ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆移植普及委員会☆コミュの病気が教えてくれたこと。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アステラス製薬のCMをご覧になった方、いらっしゃいますか?


リボン「病気が教えてくれたこと」リボン
http://www.astellas.com/jp/corporate/brand/essay/09/index.html


このタイトルで何かを感じた方、応募してみませんか?



私たちは、もっと外に向けて話さなければならない時期が来ていると思います。



小さな一歩でも、やった方がいい。



一言でも、思うことがあるなら、言った方がいい。



分かっていると思っても、伝わりにくいことありますよね。



私は、思うことを書いてみようと思っています。



みんなの声を外に向けて、届けて行きましょうるんるん

コメント(17)

「病気が教えてくれたこと」

そうですね。

1.自分は生きているのでは無く生かせて頂いている事。
2.生きるとは苦しみがあるから、生きているといえる事。
3.仏教からきている言葉ですが、「諸行無常」
4.いかに生きるかという事が一番大切である。

他にも言葉に表されないことがありそうです。
> ゲンゾウさん

そうですよね。生かされているって気持ちは、健康な方には、あまりピンと来ない発想なのでは?
ぜひ今、書かれたことを書いて応募してみませんか?
アステラス製薬のCM
心にじーんと来ます。

「病気が教えてくれたこと」

私の場合「心春が教えてくれたこと」かな。

きっと
Pinkyさんは長い月日の中で
私も感じた事のない気持ちがあるんでしょうね〜。

今、命のありがたさ
しみじみ感じます。




>pinky さん

そうですね・・・

一言がいいみたいですから、1と4は誰でもいいそうですから、2あたりで投稿してみましょうか。

ご進言ありがとうございます。
> 心春のママさん


そうかもしれない。
心春ママの思うこと、書いてみては、いかが?
> みゆ@しずくさん

もう応募したんだね。私は、構想を練っています。自分が納得出来るものを作品として出したいからね。
郵送?メール?

ドコにどう出すのか分からない・・・たらーっ(汗)

そもそも文才もないし
時間もないからな〜。

みんなが出した物を
読むのが楽しみぴかぴか(新しい)
心春のママさん:URLは、PCから見てみてね。
郵送でも、ネット上からも応募出来るよ。注意事項などを読んで、同意した上での投稿になりますので、よろしくね。
まだ間に合うかなぁと思ってHP見たら、9月30日までだったので出してみようと思います。
今までもスピーチコンテストなどで人の前でこういうの話す機会が多かったのですが、聴いてくれる皆さんに少しでも何かが伝わればいいなと思って書いてます。
世界のスーパーあやみさん:どこに9月30日までって書いてありましたか?
体調が悪くて投稿出来なかったので、間に合うのなら投稿したいので、教えて下さい。
いのこちゃん:一昨日出したの?エッセイ風に書かなきゃいけないのかな?
よく考えて私も投稿します。
みゆ@ひよこ=しずくちゃん:一時審査?通ったの?すごい!!!
ちなみに選ばれた栽さん・玉熊くん・和田真人夫妻は、仲間なので、嬉しいです!!!読んでみるね♪教えてくれてありがとう。
> いのこさん

…あれれ、すっとぼけてしまいましたダッシュ(走り出す様)最近、2010年と平成22年がごっちゃになってしまう〜exclamation ×2

ここは、素直に…間違えましたダッシュ(走り出す様)ごめんなさい冷や汗

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆移植普及委員会☆ 更新情報

☆移植普及委員会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング