ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロサンゼルスコミュのLAXの出国について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロンドンのヒースロー空港で飛行機爆破計画(アルカイダのメンバー)が摘発されたことでNational Threat Conditionレベルがオレンジに変わり、機内持ち込み荷物の制限が厳しくなったようです。
液体が含まれるすべての品物(飲み物、化粧水、ローション、ヘアジェル等)が持ち込み禁止になったとLAXのWebサイトに書いてありました。
(例外は赤ちゃんのミルクやローションだけのようです)

この事件後空港を利用された方、または知り合いが利用された方、どのくらい検査・審査が厳しかったか教えていただけないでしょうか?
またどのくらいの時間が掛かりましたか?
よろしくお願いします。

コメント(24)

書き忘れたのでニュースのページ付けておきます。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200608110002.html

http://www.lawa.org/lax/welcomeLAX.cfm
↑LAXのHPです。
トップの赤字で表示されてるトピックがこの件について詳しく説明しています。
あたしもこれ気になってたんですけど…
日曜日に行くんですが、知りたいです!!
今月末に日本から友人が3人(♀)来るのですが
化粧品関係の液体物も全て駄目だし、使い捨てのコンタクトも駄目
一体どうしたら良いの?って先ほど連絡がありました。
本当にどうなるのでしょうか?
僕も利用された方の話を聞きたいです。
えーっと友達からの情報が入りました。

液体が駄目なのは機内に持ち込む荷物だけ見たいですね。
空港の映像をテレビでやってたみたいですが
ペットボトルとかは検査してOKなら持ち込んでも良いみたいです。
しかし相当時間がかかると思います・・・
10日発のANA便で、さきほど無事に日本帰国した者ですが、LAXは心配するほどの混雑ではなかったですよ。
液体全般(化粧水、香水、目薬、コンタクト液等含む)、練り物(歯磨き粉など)は機内持ち込み不可です。
でも日系の航空会社なら、チェックイン荷物の検査は20分待ちくらいで通常とほとんど変わりませんでした。とりあえず「ダメ」と言われるものをあらかじめチェックイン荷物に入れておけば、スムーズです。
普段通り、ボーディング時刻の2時間半前までに空港に着いていれば全然余裕だと思います。
明日LAへ行くのですが、

友人の話ではi-podやノートPC等電子デバイス機内持ち込み不能らしいですが、

預かるとノートPCが無事に手元に戻せる自信はないので。。

どなたがお分かりでしょうか?
旅行会社で働いてます。機内には一切の液体類は持ち込めないです。赤ちゃん用、処方箋のある薬は除きますが。免税で買ったお酒、香水もだめです。市販の目薬も、歯磨き粉もだめです。携帯とか持ち込めないのはロンドン線でアメリカ線では今現在制限ありません。
みなさんレスありがとうございます。
液体類を一切手荷物に入れてなければ普段とあまり変わらない審査だけで済みそうですね。
ただ知らない方もいて荷物チェックの場所で時間が掛かりそうなので少し早めに空港に行くことにします。
一応、あちらこちらに同じような質問や回答がなされているようです。
ほかのコミュも念のためリンクを貼っておきます。

[ノースウエスト航空] トピック
2006年08月11日
10:47 航空保安検査基準が厳しくなりました

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9383783&comment_count=5&comm_id=41413
只今搭乗口ゲートの前で携帯からのアクセスとなります。LA行きはノート PCを機内持ち込むことはおっけーです。
液体系のもの以外別に今までと変わったとこわなかったですよお!!ただ靴をX線とおすようになったぐらいかなッって感じですっ!
11日にLAXを使って来た者です。(アメリカ国内)LA市内のスーパーでジュース2本を購入し、飲む暇が取れぬままチェックを受け、見事に没収されました。あと、目薬と日焼け止めも。 リップクリームも危うかったです。これは薬用メンソレータム(英語表示)だったのでただのリップと理解されとられずに済みました。
機内に持ち込む液体物は入念にチェックされますね。今回はLAのクリニックに行き注射針や注入薬をもらって来たのですが医師からのDOCTOR’S LETTERを見せたので尋問されずに済みました。しかしじーっくり観察してましたね、係員。もし液体の薬なんかを持ち込まれる方は、医師からのレターを持参なさることをお勧め致します。
先ほどJFKから帰国したものですー。

セキュリティは厳しい、厳しいとはいえ、ルールさえ守っていれば大丈夫なようです。

空港内で販売している化粧水とか液体は全部NGですね。
デジタル機器は普段と変わりませんでしたが、一度引っかかると全てのポーチからナニから明けられてしまうという事で、相当時間をとられるようです。

多少そのチェックで時間とられるかもしれませんが、そんなに変わりありませんでした。

なので、あまり普段と変わらないってところです〜〜。
Pink♡Tommyさん、
今日、ロスから来ましたが、携帯電話、デジカメ、雑誌類、
機内持ち込み大丈夫でしたよ。
免税店で買った化粧品、香水なども、機内に乗り込む直前に
搭乗口で受け取り、持込可でした。

手荷物(機内持ち込み荷物)のチェックもいつもと変わらない
感じでした。

楽しい旅になりますように。
免税品の液体系は一部の空港又はDFSで機内へのデリバリーということで可能になっているみたいだけど、全てではないようです。購入前に航空会社とお店に確認してくださいね。
一部航空会社では機内での香水などの販売もやめているようです。
教えてください。

液体の機内持ち込みはダメだけど、チェックインする荷物に入っている液体等はOKと聞きました。

チェックインする荷物にワイン、はちみつ等を入れたいのですが、没収された方はいらっしゃいますか?
チェックイン荷物に関しては制限はないです。逆に液体系のものはすべてチェックインバゲージに入れるようになってます。
nui pilotさん、
大変参考になりました、ありがとうございました!
こないだテレビでマスカラも没収されちゃいました〜って言ってましたよ。化粧道具は預け荷物に入れたほうが良いと思います。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロサンゼルス 更新情報

ロサンゼルスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング