ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現代聖書 《7012年版》コミュの第1章 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1..【僕は絵本作家】
今からする お話は 僕の創った 絵本の話

2【宇宙戦士オメテオトル】
(SE) 怪物の鳴き声と爆発音
テスカ 『ムーラシアタウンで怪物が暴れているわ すぐに行ってちょうだい。』
オメテオトル 『了解 マヤ初号機出動!』

オ    町が火の海に なんてヒドイ事を
怪物  来たなオメテオトル 今日こそは貴様を倒す
オ    そうはいかないぞ 正義は勝つのだ 喰らえロケットパンチ

(SE) 爆発音

怪   痛くも痒くもないわ! オレはリリスウイルスによってパワーアップをしたのだ
オ   リリスウイルスだと? 
怪   フフフ 貴様は知らなくてよい 今すぐ殺すから。 死ね、死ね サンダービーム! 

(SE) ビームの音

オ   し、しびれる
怪   ロボットを狂わせる電気を流してやったぞ
オ   ク、クソー!操縦がきかない
怪   じっくり、なぶり殺してくれるわ!
テ   『待ちなさい』

(SE) 機関銃の音   (SE) 怪物の鳴き声

テ   『援護しにきたわよ』
オ   『テスカさん』
テ   『すぐに直してあげる これで正常に作動するはずよ』
オ   『ありがとう ヨーシ怪物め これでどうだ 必殺オメテオトルアタック』

(SE) 爆発音

怪   ギャー 覚えとけよ
オ   『逃がすか!』
テ   待って。さっきの攻撃で発信機を取り付けておいたの。 少し泳がせれば敵のアジトがわかるわ。
(SE)発信機の報告音

テ   場所がわかったわ  アトランティスマウンテンのふもとよ
オ   『了解 出撃だ』 

(SE)ジェット機の出動する音

オ    ここがアジトか・・  こんな山奥にどうやって、これだけの施設を作ったんだ? 
サタン  オメテオトル君。 よく、この場所が見つけられましたね
オ    あなたはサタン博士 なぜ、あなたがここに? 
サ    なぜ?って、それは私が怪物の創造主だからだよ
オ    そんなバカな!あなたはワクチン名誉開発者 そんな貴方がなんで?僕には理解できない
サ    オメテオトル君。君は40年前に流行ったゾルトリクス病をご存知かな?
     この病気は、今でこそ特効薬があるが、当時は未知のウイルスでね。
     妻のリリスは、これに感染して亡くなったんじゃよ。
     私は、この時にワクチンの開発をする決意をし、全ての病気を治せる薬を寝る間も惜しんで研      究し始めたのだ!その結果、国にも認められ数多くの名誉賞をもらった。
     だがな、そんなものはどうでもよかった。私はただ一人でも多くの者が救える事が嬉しかった。
     また、それが私の使命なのだと感じていたのだ。

オ   では、なぜ あのような怪物を?
サ   授賞式の数日後に、政府が私の研究所に来てね、こう言ったんだよ。
     新種のウイルスとワクチンをセットで作ってくれとね。
     私は何の為かと聞いたら国の政策の一環なのだと答えた。
     なんでも他国の者を病気にし、さも今、開発したかのようにワクチンを売りつける為だそうだ。

オ    そ、そんな・・
サ    私は政府長に全てを聞いた。過去に何度も、この計画を実行していたという事もな
オ    まさか・・
サ   そうだ。ゾルトリクスウイルスは隣国にバラマキ、空気感染により自国に、もたらされた病気だ      ったのだ。なァ・・こんな腐った国を守って何になる?私は何もかもが、どうでもよくなり、全てを      ブチ壊したくなった! 
     そこで生物実験を繰り返しウイルスを、どのように投与すれば凶悪な変化を与えらる           かを研究した。でな出来たんだよ 巨大な怪物が、私の憎悪を具現化したような化け物がな。

オ    それが、今まで僕が戦ってきた怪物・・?
サ    ああ。そうだ
オ    サタン博士 もう、やめてください!天国にいるリリスさんも悲しんでいるはずです
サ    お前に何が分かる
オ    貴方がしていることは、その時、政府がした事と一緒です。不幸な者が増えるだけです。         そんな事をしては亡くなったリリスさんが
サ    黙れ、黙れ!お前に何が分かる!全ての生き物にリリスの苦しみを与えてやるのだ 
      憎悪 恐怖 痛み 不安 苦しみ 悲しみ 罪悪感 
      全ての生き物にリリスの苦しみを

(SE)ボタンを押す音 (SE)非常ベルの音  (SE)ミサイルを打ち上げる音

オ   な、何の音だ?
サ   この場所を知られた以上、基地を破壊し、私も死ぬ
オ   自爆装置か
サ   それとな政府に頼まれた新種のウイルスだが、実は完成した。進化するウイルス【アルル】今、      それを全宇宙の至る星に発射した。ワクチンなどは作っていないがな
オ   なんて事を!
サ   全生物よ。恐怖・苦しみ・悲しみを感じるときに思い出すがいい。サタンとリリスがこの世に存在し     た事を、お前ら一人一人の中で私はリリスと共に生き続けるのだ
オ    クソ! ひとまず、ここから出なくては

(SE)急ぐ足音 (SE)爆発音

オ   必ず全てのアルルを葬り去る 僕が宇宙の平和を守るんだ!
(ナレーション)マヤ初号機に乗り込み宇宙に飛び立つ  オメテオトルの戦いは、まだまだ続くのだ

3.【踏み台】

誰かを踏み台にしてまで上がっていく人 誰かに踏み台にされたから怒る人
誰にも踏み台にされないダメな人もいる まずは踏まれるだけの価値を持とうと思う
踏まれて出来たタンコブを高さに替えて 流れ星の流れるあの場所まで行こう
世界一高い踏み台に 君ならさなれるよね?  『うん!』
約束だよ もう踏まれぬ程の高い高い踏み台だよ

4.【ラベンダーファンファーレ】

やったー!僕の町にサーカスが来た ヘンテコリンな顔の王様を先頭に足揃えてパレードはゆくよ
やったー!僕の町にサーカスが来た 見たことも無いような大きな動物を引き連れて足揃えてパレードはゆく
ピエロはおどけて玉乗りおっとっと リズムに合わせてライオンがガオー 驚きとスリルと幸せくれた
こんなに楽しい時間は生まれて初めてだ
パンパカパーン! ファンファーレは鳴り響き 空高く揺れてる 天使のような女の子 笑顔振りまく
パンパカパーン! いよいよフィナーレさ ライト浴びて空中を泳ぐ 僕はまばたきを忘れてしまうほど 君に夢中でした
寝ても覚めても君の事ばっかり考えてしまうんだ なんでかなぁ? もしかして これが初恋ってやつかな
次の日 お花を自転車かごにいっぱい入れて 君のもとに ラベンダーの香りを届けに行こう
君は笑って受け取ってくれた 僕もつられて照れ笑い なんだかあったかい気持ちになった
こんなに胸がドキドキしたのは生まれて初めてだ
男の子  「この前の空中ブランコ、感動しました。もし良かったら友達になってください」
女の子  「いいよ」
やったー!お小遣いが貯まったぞ  君のショーをいちばん前で見たいから 朝早く並びに行った
あれれ? 確かこの辺りだったのに サーカス小屋が見当たらないぞ 周りの大人たちに聞いてみたんだ
だれもが「そんなの見てないよ」と言った「夢でも見たんじゃないの」かと そんなはずないと必死で探す
夢なワケない 僕はこんなにはっきりと覚えているんだ
なんでなの 誰も覚えてないの? あの拍手の渦さえも夢だって言うのかい?君に会いたい
どこですか?誰か教えてください 泣きながら君の足跡探すと そこには古いサーカスの絵本が落ちてた 涙を拭いた 僕の手のひら かすかにラベンダーの匂いがした

5.【鬼さんコチラ】

でんでん太鼓の鳴る村で狐の嫁入り今日も行く 妖怪たちは騒ぎまくり酒を飲んでは歌唄う
でんでん太鼓の鳴る村で妖狐の鳴き声こだまする もののけ達はそれに合わせ太鼓叩き踊り踊る
通りゃんせ通りゃんせ 悪人罪人通せんぼ 通りゃんせ通りゃんせ この先極楽一丁目
鬼さんこちら(鬼さん こちら)  此処までおいで(此処まで おいで)
笑う門には福来る 阿呆になりきれ ほら笑え
この指とまれ(この指 とまれ) お遊戯しよう(お遊戯 しよう)
めんこい わらしべ戻りんす  輪廻転生 振り出し行きは タワケの諸行に他ならぬ
こん道をばみゃ〜っすぐ行ってつかぁしぇ 三途の川っちゅうがありますで、それをば渡っておくんなまし。 んん? あぁあぁ、そんな事心配しぇんでもでぇじょぅぶ、小舟ば一隻水面に浮いておりゃーすきに。ただ、こんこつだけは覚えといてちょーす。 誰しもが天国しゃ行けるとは限りましぇんきに
でんでん太鼓の鳴らぬ場所 閻魔の裁判今日も行く  嘘吐き達は舌を抜かれ 声を失い泣いている
通りゃんせ通りゃんせ 善人偉人も道連れに 通りゃんせ通りゃんせ この先地獄の三丁目
鬼さんこちら(鬼さん こちら) 手の鳴る方へ(手の鳴る 方へ)
地獄の沙汰も金次第 小判一枚渡しゃんせ
この指とまれ(この指 とまれ) 指切りしよう(指切り しよう)
とまった順に壱抜けて  弐抜け参抜け肆抜け伍抜け陸抜け染抜け捌抜け玖抜け拾抜けて
まぬけは食べられる
でんでん太鼓が聞こえない でんでん太鼓が聞こえない

6.【どろぼうフクロウ】

僕は泥棒フクロウさ 今日も家へと忍び込む そりゃ僕だって悪いとは思うけど 森を奪ったのは人間だ
僕はみなしごフクロウさ ある日パパとママが居なくなった 最後見たのは町へ向かう姿 親を奪ったのも人間だ
まぁ そういう訳で人間の住み家から物を盗む事を 悪いと思う気持ちなんて無くなってしまった
今日もめぼしい家に こっそり忍び込むとして ありったけの食料を盗むとするか
台所に人の気配 ドアの方に目を向けると 一人の少女が立っていた
慌てて逃げようとする僕に 彼女は「待って。」と呼び止めて 
パンを一切れ差し出したよ  こんな人間は初めてだ

ある日 町からの帰り道 通りかかった教会で 祈り捧げる女の子を見た あれはあの時の女の子だ
女の子 『神様 私にはパパもママもいません。もう食べる物も無くなってお腹がペコペコです。どうか助けてください』
僕もみなしごフクロウさ 君の気持ちが分かるのさ 何とか助けてあげたいんだけど 僕に出来るのは泥棒だ
台所で物音がする 銃を抱えて飛び込むと 一羽の泥棒フクロウだ
口に銜えたバケットにパンをたくさん詰め込んで 今 飛び立とうとしてたのさ
猟師 『逃がしはしないぞ 覚悟しろ』
撃たれた羽を力の限り羽ばたかせるが 上手く飛べない
町の明かりがぼやけて見える 君の家まで行けるかな

7.【マヌケな王子と悪魔の木の実】

ワガママな王子が街娘に恋した

王子  『姫にしてやるぞ』

そう言われたが娘は拒んだ 彼女には昔から好きな人がいたのだ

王子  『下民のくせに、よくも私の愛を拒んだな まずはその男を処刑せよ』
     『深い森の奥に住んでる魔女に惚れ薬を作らせるんだ』

家来のゴードンに命じた

ゴードン  (普段ならば思い通りにならない女は殺す王子だ よっぽどその娘に惚れたのか)

茨の道を走り抜けて魔女の館へ 古びた鉄の門がひとりでに開き出す

魔女  “早く入りな”
     『ほら この実を その小娘に一口だけ食べさせるんだよ
      これは食べたら深い深い眠りの中誘う木の実
      キスしなければ目覚める事は絶対出来ぬ悪魔の木の実
      そして目を覚まさせた人を愛してしまう 不思議な木の実さ 』

ゴードン 『王子、ただいま戻りました』

王子   『おぉ 戻ったか、ゴードン。 で、その惚れ薬は?』

ゴードン 『はい。その娘に食べさせましたらバタリと床に倒れ、眠りに堕ちました。
       あとは王子がキスで目覚めさせれば王子のトリコとなるのでございます』

すぐに王子は娘の家に駆けつけ接吻をした 愛する人を奪われた上に心まで

王子  『これで彼女は私のものだ!』

王子は姫を本気で愛した しかし生まれた子供が似てない 顔も髪も 肌の色さえも
王子  『これは一体どういう事だ』
裏切られたと思った王子 愛する姫を火あぶりにかけた
王子  『しかし相手の男は誰だ!なんとしても探し出せ』
ゴードン 『かしこまりました。王子』



8.【ラブレター】

世界で一番君が好き 世界で一番 愛してる
宇宙で一番君が好き 宇宙で一番 愛してる
I love you  なんて素晴らしい言葉
I love you  君に伝えたい 送りたい 届け この歌
味覚や聴覚や嗅覚や視覚なんかさえも君なしでは全て無意味なもので
僕の存在や価値や生まれてきた意味も
君なしでは無いに等しい
僕の愛を乗せた 流れ星 まっすぐに突き進む 
急上昇 急降下 急カーブ 急接近 君のもとに流れ続けます

9.【サーカスの贈り物】

ふと 空中ブランコを始めた時の事を思い出しました

ある日 両手いっぱいに花束を抱えた男の子と友達になりました

年が近いこともあってすぐに仲良くなりました

私は来週 よその町へ 行かなくちゃいけないって言ったら

また見に来てくれる また会いに来てくれるって約束してくれた

今日で この町 最後のサーカスショー 

なんでだろう 嫌われちゃったのかな  さよならさえも 伝えられなかったな

なんでだろう さよなら 私の初恋

あれから2年が経ち 私たちのサーカス団も有名になり 再び この町にやってきた
ふと懐かしい匂いがして足を止めました そこは、確か あの子に初めて会った場所

そこにはラベンダーが置かれてました  今日は この町で最高のサーカスショー

空中ブランコの上 君を思い出した あの頃より上手くなってるでしょ
私よりも高い場所で見ている君に贈ります この鳴り止まぬ 拍手


10.【予知】

男の子   『おばぁちゃん。この本なぁに?』
おばあさん 「これはね。昔、おじいちゃんが書いていた絵本よ」
男の子   『昔の絵本なの?じゃーなんで今、テレビに映っている宇宙船の事が書いてあるの?ホラ,
        船長の名前も同じだよ』
おばあさん 「あら、本当。不思議なこともあるものね。あの人、本当に宇宙のシナリオってのを見ていた         のかしら。」
男の子    『宇宙のシナリオって?』
おばあさん 「宇宙のどこかに、生きている者、全てのシナリオがあるんですって、あの人が亡くなる直前まで書いていた本なんだけど・・・どこに行ったのかしら、この部屋、本だらけだから・・えーっと、ここら辺に」


11.【宇宙の真理】

僕らの人生はシナリオの用意された映画だ

自分だけの、たった一つのシナリオを持ち生まれてきた僕ら

それは何一つかけてはならないものであり、あなたにしか出来ない経験が記されている。

主観を通すと理不尽に感じることもあるでしょうが、それも含め、全てに意味があったんだ。


全ての命に役割があり

「もう誰かと比べない、これが自分の人生だ」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現代聖書 《7012年版》 更新情報

現代聖書 《7012年版》のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング