ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

城(城跡)が好きコミュの模擬天守大好き!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なにかとくそみそに言われる模擬天守ですが
やっぱり石垣や土塁だけじゃ寂しい!
オラが街にも天守を!って気持ちはわからなくもない。
そんなキュートな昭和の名残・模擬天守の魅力(?)を語りませんか?(苦笑)
櫓や門、御殿等の天守以外の模擬建物や
岐阜城・大坂城・小倉城などの復興天守もOK!

*模擬天守・・・資料不足もしくは資料があるにも関わらず史実と異なる外観で再建された天守閣、もしくは天守閣風展望台・資料館。
中世以前の城跡なのに無理から建てられた天守風建物、城跡でない場所に経つ天守風建物(熱海城・勝山城・豊田城など)も、これはこれでダサイ魅力あります。

参考サイト:あやしい城 http://www.interq.or.jp/leo/d-one/jc020.html
写真は風情ある岸和田城模擬天守。

コメント(4)

こんにちは。やはり墨俣城と清洲城は外せないでしょう。特に墨俣は・・・わーい(嬉しい顔)
>1 みるこさん
おぉなかなかうさんくさげで(笑)味わい深いですね。
どうやら米子城四重天守を模したようですね。
模擬天守の定義も人それぞれ、書込みどんどんしてくだされ。
これですね!→http://www.okashinet.co.jp/kotobukijo/
あやしい城サイトにも記載されてました。^^
>2 Marlboroughさん
天守があった可能性がある清洲城はまだしも、中世末期の小城だったはずの墨俣城に、大垣城風天守とは、随分とまた思い切った感ありますよね。^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

城(城跡)が好き 更新情報

城(城跡)が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング