ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハイリスク出産がんばったママ達コミュの常位胎盤剥離で出産した方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。。
今年の7月に長男を出産しました
36wに入った頃である朝腹部に鈍痛が走り病院に行ったところ
血圧が高く(180くらい)帝王切開といわれました。その後エコーなどを見ていたら胎盤剥離もわかり緊急帝王切開になりました。あと2時間発見が遅かったら私も息子も助からなかったとのことでした。
産後生活も落ちついてきて、今すぐというわけではありませんが2人目を希望しています。ただ医者からは次の妊娠でも剥離になる可能性が高いと言われ正直怖いです。
1人いるので十分なのかもしれませんがやはり息子にも兄弟を作ってあげたいし、私もだんなも希望しています。
胎盤剥離になり2人目を出産された方いらっしゃいますか??

コメント(17)

こんにちは、私は2006年の10月に剥離の疑いで息子を34週6日で帝王切開にて出産しました。そして2008年5月に2人目を帝王切開で出産しました。

一人目のときは同じように鈍痛が夜中10分おきに続き、朝少量の出血。病院に行きエコーで少し剥がれかけており、すぐ手術でした。その先生曰わく開いたら結構剥がれていたと、、、2人目の剥離の確率はわからない、とのことでした。
2人目は上が9ヶ月のときに妊娠発覚しました。別の病院でしたが、この病院は剥離の確率も必ずなるとは限らないし前回帝王切開でも普通分娩できます!と言われビックリしたのを覚えています。結局35週のときまたまたおなかが痛くなり入院、剥離はエコーではとりあえず大丈夫でウテメリンの点滴で36週まで待って帝王切開しました。
おなかを開いたら剥離は全く無くむしろしっかり付いていたそうです。
私の体験談ですが参考になれば(。・_・。)ノ
結杏さん、初めまして。私は現在4歳の娘と1歳の息子のママです。

私も2004年、娘を出産する時に常位胎盤早期剥離になりました。
私の場合は妊娠9ヶ月ごろから少量の出血があり、入院して様子を見ていましたが、37w5dの早朝に多めに出血して常位胎盤早期剥離が疑われ、緊急帝王切開しました。
お腹を開いてみると、部分的に胎盤がはがれていたそうです。入院していなかったら母子ともに危なかったと医師からはなんども言われました。

一度早剥になるとなったことのない人と比べ、二人目もなりやすいと聞いたので、私も不安でした。
そのせいもあり、しばらくは二人目なんて考えられなかったのですが、いずれはきょうだいを作ってあげたいという思いはありました。

娘が2歳半になったころに二人目を妊娠しました。
常位胎盤早期剥離の不安は常にありつつの妊娠生活でしたが、幸いなことに二人目は発症せずに出産の日を迎えることができました。
(ただ、一人目が早剥になったことをふまえて、二人目は少々早めに帝王切開してもらいました。)

色々不安は多いと思いますが、いつか息子さんにきょうだいを作ってあげられるといいですね(^-^)
一人目を25週で常位胎盤剥離で亡くしています。
私自身も危険な状態を何日か過ごし集中治療室にお世話になりました。

私の場合、重症なので参考にならないかもしれませんが・・・。

私の場合は、主治医に次回の妊娠は1年以上あけてくださいとのことでした。
そして次回の妊娠時は大きく設備の整った総合病院でと言われていました。
剥離になった時、外出先で突然だったので救急車で運ばれて緊急帝王切開でした。

なので、妊娠する前から病院探しを始めました。
妊娠してからは、週に一度の検診と剥離になった週より前(22週の終わり)から管理入院→予定帝王切開(38週5日)で出産と言われました。
合計4ヶ月の管理入院で無事に出産しました。

出産した時の主治医にどのくらいあけてくださいとか言われませんでしたか?
主治医に相談されてみると良いかと思います。
はじめまして。
私は2007年3月に一人目を出産しました。32週から切迫早産で入院していたのですが、36週5日目の朝、少量の出血があり、すぐに診察、胎盤早期剥離が疑われ緊急帝王切開で無事に出産することができましたわーい(嬉しい顔)
実際胎盤は剥がれかけていたそうです。

そして現在11週の妊婦です。
今日検診だったので主治医の先生に訪ねてみました。
先生がいうには『常位胎盤早期剥離になる確率は、通常の妊婦さんで0.5%弱から1.2%くらい。一度早剥を経験した妊婦さんは、確かにその確率が倍になると言われている。でも、数字に直せば1%から2.5%、そんなに気にしなくても大丈夫だよ』といっていました。
色々な資料で一番高い確率が書かれているものでは、10%だそうです。なので先生は『10%の確率といったら非常に高い確率だと思われるでしょうが、10回妊娠して、9回は正常なかたちで出産できるということ、あまり不安に思わないで。』とも言っていました。

ただ、私は離島から船で検診に通っているので、もしもの時に備えて8ヶ月に入る頃には管理入院しましょうということでした。

トピ主さんの不安な気持ち、とてもよく分かります。
出産って本当に命がけだなって心から思います。
でも、いつの日か元気に二人目のお子さんを出産できること祈っています!
私もお腹に授かったことをありがたく受け止めて、元気な赤ちゃんを出産できるように頑張りますわーい(嬉しい顔)

長々と失礼しました。
私も一人目を1995年に31週で1420グラムで常位胎盤剥離でした。それから6年あけて28週で998グラムの早産。またそれから6年あけて37週で2340グラムです。長期の入院を得ての出産でした。
コメントありがとうございます
なかなかpcに向かう時間がなく返信遅くなりすみません。

みきのすけさん
ありがとうございます
帝王切開でも次自然分娩できるのですね!
びっくりです。2人目無事出産よかったですね!

ほっぺさん
ありがとうございます
不安を抱えながら妊娠つらいですよね
私もいつか兄弟を作ってあげれるようがんばります!

ゆみさん
ありがとうございます!
子供を亡くされたとは辛いですね・・
私は医者に最低2年はあけるようにいわれました
落ち着いたらまた相談に行きたいと思います!

なっちゃんさん
ありがとうございます!
確率2倍。。
そうですね!2倍というと多い様に感じますが10回に9回は正常な出産と言われると心強いです!離島から船での検診大変ですね!
がんばってくださいね!無事出産できること祈っています!!

まっちさん
ありがとうございます!
3にんも出産されているのですね!
とても心強いです





結杏さん
どの子も障害もなく元気いっぱいです。心配するなと言っても無理でしょうが、あまり心配しすぎないでくださいねほっとした顔
こんにちは!一人目を実家近くのA個人院で常位胎盤早期剥離と診断され、近所で有名なC総合病院に運んでもらい、緊急帝王切開の末に産んだ者です。
今、2人目を妊娠中で、今妊娠後期に突入したところなので、参考までに2人目の出産に関して医師の方々に言われた事を記載しておきますね。
普段住んでいるところが田舎で、胎盤早期剥離の患者と接する機会が少ない為か、普段診ていただいているB個人院の先生に、ものすごく怖がられましたf^_^;
そして、その近所のD総合病院でも重要な検診の時には診ていただいたのですが、「うちで産むとしたら絶対に帝王切開です。普段は血圧が低いようですが、急に高くなる事もあるので、普段から血圧を測っておいて下さい。」
とまで言われました。
出産予定の病院は、実家の近く(実家の方が、普段住んでいるところよりずっと都会です。)のA個人院の予定だったのですが、そちらでも診るのは怖いので、私が出産したC総合病院で普段から診てもらい、出産する事に決定しました。
また、B個人院では、「実家で出産するのでしたら、一度実家帰省したらそのまま実家にいて下さい」と、言われたため、20週から産後まで、ずっと実家からC総合病院に通う事になりました。
ところが、ベテランの医師が多く、ハイリスクな妊婦さんが多いC総合病院では、血圧を測る必要は無いし、自然分娩と帝王切開の好きな出産方法で産めるし、1人目が胎盤早期剥離になった妊婦さん達も、ほとんどの方が再発せず、無事出産できてますよ。とまで言われ、それまでは、かなり危険な出産なんだと構えていたのに、なんだか拍子抜けしてしまいましたf^_^;
更に言うと、年末年始は実家から車で3時間かかる主人の実家への帰省許可も出たため、実家帰省までしてしまいました。
C総合病院のお医者さんが言うには、30週前後と37週以降は胎盤早期剥離になる危険性が高いけど、それ以外は交通事故などのトラブルがない限り、滅多に胎盤早期剥離にはなりませんよ。
とのことでした。
私の事例で言えることは、病院によって対応は様々です。そして、設備の整った有名な総合病院の方が、安心して産めるような印象でした。悩むより、出産を予定している病院で診てもらい、その病院で2人目を産めるのか聞いてみるのが一番だと思います。
以前、ネットで調べた時に、一人目が胎盤早期剥離だったため、近くの個人院や総合病院では無理だと言われ、遠くの大学病院で診てもらおうとしても、遠すぎて対応しきれないと拒否されて2人目を諦めたという方がいらっしゃいました。そう考えると私は実家近くにいい病院があって運が良かったのかなぁと思います。
ちなみに、出産予定のC総合病院というのは、静岡県にある「聖隷浜松病院」です。胎盤早期剥離で6割も剥がれていたのに、母子ともに無事でいられたのは、危険な状態でも受け入れて下さったこちらの病院と、こちらに即搬送する決断をしてくださったA個人院の先生のおかげだと思っています。
ちなみに、聖隷浜松病院では、NICU、周産期センターはもちろん、GCU(更にリスクの高い子のための集中治療室)MFICU(リスクの高い母親のための集中治療室)もありますよ!
余談ですが、一人目の産後は親子で全ての集中治療室にお世話になりましたf^_^;
一つ記載し忘れていましたが、二人目は帝王切開の予定で、38週と2日(この日以降に産まなければ上の子と年子になってしまうため)に出産予定です。これは、他の帝王切開の妊婦さん達と同じ週数での出産となり、上の子を産んだ時より遅めの出産にになります。病院によっては36週に入ったら即帝王切開だという病院や、予約が一杯だから日にちは選べないという病院も結構あるようですが、私の場合は3月ではなく4月に産みたいという私の希望に沿って下さいました。
参考までにどうぞ。
2010年常位胎盤早期剥離で、息子を出産しました。
臨月入る前に、激しい腹痛と出血があり、緊急入院と帝王切開になりました。ずっと順調だったのに、急にこんな事になったのがショックでたまりませんでした。
息子は、早産のわりによく育っており、少し小さいものの元気に育っています。
私は、二人目は望みません。又、同じようになると不安だし、他にも諸々の事情で、息子を一人っ子にする事にしました。寂しいとか、可哀想とか思われがちな一人っ子ですが、きょうだいいても、寂しくて可哀想な子どももいますから。色々言われても、気にしないようにしています。他の子どもとの関わりなら、保育園の友達もいますから。きょうだいはいなくても、友達には恵まれています。有難い事です。
>>[13]
あくまでも、うちの子どもの話ですが…
子どもは、きょうだいを望んではないです。理由を聞くと、昔、保育園で遊びの邪魔されたからだそうです。小さい子どもは、大きい子どもが遊んでいると、近づいて、おもちゃを触ったり、作品壊したりします。どうも、それが嫌だったらしいです。赤ちゃん自体は可愛いと言いますが、身近に存在すると嫌なんでしょうね。私も、下のきょうだいいるから、そうされるのが嫌な気持ちも分かります。ついでに言うと、ママっ子です。下のきょうだいがいて、母に構ってもらうのが減るのは、結構辛いみたいでした。一人っ子だから、かまってやれるのだと思います。このお陰か?情緒の安定した子どもになりました。保育園の小さい子どもをいじめたりするわけでもなく、比較的早く慣れて、友達もたくさん出来ました。自己主張もきちんとします。そういう我が子を見ると、一人っ子で良かったと思うのです。それから、私が仕事してる事、何度か入院した事を思うと、きょうだいがいる子どもを、私は、見えないです。
昔、子育て支援センターで会ったお母さん(3人の子どもがいます)に「一人は良い。うちは、誰かが寂しい思いしてないか心配になる」と言われて、一人っ子の有り難さを感じました。
あくまでも、我が家の場合ですが、ただ、一人っ子を否定的に考えているのは、何だか残念な気はします。きょうだいがいても、いなくても、良い部分はありますよ
胎盤剥離に一度なった人の2人目の再発率ですが、5%程度だそうです。20人産んで、1人なるかどうか・・・と、考えると、かなり確率は低く感じます。
胎盤剥離で産まれた娘ですが、今は1歳7ヶ月です。出産直後に何事も無かったので、今後障害などが出てくる危険性は全くないとのことでした。また、成長ぶりも、周囲の子より早いぐらいで、更にかなりヤンチャな娘なので、本当に危険なお産で産んだ子とは思えないくらいですよ♫
胎盤剥離を抑える薬の話は、過去に診察を受けた、どの病院でも聞いた事がありませんでした。参考にならず、すみません。
また、胎盤剥離だから早めに帝王切開をするだとか、そんな話は全くありませんでした。他の帝王切開の妊婦さんと同じく、38週のうちの、ご希望の日にちに・・・というような感じです。もちろん、自然分娩の場合でも、胎盤剥離だから特別扱いという事は無いようでした。
あえて言うなら、前回胎盤剥離になった時のような腹痛があれば、すぐに連絡を・・・という話があったくらいですが、今の所お腹の張りすらありません。
お腹の中の子の成長も順調で、私自身の尿検査や体重管理も問題無いせいか、毎回何も言われずに、サラッと検診が終わってしまうので、逆に「これで終わりですか?!」と、言いたくなってしまうくらいですf^_^;
案ずるより産むが安しという言葉がありますが、何かあるかも・・・と、不安な気持ちで色々考え込んでしまうより、いざ妊娠して産んでしまえば、案外楽なのかもしれません。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハイリスク出産がんばったママ達 更新情報

ハイリスク出産がんばったママ達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング