ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フェザー 寿組コミュの☆雑談広場☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・些細なこと
・寿組に合うおすすめのパーツ
・好きなスポット


など、たわいもない話の場でするんるん

コメント(59)

皆さんに質問ですわーい(嬉しい顔)戦闘機みたいな高い音の出るマフラーご存知ですか?メーカーはどこでも良くてFZ1につけばいいのですが。心当たりあれば教えてくださいウマ
スネークさん

国内仕様は、今のところ有名なものは

・OVERレーシング
・ノジマ
・アールズギア
・ストライカー

くらいしか発売していません。。
OVERとストライカーはS/Oです。
これからもう少し増えるといいのですが・・・


逆車のをつけると、物によってはかなりの調整が必要なようです。
エンジンが違うものと考えて、つけれないと記載されています。

元のFZ1の音を考えると、どのマフラーにしてもどちらかというと重低音な音になってしまうかも??

金額とデザインで選ばれたらいいかと思いますわーい(嬉しい顔)

聞いたことはないですが、個人的にはストライカーが回すと甲高い音になるイメージですウッシッシ
> ゆもさん
そうなんですかわーい(嬉しい顔)ありがとうございます手(パー)でももっと増えて欲しいですねウッシッシ
書き込み書き込みp(^^)q 

アクラボのマフラーだと、やっぱ車検は通らないかなぁあせあせ 
一昨日、ツーリングの下見に行ったら1ヶ月と1週間で3000km越えてしまったあっかんべー まだまだノーマルだから、イジリガイありますよねぇむふっハート
こんばんは手(パー)リキッドですほっとした顔今日ついにマフラー変えました指でOKみなさまの意見とYSPの店員さんと相談してアクラにしました手(パー)ありがとうございましたほっとした顔ミーティングのとき是非ともご披露します手(パー)
> り〜んさん

3000キロですかあせあせ(飛び散る汗)
乗ってますねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

私は明後日房総行って、やっと6000キロですね電球
ちょうど1年ですが、皆さんに比べると乗らなすぎですね猫バッド(下向き矢印)
> リキッドスネークさん

アクラいいですね電球
国内でも、異常なく付けれたんですかexclamation & question電球
> ゆもさん
センターがなくなりましたが手(パー)異常なしです目がハート
> ゆもさん


あはは^ロ^; 

実はもぅ4000kmですよあせあせ4月18日に納車したばっかなんだけどなぁ。 

通勤にも使ってないしげっそり
>りーんさん
はじめましてわーい(嬉しい顔)リキッドスネークと申します手(パー)もう4000キロなんてすごいですねグッド(上向き矢印)自分も負けないように頑張りますウマ
はよです手(パー)わーい(嬉しい顔) 
今日は雨が止んだら、ミヤガセと道志に行って来ようかなぁと(≧▼≦) 

明日は安全運転講習会に参加してきます。CBで参加はしたことあるんだけどフェザーでは初めてだからドキドキです(^^ゞ
> り〜んさん
道志は自分の今いるとこの近くですよほっとした顔富士吉田まででてYSPよってみては手(パー)
> り〜んさん

道志は、私が10トントラックとやりあったところですね…
ちょうどディリーあたりですあせあせ
まぁ、向こうが悪かったのですがexclamation
おかげで、保険で赤→外装キットになったのでよしとしまするんるん
止んだの遅いし今から支度してからだとあせあせ近場しか行けそうもないなぁふらふら
> り〜んさん
雨嫌ですねがく〜(落胆した顔)泥だらけになるのでたらーっ(汗)たらーっ(汗)またこちらの方にくるときはお知らせください手(パー)山梨は地元なのでほっとした顔
明日秩父奥多摩ツーリング行ってきますほっとした顔ゼファー1100と行ってきます手(パー)オススメスポットあったら教えて下さい(笑)
今日走ってみてアクラは凄い重低音でしたほっとした顔戦闘機みたいな音ではありませんでしたが爆撃機みたいな本当重低音で最高です手(パー)
miさん

miさんもですかウッシッシ
私は左に吹き飛ばされたので、マフラーはほとんど傷なしで、保険の対象外でしたもうやだ〜(悲しい顔)バッド(下向き矢印)
って、今となっては笑い話ですが、お互い無事でなによりですよねあせあせ(飛び散る汗)


みなさんも、事故には気をつけてくださいね!
もらい事故も多いですから電球
リキッドさん

アクラのカーボンなので、ボボボボという音ではexclamation & question

乗ってみると、ノーマルがいかに静かか、ふけが悪いかわかりますよね
ウッシッシ


あ、そういえば、
13日に河口湖・山中湖方面にツーリング行くのですが、おすすめの食事処ありませんかぴかぴか(新しい)
ジャンルは問いませんので、おいしいところが知りたいですグッド(上向き矢印)
> ゆもさん
ですねほっとした顔でも良い音なので指でOKボボボの重低音ですわーい(嬉しい顔)←爆撃機

お任せください指でOK明日とっておきのとこの教えますねほっとした顔ツーリングスポットと ともに指でOK
あ、プラスで甲府にはよらないですか?よるなら甲府にも良いとこ?ありますよほっとした顔
スネークさん

お願いしますグッド(上向き矢印)

甲府はよらないと思いますあせあせ(飛び散る汗)
河口湖回って、山中湖から道志行く予定なので電球
ゆもさん!!河口湖湖畔にあるマルシゲっていう美味しい古びた洋食屋さんがあります。そこのマルシゲステーキが美味しいので是非指でOK味はガーリックがオススメですよ揺れるハート他にもありますがどうします?自分的にはそこがオススメです指でOK







あと皆さんこの写真みたいなアイガードはどうすれば手に入りますか?隻眼にしたいのですがどうすれば良いのかわからないので教えてください手(パー)
河口湖湖畔ですか電球


ステーキおいしそうですねるんるん
でも、せっかく行くので、地元名物?みたいなのがいいです電球





こちらで販売していますよわーい(嬉しい顔)

PCからしか閲覧できないかも知れませんが、GT商会というサイトは、いろいろなものがあります電球

http://www.g-t.co.jp/parts/p_framepage.htm

簡単に検索しただけなので、他にも探せばでてくるかも?
でも、元々FZ1はパーツ少ないのであせあせ(飛び散る汗)
補足です。


GT商会のページに行きましたら、

外装→カウル→マジカルレーシング(ヤマハ)

と行くとあります電球
富士吉田は吉田のうどんっていう地元うどんがあります手(パー)それなら免許皆伝っていううどん屋さんがあります指でOK他にもみやかわ←漢字わかりませんが有名です手(パー)
ゆもさん追加でアッパーカウルはミラーどうなっているのですか?
ゆもさんさらに追加で美也川って書きます。http://www.fujiyoshida.net/forms/info/info.aspx?info_id=2002ここに美也川と免許皆伝が載っていますので指でOK吉田のうどんは麺に癖があるので好き嫌いがあると思いますがそれでよければ指でOKでも吉田で有名なのはコレしかないのであせあせ
おそらく、カウルはミラーの穴で固定しているのではないかと電球

レースはミラーなしなので、このような取り付けになっているのだと思います。


ミラーをハンドルクランプにするのが確実だと思いますが、ミラーとアッパーカウルの間に挟む感じで取り付けられないですかねexclamation & question

ねじ長を長くすればできそうですが、メーカーに問い合わせるのが一番ですよわーい(嬉しい顔)



吉田うどんですか電球

好き嫌いありのようですけど、試す価値はありそうですねぴかぴか(新しい)

ありがとうございますグッド(上向き矢印)
> ゆもさん
こちらこそありがとうございます指でOK
楽しんでくださいわーい(嬉しい顔)13日晴れるとよいですね指でOK
YSP仕様乗りの方に質問なんですが、
あの、赤シートの汚れ、シミ等どうされてますか?

今日、九州ツーリングから帰ってきたんだけど、
雨降る中走ってたので、シートバックの合皮の色が移っちゃて取れませんがまん顔
何か良い方法ないでしょうか?
3103さん

YSPではないですが…

カー用品店で、革のシートの汚れ取りが売っています電球ただ、車用ですのでバイクだと……

それか、YSPに相談してみるのも手ではないかと電球
こんばんはわーい(嬉しい顔)サウザーです。
来年3月末に九州一周ツーリングを計画してます。オススメスポットまたお店、お土産等ありましたら、教えてください手(パー)お願いします。
寿組のみなさまわーい(嬉しい顔)
あけましておめでとうございます晴れ

今年も事故のないバイクライフになりますように電球



4月に、恒例のFZ1全国ミーティングが行われます電球
昨年は200台を越えるFZ1が静岡に集結したので、今年はそれを上回ることが予想されますexclamation
遠くは北海道からもいらっしゃいます船
遠方の方は厳しいと思いますが、みなさま是非参加してくださいねグッド(上向き矢印)

現在の全ミ予定日は4月10日ですわーい(嬉しい顔)
まとまり次第、本家にトピがたつと思います電球
こちらでも、告知しておきます電球
バイク売却にあたり、はずしたパーツを販売したいと思います。
寿組にマッチするパーツですので、ぜひご検討ください。
ほしい方はメッセージをお願いいたします。

・taguレッドアルマイトリアスプロケットカバー(5000キロ程度使用)

特に傷のつく場所ではありませんので、問題はありません。
2ピース構造ですので、ホイールをはずさずに取り付けが可能です。
純正スプロケに使用できます。
希望価格2000円


・LSL クラッシュパッド(赤・FZ1用ステー付属・未使用)
未使用ですので、問題はありません。
希望価格10000円


両パーツとも送料は負担いたしますので、銀行振込手数料のみご負担ください。
よろしくお願いいたします。



参考URL

http://www.rc-tagu.com/

http://www.plotonline.com/brand/lsl/index.html
先週末の土曜日にビーナスラインにツーリングに行った所リミテッドエディションの方と出会えました!!
見つけた瞬間大興奮!
一緒に写真撮って来ました!
私はシリアルナンバー179番 相手の方は111番でした!


リミテッドエディション仲間に偶然あったことある方っていますかね?
ヒロキ@FAZERさん

本日は練馬NAPSではどうもでした。
078/200の赤ヅマです。

レバー周り大変参考になりました。
またお会いしましょう。手(パー)
>>[57]
先日はどうもでした!

久しぶりにYSPフェザーを見つけた時の興奮を味わえました!
お!フェザーだ→赤シート!? YSPだ!

ホントタイミング良かったですね!

ミーティングでお会いしましょう!!


こんにちは☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

自分今度〜写真の用にしたいんすけど⁇どなたかぁ⁇
してますかぁ⁇

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フェザー 寿組 更新情報

フェザー 寿組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング