牧場のソフトクリームがバリ濃厚でめちゃうまっ(>□<)ですよ★☆
函館行ったら、たいがい食べに行ってます☆
あと炭小屋ってゆう居酒屋の焼き鳥もおいしかった。
北海道ならではの、精肉串とかが、ホンマにおいしかったですよ♪♪
にぎり寿司にコメントが無いですね。

色々高くて良い店もありますが、回るお店も普通に美味しいので挑戦してみてください、安いし。

あと函館の焼き鳥に突っ込みを入れて食べてほしいかな。

天気予報はチェックしてくださいね。
そのころ雪が降ったこともありますんで。
☻おじょじょさん☻
山川牧場のソフトクリーム濃厚なんですかぁ♡
絶対食べます♡
函館って焼き鳥も名物なんですか??

☺白骨ムササビさん☺
函太郎とかですか?(本でチェック済み)
絵を見るだけでもおいしそうですぅ〜♡→ܫ←♡
悩みますねぇ。
天気は微妙で降水確率20〜40%なんですよねぇ〜。
せめて函館山登るときは晴れてほしい(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
夜景は車で行くのが一番安いかな・・・
ロープーウェイとか2回しか乗ったことない笑
函館帰りたいな♪

五稜郭に鯉の助って美味しいうなぎ屋があるから食べるものがなくなったらチェックしてみて♪
便乗ですが…
うちのダンナも今週末帰省です。実家の父母は『寒くない!』の一言。でももうストーブ入れているって… 結婚式で夜中までの飲み会があるのでやっぱりコート必要ですかねぇ(?_?)
はじめまして。
私も8日から主人と道南の方へ旅行です。

天気予報は北海道はもうかなり寒いと言ってますがどうでしょうか?

荷物が増えるのは避けたいのですが・・・
とりあえずマフラーは入れて行こうと思ってます。
函館は何度か行ってますが、朝市で朝ごはんを食べるなら、「函館ぶっかけ」さんの「日替わりぶっかけ」がオススメです。

いろんな具材がたくさん載ってボリュームもあって1260円なんですが、「ホームページみました」と伝えると、年内いっぱいなら1000円で食べられますよ。
他のお店の1000円のぶっかけとはかなりの差があると思います。
詳細は
http://bukkake.yayoisuisan.com/

あと、ラッキーピエロとハセストは当然ご存知だと思いますが…(笑)

平日のお昼だったら、「北々亭」ってかなりお得だと思います。(回転寿司のお店です)
「函館あいす118」ですな。
レンタカーがあるなら、手軽だし、場所も北海道チックやし、お勧めですね。

ラーメンは、地味に「蝦蔵」がオススメです。
五稜郭公園の裏手にあるんですよね。
お寿司なら『常寿司』がオススメです。
店は小さいですが、味は抜群です♪
函館駅から歩いていけます。

ジンギスカンは『松羊亭』♪♪
杉並町の電車通り沿いの黄色い看板が
目印です。

しばらく行ってないのでやっていなかったら
ゴメンなさい。
☻コメントしてくれたみなさん☻
おぉぉ〜☆みなさん情報ありがとうございます♡→ܫ←♡
まぁ、おいしいお店なんて人それぞれだと思うんですが、みなさんの意見を参考においしいもんいっぱい食べたいと思います♪♪ありがとうございまーす(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

☺hidejii。さん☺
鮭が上がるって。。。スゴイっ!!
見たい見たい☆でも、一応計画は立ててるので相談してみます!
北海道はもう紅葉が始まってるんですかぁ〜楽しみ♡
朝市はなんと言っても「道南食堂}が最高!!

ジンギスカンは「松羊亭」デス。

『函館をこよなく愛する会」の副理事です。

お寿司なら松見通りの「大和寿司」

「あじさい五稜郭公園店」は閉鎖です。

美味しいものを食べて北国満喫してください
遅くなりましたが、函館旅行満喫してきました☆
みなさんの意見を参考にしながら。。。
かなり楽しかったです♪♪
また行きたいっっ!!絶対に♡→ܫ←♡
おいしそうな食べ物いっぱいですよねぇ〜。
ステキな場所いっぱいですよねぇ〜。
函館最高ですよねぇ〜。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【函館】 更新情報

【函館】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング