ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ふつう研究所コミュのコミケ進出〜??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ふつう研究所
大塚聡&加藤愛(ペンネーム:愛☆マドンナ)

池袋サンシャインで開催予定のコミックフェァ
に出陣しまぁ〜す

大塚聡
「15歳より温めていた秘蔵ネタを大公開!!」
加藤愛
「新ロリロリ美少女キャラでエロ解禁!!」

と張り切っておりますので是非いらしてみてください。
詳細は・・・
2007年2月11日/11:00-15:30
「サンシャインクリエイション34」
会場/池袋サンシャインシティ4F.A23ホール
今回のサークル名なぜが「うさぎっこクラブ(仮)」

当日
ふつう研究所.所長!遠藤いちろう君も応援団で駆けつけます
加藤愛もコスプレ萌えもでお待ちしてます。

コメント(6)

大塚聰研究員です。

一言言わして貰いますけど、15歳の時から思っていたとは言っても、如何にも大勢の人が思いついていそうな内容なので、もしかしたらとっくの昔に描いている人がいるかも知れないけど、確認していないので、描く事にしました。

もし、既に描かれているのであれば、本にメールアドレスを書いておきますので、お手数ですが、お知らせ下さい。
当日会場に行けないのですが、通販はしていただけるんでしょうか?
通販可能な場合どう手続きすればいいですか?
教えて頂けると嬉しいです。
大塚さんあいちゃんお二人の本楽しみにしてます!
〉うっちー様

メールに住所を示してくれれば郵送しますけど、プライバシーの問題で敢えてそれが示せないならば、日にちを決めて、待ち合わせ場所を決めて手渡すという方法もありますね。
うさぎっこクラブ参加報告

実は、「サンシャイン クリエイション36」(6月17日)に参加しておりました。
前回の「サンシャイン クリエイション35」(4月22日)にも参加しておりました。

開催日について何故事前告知していなかったのかというと、うさぎっこクラブ代表のあいちゃんのPCがぶっ壊れてしまっていたからで、もし私がその事を知っていたら、私が代わりに告知していました。

次回またコミケ関係で何かする様な予定が出来た時にあいちゃんのPCがぶッ壊れた侭だったら、私があいちゃんの代わりに告知致します。

今回は、沢山売れましたよ!!
最初の頃はノウハウもなく、大して売れませんでしたが、やっていくうちにコツとか段々憶えていったりして、それに伴ってパワーアップして行きました。

次回の参加は、未定です。
しかも、年内は行いません。
あいちゃんも私も、それ以外の作品に従事する為、漫画は一時期お預けとなります。
漫画は、沢山ある表現手段の内の一つということです(余計な一言ですけど)。

私もあいちゃんも、前夜は一睡もせずに作業しておりましたけど、愉しかったので苦労も報われました。

以上、報告おわりッ!!


画像左・中・落書きコーナーに於けるあいちゃんの落書き

画像右・同じくSats72の落書き
画像が横になってしまいました。
画像の回転が何故か選択で出ませんでした。
取り敢えず思いついた方法で、正位置画像表示します。
「うさぎっこクラブ」のマスコット

「ラピット」くん

特徴、3本耳と6本指。

口癖「つまらないならつまろうよ」

キャラクターデザイン=Sats72

応援宜しくお願いします!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ふつう研究所 更新情報

ふつう研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング