ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの則本 さらなる高みへ&茂木、好調チームけん引「僕が1番をやるのであれば長打は絶対必要」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球則本 さらなる高みへ野球

則本が、8試合連続2桁奪三振のプロ野球記録を樹立した。

野茂英雄が近鉄時代の1991年に記録した6試合を26年ぶりに塗り替えた。

記録は15日のヤクルト戦で途切れたが、今季の奪三振数110、9イニング当たりの奪三振数を示す

奪三振率12.07はともに両リーグトップを誇る。

則本の三振に関するデータにスポットを当て、大記録の背景を探る。

則本は今季11試合に登板し、82回で110個の三振を奪った。

奪三振率12.07は、自身最多の216個の三振を奪った昨季の9.97を上回る。

昨季は100奪三振に達するのに13試合を要したが、今季は10試合で到達した。

ハイペースで三振を積み重ねる要因の一つが、費やす球数を減らしたことだ。

「制球良くコースを突き、早いカウントで勝負できるようになった」と

則本が手応えを得たのは5月3日のオリックス戦。この試合の12奪三振のうち5個を3球勝負で

取った。

ストライクが先行する投手有利のカウントから奪う4球以内の三振が昨季は全体の42.1%だったが、

今季は57.3%と飛躍的に増えている。

与田投手コーチは「際どいコースに投げる制球の精度が上がった。

打者に球の軌道を意識付けさせ、その後の攻めで優位に立てる」と指摘。

加えて、試合中に投球フォームに狂いが生じても「体のバランスを整えられるのが彼の力。

修正ポイントに気付く能力も高まっている」と目を見張る。

今季の三振の決め球に使った球種をみると、縦に落ちるフォークボール系が最多の43個、ストレート

38個、スライダー23個と続く。特にフォークは球威と切れ味が増した。

昨季24.8%だった奪空振り率は32.0%に向上。野茂の記録を超える7試合連続の新記録を

達成した1日の巨人戦で、八回の最後に阿部を空振り三振に仕留めた146キロのフォークは

圧巻の一球だった。

トルネード投法から投げ込むフォークが代名詞だった野茂に対し、則本は多彩な球種を武器に

三振を奪うのが特長だ。

今季は新たにフォークより落差が小さいスプリットボールの習得に励むなど、

投球の幅を広げようと模索する。右腕はさらなる高みを目指している。



野球茂木、好調チームけん引「僕が1番をやるのであれば長打は絶対必要」野球

開幕から首位を突き進む楽天を支えてきたのが「1番・遊撃」に座る茂木だ。

野手のレギュラーでは最年少の23歳には、「僕がしっかりしないといけない。たくさん試合に

使ってもらえる立場に今はあるので、なんとか結果を出し続けていろんな経験をして成長し続けたい」と

早くも自覚が芽生えている。

桐蔭学園高、早大と主に守っていたのは三塁。中学まで遊撃だったが、

慣れないポジションに昨季は苦しんだ。「守備はあまり得意な方ではないので、

いつも不安が頭をよぎりました」。昨季19失策はリーグワーストだったが、今季はすっかりなじんだ。

ここまで4失策と、安定感が増した。

思い切りのいい打撃が、最大の魅力だ。チームトップ3割1分9厘の打率を残しているだけでなく、

本塁打も12本マークしている。今季盗塁はまだ1つだが、足もある。

将来的にはトリプルスリー達成も可能だろう。「僕が1番をやるのであれば長打は絶対に必要」との

考えを貫き、1打席目からのフルスイングは見ていて気持ちがいい。

野球に真摯(しんし)に向き合う真面目な男。

「走攻守全ての面で課題だらけですし、まだまだレベルアップできる、伸びしろがあるなとは思います」。

右肘を痛め、19日に登録抹消。1軍の舞台を離れても、球界を代表する遊撃手へ向けて、

頭の中はいっぱいなはずだ。





野球2桁奪三振疲れ 則本 ゆったり中10日先発へ 梨田監督「休みを」 野球

8試合連続2桁奪三振の日本記録を打ち立てた楽天・則本が、ゆったりローテでリーグ再開に臨む。

26日のオリックス戦(Koboパーク宮城)先発が濃厚で、前回登板した15日のヤクルト戦から

中10日での先発となる。

中7日で23日の日本ハム戦(札幌ドーム)先発も可能だったが、梨田監督は「(2桁奪三振の)記録が

懸かっていたこともあり、体力的、精神的に疲れがピークに来ている。休みをあげようかな」と説明。

本拠地の室内練習場で投球練習を行った則本は「精神的な疲労は、自分では見落としがち。

周りの人の方が分かるし、正しい」と首脳陣の配慮に感謝し、

「(次戦は)万全で投げられるようにしたい」と意気込んだ。

9試合連続の世界新記録はならなかった。それでも「(ヤクルト戦で)勝てなかったことが一番悔しい。

記録をつくっていた間は勝っていたし、そこに価値がある。(今後も)三振よりも勝ちがつくように」。

エースとして首位にいるチームを白星でけん引し続ける。



野球則本、次戦は中10日の26日オリックス戦 梨田監督「休みをあげないと…」野球


梨田監督が23日からの日本ハム3連戦に則本を登板させない方針を示唆した。

「則本には休みをあげないといけないかな。精神的にも肉体的にも(疲れが)ピークに来ていたと

思うから」。

8日のDeNA戦まで8試合連続2ケタ奪三振を記録したが、その分の疲労の蓄積を考慮。

中10日で26日のオリックス戦に先発見込みの則本は、コボパーク室内ブルペンで58球を投げ

「今年は(WBCもあって)かなり早めに仕上げたので、疲れも早めに出てくると思う」と

表情を引き締めた。






野球強打の1番茂木 右肘骨挫傷、復帰未定野球


東北楽天は21日、右肘を痛めて1軍の選手登録を外れた茂木が、右肘の骨挫傷と診断されたと

発表した。全治期間は不明。

19日に仙台市内の病院で検査を受け「右上腕骨滑車肘頭(かっしゃちゅうとう)骨挫傷」と診断された。

患部の痛みの引き具合などを見ながら実戦復帰を目指すとしている。

茂木は17日の阪神戦(甲子園)でファウルを打った際に右肘を痛め、18日の阪神戦を欠場。

19日に出場選手登録を抹消された。

茂木は今季、57試合に出場し、打率はチーム1位の3割1分9厘をマーク。

日本人トップの12本塁打を放ち、強打の1番として打線好調のチームを引っ張っていた。

梨田監督は「2週間ぐらいで戻ってほしいとは思っているが、どうなるか。

俺の肘でよかったら痛みだけでも取ってあげたい」と心配した。


野球茂木、右肘滑車肘頭骨骨挫傷…球宴前に復帰へ野球

楽天は21日、茂木が仙台市内の病院で「右肘滑車肘頭(ちゅうとう)骨骨挫傷」と診断されたと

発表した。

17日の阪神戦(甲子園)でファウルを打った際に痛め、18日の同カードを欠場。

19日に登録抹消されていた。

全治などは未定だが、梨田監督は「2週間くらいではと思っている」と説明。

球宴前の前半戦中に復帰できる見込みだ。また、この日の全体練習から阿部が合流した。



野球松井稼、井口の引退表明に「ビックリ」も「僕は若い選手に負けたくない…」野球

41歳の楽天・松井稼が井口の引退発表に「正直ビックリしましたね。まあまだ元気でやれると

思っていたので」と驚きを隠せなかった。

1歳年上の井口とは同じチームになったことはないが、日米で交流。

「走攻守を兼ねそろえて、パワーもある。敵として嫌だった」と振り返った。

井口引退後は松井稼が日本球界野手最年長となるが「ぼくはまだまだ若い選手に負けたくないと

いう気持ちでやっている」と目を輝かせていた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング