ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの楽天 東邦・石川をドラ1候補急浮上 高校侍4番、走力も守備力も十分「次世代担う内野手」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球【楽天】フェニックスリーグのメンバー入れ替えを発表 岡島、山崎、清宮、
則本佳の4人が合流野球

楽天は15日、秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」の参加メンバーの

一部入れ替えを発表した。

育成ドラフト1位・清宮虎多朗投手ら4人が17日から合流。

代わりに小野郁投手、熊原健人投手、太田光捕手が16日から仙台での秋季練習に合流する。

 参加メンバーは以下の通り(名前の上の数字は背番号)。

 ▽投手 135清宮虎多朗、136則本佳樹

 ▽捕手 27岡島豪郎

 ▽内野手 34山崎剛




野球楽天 東邦・石川をドラ1候補急浮上 高校侍4番、走力も守備力も十分
「次世代担う内野手」野球


 楽天が17日に行われるドラフト会議の1位指名候補として、東邦の石川昂弥内野手(3年)が

急浮上していることが15日、分かった。高校通算55本塁打を誇り、

9月に台湾で行われたU18ワールドカップでは高校日本代表の4番を任されたスラッガー。

右打ちの強打の内野手は中長期的なチーム編成の補強プランに合致しており、

将来的に中軸を担える逸材として評価が高まっている。

球団ではこれまで会議を重ねながら、1位指名候補の絞り込みを行ってきた。本番目前となり、

石川の存在が急浮上していることが判明。

今春のセンバツでは「3番・投手」として全国制覇の原動力になった逸材だが、

特に注目しているのが圧倒的な打撃センスという。

高校通算55発の長打力に加え、木製バットにも対応できる順応性も備える。

能力の高さを証明したのが、8月26日に行われた高校日本代表の「4番・三塁」で出場した

大学日本代表との一戦だった。

石井一久GMやスカウト陣が視察した一戦で、プロ注目の大学生投手から2二塁打を含む

3安打、2打点。守備力や走力も高く、高校生野手ではトップの評価となった。

U18ワールドカップでも24打数8安打、打率・333、1本塁打、9打点と結果を残した。

将来的なチーム編成を考えた場合、打力のある右打ちの内野手は不可欠となる。

現在は今季からFAで加入した浅村が中軸を担っているが、12球団を見渡しても右打ちの

強打者は少なく、次世代の育成が重要となる。

高校時代の石川は投手としても活躍を求められただけに、プロで打者に専念すれば、

大きな伸びしろが期待できる。

一方で、大船渡の最速163キロ右腕・佐々木朗希投手(3年)も1位指名の有力候補だ。

圧倒的な能力に加え、岩手が生んだ東北のスター候補として、

投手ではNo・1の評価をしている。先発投手は補強ポイントでもあり、岸、則本昂に続

くエースになれる存在として、複数球団の競合を覚悟で指名に踏み切る可能性も十分にある。

16日のドラフト前日会議では、指名候補選手に関する詰めの議論が行われる。

石川か、佐々木か――。

他球団の動向も見極めながら、ドラフト当日まで検討した上で、

最終的な結論を下す方針だ。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング