ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの三好闘志燃やす 定位置奪取へレベルアップを&菅原先発で躍動するぞ 4番手以降の競争が激化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球梨田監督、2軍で調整中の嶋&塩見にホッ「順調みたい」野球


梨田監督が7日、2軍施設を視察した。右ふくらはぎに違和感のある嶋や、藤田、福山らが調整中。

「嶋は順調みたいだね」と話し、腰に違和感を訴えた塩見にも「軽症みたいだから問題ない」と

ホッとした表情。岩見(慶大)は8日から全体練習に復帰。「いわみ(嫌み)のひとつでもいわせて」と、

得意のダジャレを繰り出した。


野球梨田監督2軍キャンプ視察、岩見は今日全体練習参加野球

梨田監督が7日、2軍キャンプを行っている久米島・仲里球場を視察し、

嶋、茂木ら故障者の状態をチェックした。

「塩見が腰を痛めたみたいだけど、軽症のよう。嶋は順調に来ている」。

発熱で2軍となった岩見は、今日8日に2軍全体練習に参加。状態が良ければ、

今後1軍に戻る可能性がある。



野球則本、ブルペン入り「カーブで修正出来ました」野球

2年ぶり5度目の開幕投手に決まった則本が沖縄・久米島春季キャンプ第2クール3日目の8日、

ブルペン入りした。

2日ぶりにブルペンに入った則本。直球やカーブ、チェンジアップなど78球を投げ込んだ。

67球投げて「ラスト1球!」と宣言していたが納得のボールが行かずに数球を投げると

「おかわりであと5球」と軌道修正。カーブを4球投げて腕の振りを再確認すると最後は力強い直球で

締めくくり「カーブで修正出来ました」と満足げだった。

投球練習を見守っていた佐藤義則投手コーチは「つめが甘い。

ラストって言ってから10球もかかったらフォアボールだ」と手厳しかった。

則本は6日に開幕投手を告げられ、3月30日のロッテ戦(ZOZO)で先発する事が内定している。



野球三好闘志燃やす 定位置奪取へレベルアップを野球


昨年11月に手術した右肘をリハビリ中の正遊撃手・茂木がシーズン開幕に間に合わない場合に備え、

代役の筆頭に浮上しているのが三好だ。

「全ての面でレベルアップをしたい」。

軽快なグラブさばきと安定した送球で守備には定評があるだけに、

打撃で存在感を示せるかどうかが鍵を握る。

 7日の練習ではフリー打撃の後の特打でも黙々と打ち込んだ。

平石ヘッドコーチは「間合いの取り方が良くなった。

去年とは違った三好が見られている」と成長に目を細める。

球団のチーム戦略室によると、打球速度はパ・リーグの遊撃手で今宮(ソフトバンク)、

茂木に次ぐくらいの速さだという。長打を放つパンチ力も持っているだけに、

茂木のような「打てる遊撃手」としての台頭が期待されている。

三好は「簡単なことではないが、定位置を取るつもりでいる」と静かに闘志を燃やす。

今季は茂木のバックアップに甘んじるつもりはない。



野球菅原先発で躍動するぞ 4番手以降の競争が激化野球


楽天の先発ローテーション争いが今、熱い! 今季、中継ぎから先発に転向する2年目の菅原が7日、

沖縄・久米島キャンプで100球を投げ込み猛アピールした。

梨田監督は前日6日に則本の開幕投手を発表。

美馬、岸で形成される3本柱に続く4番手以降の競争が激しい。

菅原はバク転、バック宙を軽々こなすほどの高い身体能力を誇る。

生命線の躍動感を武器に、先発争いに殴り込む。

ほとばしる熱気が違った。菅原は183センチ、78キロのすらりとした体を目いっぱい使った。

右腕を豪快に振って、ブルペン捕手のミット目がけて思い切り投げ込んだ。

菅原 先発を意識してキャンプでは毎日ブルペンに入っている。自分は躍動感が命なんで。


今年は昨年の好調だった豪快なフォームに戻して、先発の座に食い込む。

昨年は中継ぎで開幕1軍入り。前半戦の快進撃に貢献するも、後半戦は不調に陥った。

9、10月頃には心機一転、素直な投げ方に変えてみたが「逆にスコンスコン打たれた」。

本来は右腕を振って投げ込む最速155キロの直球が持ち味。

2種類のスライダー、新球チェンジアップに、決め球でもカウント球でも使えるナックルカーブを

自在に操る。

身体能力が高いからこそ、躍動感があふれ出る。バク転や、バック宙を軽々こなせる運動神経が

自慢だ。

「肩甲骨の柔らかさや、体の柔軟性は両親からもらったもの」。

出身の大阪・吹田市はサッカーG大阪のお膝元で、菅原も小学校時代はサッカー少年だった。

「Jリーガーを目指せるぐらいの実力はあった」と当時を回想する。

股関節の故障を機に中学から野球を始めても、プロの狭き門を突破するほど、高い身体能力を誇る。

昨年は5月4日に救援登板し、わずか3球でプロ初勝利を挙げ、お立ち台に上がった。

今年は先発投手としてひのき舞台に上がる。「さすがにバック宙をして、けがをしたら球団に怒られる」と

パフォーマンスとしては封印するが、「この体に生んでくれた両親に感謝しないと」と目を輝かせた。

最大の売りである投げっぷりの良さを武器に、先発の座を勝ち取ってみせる。


野球田中和基「風もありました」寝かせて145m弾野球


 ルーキーを卒業した各球団の2年生選手が7日、各キャンプ地で飛躍をアピールした。

現時点で狙うのは、不動のレギュラー、開幕投手、1軍初出場…と十人十色。

可能性に満ちた2年生は、それぞれの目標に向かって突き進む。

果報は寝て待て! プロ2年目の楽天田中和基が、久米島キャンプでのフリー打撃で、

近藤から右翼場外弾をぶち込んだ。両翼100メートル、防球ネット約20メートルを軽々と越えた。

追い風にも乗り、推定飛距離は145メートル。

「たまたまです。風もありましたから。でも、いいスイングが出来ている感触はあります」と少し照れた。

もう少しで東シナ海へ。スイッチヒッターの田中が左打席から放った打球は、

球場を取り囲むビーチ手前の茂みの辺りで着弾。

右翼後方で働く久米島町民のスタッフを「びっくりしましたね」と驚かせた。

オリックス依田スコアラーからは「もともと持っている身体能力は高い」とポテンシャルを評価された。

立たせていたバットを寝かせた。今年1月に、昨季まで楽天に所属していた西武松井との自主トレに

参加。

そこで、自分なりにスイングを変えた。「打つ時に頭が上がる癖があって、打撃が不安定になっていた。

最初から寝かせていた方が、スイングも安定する。(松井)稼頭央さんからも『挑戦することはいいこと。

やってみたら』と言ってもらって」と決断した。

ルーキーイヤーの昨季は、俊足と強肩を武器に51試合に出場した。プロ1号もマークしたが、

打率は1割1分1厘と悔しい結果に終わった。外野争いはペゲーロ、オコエ、島内、岡島らと、

しのぎを削る。

「結果を出して定位置をつかみたい」。じっくりと寝かせて、熟成させたスイングを放つ。
.



野球近藤、初打撃投手上々デビュー ストライク先行に首脳陣評価「実戦向き」野球

近藤が7日、沖縄・久米島キャンプで初めて打撃投手を務めた。

打者2人と対戦し、43スイングで4本のサク越えを含め安打性の打球は12本。

ストライク先行の内容に、「実戦向き」という評価を得た。

 ゆったりとしたノーワインドアップから、角度のある真っすぐを投げ込んだ。

内田、田中に52球を投げ、ボールは7球だけ。見逃しのストライクも2球あった。

初めて打者を立たせての投球だったが、「久しぶりにバッター相手に投げて、

その中でバランスを意識した。今日はよかったと思います」と手応えをつかんだ。

 修正にも取り組んでいる。

佐藤義則投手コーチに指摘されたのは、体の回転について。

これまで体を折る縦の動きになっていたが、体をひねる横の動きをしっかり加えるように指摘された。

「時間はかかると思います。体の使い方を縦から横に変えるので。

長い目で見ると、その方がいいと思う」と前向きに取り組んでいく。

2軍視察のため、その場にいなかった梨田監督は「近藤がよかったと報告があった。実戦向き。

バッターが立った方がいいと」と首脳陣の評価を明かした。

上々の“実戦デビュー”に「バランスがよかったと言われた。

マウンドに立つと燃えますね」と笑ったMAX153キロ右腕。実戦形式の中で、力を証明していく。



野球オコエ、「真ん中に来た球はいい感じで」野球


オコエが7日、フリー打撃で24スイングで6本の安打性の当たりを見せた。

 昨季限りで引退した金刃打撃投手、ドラフト7位・寺岡と対戦。

50球のうち26球を見逃す余裕も見せ「重心移動は意識してやった。

真ん中に来た球はいい感じで振れたと思う」とうなずいた。

昨年は右薬指の負傷で2月2日にチームを離れたが、今年はここまで順調。

連日のハードな練習に体は悲鳴をあげているようで「疲れは今がピークじゃないですかね。

こういうときこそケガにはより一層、注意していきます」と気を引き締め直していた。



野球 オコエ“35度”打つの アッパースイングでアーチ量産へ野球

ブルゾンちえみばり!?オコエが打球角度を上げることに取り組み

「昨年は30度いかないことが多かった。今季は“35度”を目指したい」と語った。

昨年8月26日の日本ハム戦で増井から打った本塁打は28度。

今季は近年、大リーグで「フライボール革命」と呼ばれて流行しているアッパースイングで

安打や本塁打の量産を狙う。

「体の疲れがピーク」でフリー打撃では24スイングで安打性の打球は6本も

「これからドンドン上がっていくと思う」。コンディションを上げて打球も上げる。





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング