ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの楽天、来季は東北3県で一軍戦開催…山形市は初

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球パ・リーグ来季日程発表 3・30セと同日開幕 野球

https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00000803.html

パ・リーグは8日、2018年シーズンの公式戦の試合日程を発表した。

開幕はセ・リーグと同じ3月30日。日本ハム―西武(札幌ドーム)、ロッテ―楽天(ZOZOマリン)、

ソフトバンク―オリックス(ヤフオクドーム)の3カードで幕を開ける。

地方球場での開催は、4月14、15日のソフトバンク―ロッテ戦が熊本、鹿児島。

5月9日の楽天―ロッテ戦が郡山。6月26、27日の日本ハム―ソフトバンク戦が沖縄・那覇。

7月3日の楽天―ソフトバンク戦が弘前。

同10日の楽天―オリックス戦は新設された山形・きらやかスタジアムでの初開催となる。

8月28日のオリックス―日本ハム戦はパでは10年ぶりとなるサンマリンスタジアム宮崎での開催。

リーグ内では25回戦総当たりの125試合で、交流戦18試合を合わせてシーズン

143試合が行われる。




野球楽天が青森、山形、福島の東北3県での1軍公式戦開催を発表野球


楽天は8日、2018年シーズンの1軍公式戦を青森、山形、福島の東北3県でも開催することを

発表した。

試合が行われるのは7月3日のソフトバンク戦が青森県弘前市のはるか夢球場、

7月20日のオリックス戦が山形県山形市のきらやかスタジアム、

5月9日のロッテ戦が福島県郡山市のヨーク開成山スタジアムでそれぞれ行われる。

また改修工事が予定される岩手県盛岡市の岩手県営野球場、

秋田県秋田市のこまちスタジアムでは公式戦を行わないことも発表した。
.


野球楽天、来季は東北3県で一軍戦開催…山形市は初野球


青森、山形、福島で一軍公式戦開催決定


楽天は8日、来季の一軍公式戦主催試合を青森、山形、福島の東北3県で開催することを発表した。

“東北シリーズ”の先陣を切るのは5月9日(水)、福島県郡山市にロッテを迎える一戦。

ヨーク開成山スタジアムでの試合は9年連続9度目となるが、2011年は震災の影響で、

昨年は雨天のため試合中止となっている。

7月3日(火)は青森県弘前市のはるか夢球場でリーグ王者・ソフトバンクと激突。

こちらは2年連続2度目の開催となる。そしてその翌週、7月10日(火)は山形県山形市の

きらやかスタジアムでオリックス戦。山形市での開催は球団史上初の試みだ。

なお、岩手と秋田は球場改修工事の予定などもあって来季の開催は断念。

「2019シーズンの開催に向けては、日程調整を含め前向きに検討していく」とのこと。


【楽天・来季の東北開催】

▼ 青森県弘前市:2年連続2度目

・日程:7月3日(火) vs.ソフトバンク

・会場:はるか夢球場

▼ 山形県山形市:初開催

・日程:7月10日(火) vs.オリックス

・会場:きらやかスタジアム

▼ 福島県郡山市:9年連続9度目(※2011年は震災の影響のため、2017年は雨天のため中止)

・日程:5月9日(水) vs.ロッテ

・会場:ヨーク開成山スタジアム


【来季の開催断念】

▼ 岩手県盛岡市(岩手県営野球場)

・改修工事の予定があり日程が合わないため

・2019シーズンの開催に向けては、日程調整を含め前向きに検討していく

▼ 秋田県秋田市(こまちスタジアム)

・改修工事にて日程が合わないため

・2019シーズンの開催に向けては、日程調整を含め前向きに検討していく

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング