ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1970年生まれコミュの【はじめまして&自己紹介(その3)】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たくさんの登録ありがとうございます。
初めましての方もそうでない方も、まずは挨拶や自己紹介などは こちらにどうぞ。

コメント(777)

はじめまして❗️
大阪在住でダウン症の息子がいます😉
仲良くして下さいね^o^
はじめまして!

皆さん、LINEはやってますか?
同級生ぐるちゃをやってます。

興味ある方、ご連絡お待ちしてます。
>>[601] 喋る機関銃みたいなイメージ(笑)アハハ〜󾀅
はじめまして。
どうぞよろしくお願いします。
初めまして
車や筋トレが大好きな兵庫県民です(独身)
同い年の皆、元気で頑張ってますか?寒さも少し緩んできましたね顔(願)ほっとした顔春近しです ぴかぴか(新しい)皆にいいことがありますようにほっとした顔
マラソンと読書と英語の学習大好きな愛知県の介護福祉士です。今年はケアマネ試験受験します。よろしくお願いします。🤗🤗
はじめまして

すばる。ですぴかぴか(新しい)


ハロウィンもみじ生まれの関西人でっすウインク


若き日より26年のブランクを経て

またランニング走る人に復活しましたぴかぴか(新しい)

いま一時的に骨盤矯正で休んだりもしていますが

もみじのレースには是が非でも復帰する予定です手(チョキ)


次のレース走る人までまだありますし

近々梅田あたりで寄せ集め同窓会なんて

企画できたらいいななんて思っていますウインク
はじめまして(^-^)
3人の子供達を連れてバツイチになりました(´Д`)
静岡住みで介護福祉士してます(*´∀`*)
趣味はJR主催のさわやかウォーキングに参加するコトです(^-^)
宜しくお願いしますm(__)m
はじめまして^^
mixi出戻りです♪

70年バンザイ\(^^)/
宜しくお願いしますm(_ _*)m゛
多分5.6年ぶりにmixi復活しましたexclamation
すっかりやり方忘れて、今なら浦島太郎の気持ちが良く分かるという・・・(;´Д`)

友達募集してますexclamation
こんな私を現代に戻してクダサイ(  ̄▽ ̄)
はじめまして。兵庫県南東部住宅地に住む(生まれも育ちも今も)
5月生まれのオットと二人暮らし(子なし)の専業主婦です。
ミクシーには久々に戻ってきて、過疎化に驚いて居るんですが、
45年〜46年生まれってベビーブームで人数多かったはずだし
同年代の人と楽しく出来るはずでは?っと思いコミュを探してみました。

人数が多くて高校や大学進学は難しかったし、
卒業の頃は バブルがはじけて就職難しかったし、
(女性も「総合職」なんて言われてたなぁ。今じゃ当たり前だけど)
就職何とか出来た、わりといい会社だ(イベント、金融、不動産だしぃ)
って就職したら30過ぎにバブルの余波で倒産したり・・
再就職も難しいし、やっと再就職出来た後は、
(そのまんま無職廃人の道の人も多いっぽい)
年功序列で出世や年々給料が上がるとかもないし・・
結構色んな目に遭ってる世代らしく、不幸世代と密かに呼ばれてるらしい。

長々すみません。どうぞよろしく。

はじめまして、埼玉の川口です、
1970年12月生まれです、
そろそろ50歳です、よろしくお願いします🤲
はじめまして、4月2日 産まれです。 
 現在、親の介護中(´;ω;`) 親の住む階までの階段を登るのがツライ オジサンです。
  大阪府 豊中市 千里中央 付近に在住。
 43歳〜45歳の頃に中学校の同窓会がありまして、その同窓会の準備係をしていた時に生徒名簿を見て気がついたのですが、私達の学年だけ、10組から9組に減っていたんですよね。。。
 何故か?1984年の中2になる前の春休みの時期に大量に引っ越し・・・誰か理由 知ってる人いるかな(笑)
「1970年 産まれは未婚が多い」
 43歳〜45歳の同窓会の時に、度々 海外旅行をしている女子が言っていた、「いろんな国に行って、わかったんやけど、1970年 産まれは世界的に未婚率が多いわ〜」とあくまでも個人Tさんのお話しです(笑)ので、聞き流してください。
 「海外生活を長くやっていると、テレビを観ているだけで、このタレント、薬物中毒やな〜」が分かるようになったと(笑) とこれもあくまでも個人Tさんのお話しですので、聞き流してください。
 「未婚」
このワードを気にして、なかなか同窓会に出席する事が出来なかった女子が多かったのですが、いざ出席してみると・・・同じ部活仲間だった方達が未婚・未婚・未婚・・・でその後、30年振りに部活を復活した方達が実際にいるので、同窓会に出席する事をためらっている人は思いきって、出席してみましょう。
 では、皆さん、セルフで(笑) 竹内まりやの「人生の扉」を聴いてください。

ログインすると、残り761件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1970年生まれ 更新情報

1970年生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング