ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

麦からのプレゼントコミュの自己紹介をどうぞ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんはどんなペットを飼っています(飼っていました)か?

私は物心ついた時に野鳥のウソがいました。

小学校4年生の時にアイヌ犬を飼いました。

20歳の時、アパートでこっそり猫を飼っていました。

結婚してから、一度友人からシーズーを譲ってもらいました。

そして子供達のためにと思い麦を飼いました。

コメント(10)

愛犬は、たった一人、ハッピーです。犬
母が毎月お墓参りにいってくれています。

もう動物は飼えないかなぁと思っていましたが、今はきっとまた飼うって。
ここAUSのワン子たちは、もっともっと活き活きのびのび生きてるんです。
公園で鎖なしが当たり前なのです。
ワン子もその家族たちも、みんなお友達。双子座

責任持って生活したげることができる環境になったら、ワン子飼いますね。

麦ちゃんの笑顔、あたしも覚えてますよ。晴れ
私が小さい頃から実家には常に犬猫がいました。
最初は秋田犬 兄が友達から貰ってきて
子供も産んでいろいろな思い出がいっぱい!
次はシャムネコ 姉が友達から貰ってきて
これも子供を産んでいろいろな思い出がいっぱいです。
あっ!そぅ言えば私は友達からインコ貰ってきて飼った時期もありました。
今我が家では猫が一匹…めんこい箱入り息子ですわーい(嬉しい顔)
旦那が定年退職したら犬ちゃんを飼おうと思っています。
わたしは動物を飼ったことがありません。
でも犬が大好きです。
将来は子どもたちが希望すれば飼いたいです。
実家にはいつも犬がいました。
だいたいが和犬。

ハムスターも飼いました。
インコもいました。
針刺しに刺してあるマチバリ全部クチバシで抜いちゃうこでした。

チャウチャウもいました、ベアデットコリーも。

今でも実家には柴犬の親子がいます。
この柴の子供の方は、わがむすめがラブと命名しました。名前の通り柴犬なのに人懐っこい子です。
子供頃はスピッツのちび
秋田犬の拓美丸
そして迷い猫の三毛猫さんこ
その子供達
19の時黒猫みーは友達に捨てられました…
25も時に栗毛ペルシャのクリ…4年で他界してしまった…
29の時捨てられそうだった猫2匹…黒猫ミミと白いナナ
娘が赤ちゃんの時には一緒に寝てました(笑)
今のところへ引越しの時にご近所の方が2匹欲しいと言って下さったので譲りました。
数年前ナナは亡くなってミミも年で亡くなったって聞きました。
2匹とも大人しい子でした。

最近は犬が欲しいと子供達は言ってます。

今は、熱帯魚とエビ(水槽お掃除係)と金魚を飼ってます。

以前は娘が貰ってきたウサギが2匹いたんですけど、
娘が家を出ることになった頃、ある朝突然2匹ともどこかへ行ってしまいました。

娘のいない家が寂しかったのかなぁ〜って思ってます。
子供のころ母の友人の家に行くと可愛いポメラニアンがいて、その子と遊びたい一心でよく泊まりに行かせてもらってました。

実家で猫2匹飼っていました。
母の亡くなった翌年1匹なくなり、もう1匹もまた天に召されましたが、
ご長寿だったので仕方ないですね。

たまに夢に遊びに来てくれます。

嫁ぎ先のヨークシャーは、いくじなしの男の子です。
ダメダメな奴→チョメチョメ→チョメというあだ名です。

猫とまた暮らしたいです。
ちっちゃい頃にシーズーを飼ってて、それからバクが来るまでは近所の野良猫さんと仲良くしてました。

中学の時に家族にナイショで飼ったハムスターはすぐみつかって、大量繁殖してました。

よく猫を拾っては近所の猫好きのおばちゃんの家に持っていって飼ってもらってました。
そこのおばあちゃん家にはもう猫が8匹以上います。。。
実家には子供の頃からずっと犬がいます。

私がお嫁に行く少し前から猫も飼いはじめ
今は何匹いるのか解らないくらいいて猫屋敷となっています。
猫猫猫猫猫猫猫猫猫

我が家は親が動物嫌いなので犬猫飼えません。
なので、子供が小さい頃はハムスターとインコとカメを飼っていました。
寿命が短いハムスターとインコは天国に行ってしまったけど、
カメのガメルちゃんは我が家に来て16年目。
500円玉くらいだった甲羅が、今では片手で持てない大きさになりました。

いつかガメルに逢いにきてくださいね(*^。^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

麦からのプレゼント 更新情報

麦からのプレゼントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング