ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの島内のこだわり、サウナに愛用バット入れる理由

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
楽天800勝!剛球戻った釜田、自己最速154キロマークし4勝目

パ・リーグ 楽天6―2ロッテ ( 2017年7月5日 ZOZOマリン )


楽天は5日、ロッテ12回戦(ZOZOマリン)に6−2で勝利して、球団通算800勝に到達した。

ソフトバンクと「マイナス0・5」ゲーム差で、パ・リーグ首位を死守。

中21日で先発した釜田が、自己最速の154キロをマークした直球を軸に好投し、

6回2失点で4勝目(2敗)を挙げた。

その数字は、苦難を乗り越えた先に見つけた手応えを示していた。

「こだわりはないけれど、やっぱりうれしさはありました」。釜田は、少しはにかんで振り返った。

154キロ−。三回一死、田村から空振り三振を奪った直球は自己最速を記録した。

2014年3月に右肘靱帯(じんたい)再建手術を受けてから「球速は気にしていなかった」という。

メスを入れて以来、こだわりを捨てていたはずの剛速球がこの夜、ついに戻った。

腕を縦に振る意識を徹底した投球フォームの修正が実り「真っすぐの感覚が良かった」と

直球主体の投球に切り替えた。四回に2点を失い、逆転されたが「何とか踏ん張っていけば、

必ず点を取ってくれる」と92球の粘投。6回2失点で4勝目を手にした。


前回先発した6月13日のヤクルト戦(神宮)から中21日の登板だった。現状では登板間隔が

決まっておらず、先発ローテの谷間を埋める存在。

チームは18日の日本ハム戦(函館)から9月まで、6連戦が7週も続く。釜田は貴重な存在だ。

「与えられたチャンスをものにして、ローテーションに入れるように。

しっかりと結果を残すことが、チームのためになれば」

「マイナス0・5」ゲーム差ながら、勝率でソフトバンクを上回っており、首位を堅守。

プロ6年目右腕が球団通算700勝に続き、同800勝にも貢献した。 


野球島内のこだわり、サウナに愛用バット入れる理由野球


サウナ。庶民の憩いの場は、蒸し風呂とも呼ばれる。

室温は80度〜100度を超すものもある。裸一貫でタオルを巻き、体内にたまった老廃物を

汗として流す。

島内の場合は用途が違う。「バットを入れるんです。乾かすためですね」。

重さを維持するために利用するという。Koboパーク宮城には約80度に設定されたサウナがあり、

愛用するミズノ社の895グラムのものを入れる。

特にこの時期は梅雨ということもあり、空気のみならず、バットも湿りやすい。

シーズンを重ねるにつれ、汗も染みこむ。水分を含むことで、微妙に重くなることがある。

「本当に感覚の問題なんですけど、少し重くなるだけで、自分のスイングが変わる」。

天日干しで乾かす選手もいるが、島内は違う。定期的にサウナに“入室”し、水分を飛ばす。

そうした細かなケアで、895グラムをキープする。「人と違う方が好きなので」とにやり笑う。

チームメートの三好も「いつも大体、島内さんのバットが入っているんですよね」と笑うほど、

サウナを愛用している。島内はグラブやバッティング手袋には無頓着だというが、

バットの手入れには強いこだわりを持っている。選手のこうした努力が、日々の結果を生んでいる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング