ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コマビの教場@mixiコミュの【お疲れ】オール駒【みんな】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オール駒、お疲れさまです。

ここではオール駒での良かった点や反省点、
部員の意識や展示方法、等々について話してもらうすれです。

絵についての感想・質問もしてみるのも面白いかも。

コメント(12)

オール駒お疲れ様でした!(・ω・)/

個人的には、「オール駒」ってゆーぐらいなんだから作品2点以上出せば良かったと反省してます。
2点以上の人けっこういたしあせあせ(飛び散る汗)

反省点ありすぎる〜(ノД`)
お疲れ様です。

皆だんだんサイズも技術もアップして来てるような気がする。
とても素敵です。みんな絵上手男!
武藤が注意したように、モラル的な反省点も多々あるけど、収穫のある展覧会だったと思います。

エリカのは12連作にしてもいいくらいの労力だと思うよ!
超好きだよあれ!!センス爆発だと思ったよ。
あ、自分の反省書くの忘れてた…

やっぱ白黒は地味だった(´;ω;`)
あと私はいろいろ基礎的なものが欠けているのでもっと修練しないとですね。
もっと大きな作品にもチャレンジしたいです…
私も全体としては、オータムよりもパワーアップしてるなぁ、と思った!意気込みが感じられた絵が多かった。

会場にタムロは、ムトーが指摘してくれて良かったと思う。観に来てくれた人の気持ちを考えた展示をしたいね。

改善策として、展示会中に皆で世界堂行ったり、美術館行ったり…郊外学習的な何かをやってみては…と思ったんだけど、そうすると当番や渉外の人が行けないよなぁ。待機のジレンマ。


自分の反省は、未完で展示会に出したこと。

人の目に触れるものとして、もう少し安定している画面を作りたかった。私は、始めからオール駒を中間地点、二年展をゴールと設定していたけれど、見る人にとっては作品は作品でしかなくて、未完という言い訳は通用しないんだと意識してから、まだ〆切があることに胡座を掻いていた自分が恥ずかしくなったよ。
二年展には、悔いの残らぬよう完成させたい!

>魚
うわぉぉもったいねぇお言葉っす!!(((゜Д゜;≡;゜Д゜)))
ありがたやーありがたやー(´;ω;`)ぴかぴか(新しい)

私は白黒のやつこそセンス爆発で好きだよ!
もらい手は私だからな………!( ´艸`)


>ムシエ
会場でおしゃべり、大反省m(_ _)m
あまり見てる人がいないからってめちゃ油断してたー
エリカ〉
アリス凄く良かった!
アコム先輩の「冷美」を見た時にも思ったけど、エリカは、乙女爆発な表現が巧いな、と思った。純粋にときめけるんだよ。
…キュンと来た。

12枚のカレンダー=一緒っていう発想も良かったよ。糊は、頑張れ!

木ノ花〉
「幻想脳内妄想論」あれがバンビらしいなぁって思った。ポップで綺麗で不思議な絵だな。バンビの絵は、丁寧というか…丹精だと思うんだよ。ペンタッチに憧れる。
リストの表紙が部室だったのが面白かった!
でも展示方法は、やっぱり壁に貼った方が良いと思ったよ。

彼岸花は、超完全版に大いに期待している…!
みんなお疲れ様っ!!
他の学年は今年度最後の展覧会だったからな。気合いも入ったんだろうな。

会場は少し分かり難いのが問題だな。来てくれた友達に聞いてみたら、入って良いのか悩んだそうだ。一階入り口にも何か目印となるポスターか看板を置くべきだったかも知れない。

私見だが、中〜大型の作品があと3・4点欲しかった。というのも、ミヤザキのライブペインティングが無ければあの場所は完全なデッドスペースになっていただろうからだ。ミヤザキのアレがあったからどうにか誤魔化しは利いたものの、無かった場合を考えると、例えそこに休憩所を設けたとしてもその前の空間がかなり寂しいことになると思う。

更に言えば、(来て頂いた渉外の方からも指摘があった)ライブペインティングをやるならやる、やらないならやらないでもっとハッキリとさせるべきだった。展覧会の開催中に来てくれたおれの客4人全てに「これはなにか」と聞かれたのだから、他の客も同じような思いだっただろう。


ただ、今回は(おれの知る限りでは)特になんの問題も無く片付けも協力して行えていたと思うので、設営等に関してはとても良かったと思うし、みんなのやる気を感じさせる作品も多かったのがとても良かった。
〉Bach
作品の大きさは、去年に比べたら大型化した方なのだけど、まだまだ必要だね。
部費で大きめの枠とパネルと絵を運ぶ用のバッグを20個くらい用意したら大きめの絵が描きやすい環境になるかな?
…5万くらい掛かりそうだけど。
頑張るよ。

場所に関しては、トランデュは解りにくい。
思うに、内輪(大学の美術部の渉外)を客として想定しているから、あそこが罷り通っているんだろうな…。
駒澤の単独展なら場所の変更も利くと思うけど、新しいところを探すのが大変そうだ。

ばくちゃんの作品、良かったよ。薔薇の色とレンガの色が良い組合せだったし、花びらの形が整っていて綺麗だったよ。

完成が楽しみだ!
とりあえず私見をば。

皆の作品はどれも個人のスキルの上達具合が見れてとてもよかったと思う。それぞれに上達しているところがあるから、一緒にやってきた仲間として嬉しい。
特にコレ!と一点決めるならエリカのアリスだな。言葉汚いけど、開けてみた瞬間に「うはwww超素敵空間ktkr クオリティテラタカスwwwww」って思った。 …日本語じゃないね。まぁ、何が言いたいかと言うと「可愛い上に素敵だから、テンションが上がった」ってこと。しかも1枚の作品ってんじゃなくてカレンダーだったというのがこれまた凄い。12枚とか、マジでハンパねぇな! しかも実用的! 頭が上がらねぇ。

個人の反省としては、とにかく自分だけなんのスキルも向上してないこと。というか、どんどん落ちてる。もう、学内展ですら出すのが申し訳なくなってくる。結構切実に。
テーマに沿って何かを描こう、というコンセプトの元で始めた今回の絵だけど、そのテーマがぶれたというか、個人的な問題でそのテーマがちょっと違う形になって本来の構成とは全然違うものになっちゃったし、今にして思えばそもそもの構想を見切り発車させた感もある。
正直言って、不満だらけ。絵にもそうだけど、俺自身に対しても。だからこそ今を0地点として再出発する。

・たむろ

俺はそんとき邪魔になるからと思ってオペラシティ行って展示会観に行ってたんだが、やっぱ誰か連れていくべきだったなぁ。まぁ、出掛ける時は1年生はご飯食べに行ってて居なかったんだけどさ。
とりあえず展示会をやるってことは作品を見せる、ってこと。美術ってのは作品と鑑賞者との対話、って面もあるんだから、その会話を妨害するような形のものは極力なくすべきだと思うのは当然のことで。そういうところを1年生にも考えさせるようなきっかけになったなら、まだいいとは思うよ。実際面として、サブイベント的なものを企画するってのは面白いかもしれない。いや、ただ展示会行きたいだけなんですけどw 後、企画を立てるにせよ、当番を決めることにせよ、事前に決めておきたい。計画的にいきたいね。

なんか長すぎるみたいなんで分割
・大型作品と展示

確かにもっと多くなればインパクトは相当上がると思う。展示会に活気が出ると思うし、個人のスキルとしても相当有意義だと思う。ただ、おっきな作品はとても疲れる。F100号やライブペインティングレベルのサイズなんて一人じゃとても太刀打ちできそうにない。だから協力が必要なんだと思う。俺には織田さんが、シュウにも織田さんが(!?)、一緒にやったからこそあれだけの大きさのものをひとつの形にできたんだと思う。勿論、F100なんて馬鹿みたいな大きさでなくても、人によってはF12からF30にサイズアップするだけでも相当苦労すると思う。そういうときには何かアドバイスだったり、画材的な面でもサポートしていければ、もっと意欲的に大きいサイズに挑戦してくれるんじゃないかな。

後はさ、合同作品と言っても「猿跳ぶ」のような1枚絵を描くってだけじゃなく、むしろ1枚の絵に捕われない形でのプロジェクトを立ち上げてもいいんじゃないかと。何かのテーマに沿ったコンセプト展とか、そういうものを実験的に積み重ねていきたい。まぁ、全員参加でなくても有志が「やりたい!」と言った時にすぐに協議できるような環境整備をしてみたいし、たとえば俺らの中からそういうのをやれば後輩たちへのいい見本になるんじゃないかと思うんだ。そういうのを含めた「展示の工夫」、逆に「展示を見据えた作品づくり」ってのをやってみたい。
後は展示場所かねぇ。正直トラン・デュは使いにくいと思うんだ。駅から遠いし、9階だからわかりづらいし。サイズや作品数との兼ね合いが上手く出来るならば、もう少し広いスペースのある場所で、尚且つ入りやすい場所に変更を考える必要性もあると思うんだ。嗚呼、さっきのたむろの問題だけど、「入りにくい」から「出にくい」って問題もあるかもよ?

・意識を高めるために

何にしても理想を現実にするためには意識を高めていかなきゃならない。自分の意識を高めるのは個人的な努力の先にあるとして、全体の意識を高めるには相当な工夫が必要だと思うんだ。そのために考えたことの一つが、部室の改造。特に美術関係の情報を増やしたい。手を伸ばせば届く位置に色んな本、雑誌、図録などがある環境にできたらいいんじゃないかと。そのために俺は美術手帖という雑誌を購読し始め、それに載ってる展示会に足を運び始めてる。そしてそこで買った図録と一緒に部室に寄付するつもりだ(もちろん、卒業前には返してもらうと思うけど)。次に考えたのが実際に展示会に行くイベントを立てること。美術館はもとより、ギャラリーや他大学まで、色んな展示会に連れていって展示というものがどういうのか考えるきっかけを与えたい。いくら図録があっても実際の展示の雰囲気や工夫は伝わってこないしね。できればこれを学年の垣根を越えてできたらいいな、と思う。「オール駒の反省」とは趣旨がズレてるかもしれないけど、もっとよりよい展示会にしていくには普段から意識向上のチャンスを創っていくべきなんじゃかなぁ、と思う。


色々gdgdと書いたけど、「次はよりよい展示会を創りたい」って気持ちが強いからこんなになっちゃったわけで、今回のオール駒自体はとても楽しく、いい展示会だったと思うよ。反省点はさ、次までたぶん時間があると思うから今のうちにじっくりと考えていこうぜ
>ムシエたん
うわーお恥ずかしいっす………でもすげー嬉しいっす………!!
ありがとーぉぉ(*´∀`*)
でも人間としての乙女爆発はムシエたんだからハート

ムシエの完成作品が見たくてしょうがないよ(`・ω・´)



>しらいむ
わーわー嬉しいよありがとう!!
君の作品の前では霞むがね(´▽`)(笑)
私はしらいむの作品にはいつも「うぉーっすげぇ!!」ってなるよ。
私には出来ない想像力と創造力があって羨ましい。



私は今回ついに、自分が最も楽しめて努力できる形を見つけられました。
それだけですごく価値のあるイベントだったと思う(`・ω・´)

さらに「これからも」って道が見えてきた。
なので自分的には革命的なイベントでしたよー
>しらいわ
寝起きにこんな長い文章読ませるんじゃねぇよ。

…まぁ言ってることは概ね正しいとは思う。なんにせよ、自分と他の人の作品一つ一つに対する尊重が大事。そういう意識を持てれば「会場でのたむろ」は無くなるハズだし、他の細やかな部分にも目がいくようになると思う。
「次はもっと」って意識は凄く良いこと。引退まではおれらが部を牽引していくことになる。現二年全員で力を合わせて頑張っていこう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コマビの教場@mixi 更新情報

コマビの教場@mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング