ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Riding HorseコミュのYngwieが愛したクラシック名曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クラシック好きな管理人の趣向を反映したトピです♪

本人のインタビューやライブ、CDレビュー等から、皆さんがご存知の曲を教えてくださいね♪

コメント(11)

まずはこれから!
幼少時代から聴いて育ったとCDレビューに書いてありました。

「バッハ/チェンバロ協奏曲第1番」 
http://www.youtube.com/watch?v=Kpqm1hxgH-w&feature=PlayList&p=2FDF1AE6F2EF4C46&index=0&playnext=1

う〜ん、納得ムード
↑上の曲、Youtubeそのまま貼り付けときます。聴いてみて下さいね♪


これもバッハ♪
これは、イングヴェイのクラシックコレクションに選曲されていました。
この曲、まだ仕上がらないけど自分も練習中です…。


「バッハ/無伴奏チェロ組曲第2番プレリュード」
ロシアの巨匠ロストロポーヴィチの演奏でどうぞ♪

http://www.youtube.com/watch?v=sSheWcRGbF0


確かにバッハもそうですが
べ-ト-ベンの運命と英雄だっけ
?他に第九番楽章
他にはパガニ-ニや
チャイコフスキ-等も好き
なのは有名な話ですね!けど
一番のお気に入りは間違い無く
バッハでしょうね(*^o^*)
昔のインタビューでも、
クラシックをギターで初めて弾いた曲が、チェンバロ協奏曲って言ったかな♪

チョビチョビと楽しみながら書き込みしまーす♪
止まらなくなるし(^^;)

あ、これも挙げとかないと!ライブの定番ですかね♪

「アルビノーニのアダージョ」

http://www.youtube.com/watch?v=mz4dpbk8YBs&feature=related


アルバム「Attack!」で、Yngwieが気持ちよさそうに弾いてますね〜♪不朽の名作。

「バッハ/アリア〜管弦楽組曲第3番より〜」
 ※通称は「G線上のアリア」ですが、原曲はニ長調なのでG線上では弾けません…。

http://www.youtube.com/watch?v=3yIcoPrAgvs&feature=related



これもイングヴェイのフェイヴァリット・クラシックから♪

「ホルスト/火星〜組曲『惑星』より〜」

クラシックってカッコいい!と最初に思った曲でした。
この5拍子のリズムがたまらなく好きです♪

東京シティフィルの演奏でどうぞ♪
http://www.youtube.com/watch?v=6NeQ1h6lzLI&feature=related


バンマス&ギターのストラトさんからレンタル中のDVDを見てましたら、
インタビューで、Yngwieが奥さんと一緒にこの曲を聴きに行ったと言ってました♪
(あ、バンマス、明日DVD持ってきますよ〜あせあせ(飛び散る汗)


「チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲」

http://www.youtube.com/watch?v=0MJItGkrUbE&feature=related


遅れ気味のコメントでスミマセンあせあせ

アルビノーニのアダージョるんるん

大好きですハート達(複数ハート)

コピバンライブ時は時間の都合もあるので、
スタジオリハの時、弾きたいですぅ。
その後、ファー・ビヨンド〜に突入かなぁ。


この曲は、Yngwie母の葬儀の時、
ヤンス・ヨハンソンが教会のオルガンで弾いて、
Yngwieも勿論弾いて追悼したようです。

今回の来日公演も当然弾くかなぁ?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Riding Horse 更新情報

Riding Horseのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング