ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1道(2010年度復刻版)コミュの【逆予想トピ:レギュレーション】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【逆予想レギュレーション】


(1):逆予想とは、従来の予想方式と違い
「レースワースト」
を予想する。


(2):予想する事項は

 8位   (入賞のワースト)
 最下位完走(完走のワースト)
 初リタイア(結果のワースト)

以上の事項を解答内容とし、これを
「ドライバー名」及び「チーム名」にて解答をするものである。


2‐a:入賞のワーストについて

選手権にて違反行為や危険行為があった場合、ペナルティによって順位変動が起きる可能性があるが、その場合を考慮し、レース後の日本時間火曜日の12:00までに最終結果が変わった場合、これを認めるものとし、それ以降の変動は原則認められない。


2‐b:完走のワースト

FIAのレギュレーション項目に「優勝者の周回の90%以上が完走扱い」があり、これに遵守する。但し、FIAが「完走扱い」と認めたドライバーは90%未満でも方針に遵守する。


2‐c:結果のワースト

リタイア車が1台すらなく、全完走した場合解答「なし」を有効としドライバー扱い(※:3に記載)のポイントとする。
又、完走扱いになる物が結果のワーストに記載した場合も有効とする。
失格者がいた場合、失格者が結果のワーストとなる。


(3):正解した場合のポイントは
(※:チーム名での解答を基準)

 1問正解:1点
 2問正解:4点
 全問正解:10点

とする。正解数を基準に「ドライバー名」での解答が増えると獲得ポイントの倍率が変化する。

 1問:×2倍
 2問:×3倍
 3問:×4倍


(4):解答の〆切は日本国内における衛星生放送「フジテレビNEXT」のF1グランプリ放送1分前とし、これ以後の解答を無効とする。


(5):解答内容が同じ場合は有効である。ドライバー名とチーム名が分かるならば、フルネームでなくとも、あだ名、ニックネームなど常識的に分かる範囲ならば有効とする。
(例:眉毛、馬豚、茶色、赤牛(但し赤牛はレッドブルとみなす)、枕、フェラ、首差、カジキ、インドなど)


(6):当レギュレーションで予想される事例以外の事が起きた場合は、参加者全員で「審議」をし、次GPのフリー走行前までに解答をまとめるものとする。





英國紳士〜Lord British〜

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1道(2010年度復刻版) 更新情報

F1道(2010年度復刻版)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング