ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの 後藤が現役引退「さみしい気持ちです」球団職員として再出発へ <楽天>立花社長「けが人埋める戦力足りず」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球後藤が現役引退「さみしい気持ちです」球団職員として再出発へ野球

後藤光尊が現役を引退することが24日までに分かった。

後藤は01年ドラフト10位でオリックスに入団。13年オフに鉄平とのトレードで楽天へ移籍した。

昨年は117試合に出場し、3年ぶりに規定打席に達したが、今季は50試合にとどまり戦力外通告を

受けた。先月には12球団合同トライアウトを受け現役続行への意欲を示していたが

今月に入り引退を決断した。

後藤は「トライアウトを受けて連絡がない中、(楽天の)立花社長から『球団職員として働いてみないか』

と声をかけて頂いて決めました。ユニホームを脱ぐことに関しては、もう震えるような感覚、

緊張感を味わうことがないんだな、とさみしい気持ちです。

両親に『10年くらいできればいいと思っていたけど15年も出来て誇りに思っている』と言われました」と

話した。

プロ15年間で通算1361試合出場、打率2割6分9厘、95本塁打、476打点。

「ファンの方々、僕を支えてくれた方々に感謝しています。これからは表に出ることはないと

思いますけど、陰から見守ってください。本当にありがととうございました」と頭を下げた。

今後は楽天の球団職員として再出発する見込みだ。




野球後藤が引退へ ブルーウェーブ戦士現役はイチローだけに 野球


後藤光尊が現役を引退することが23日、明らかになった。24日にも球団から正式発表される。

01年ドラフト10巡目でオリックスに入団し、13年オフにトレードで楽天に移籍。

オリックスは近鉄との合併で05年から愛称が「バファローズ」となり、

後藤は04年までの「ブルーウェーブ」に在籍していた最後のNPB現役選手

(MLBではイチローがプレー)だった。

プロ15年間で通算1361試合出場、打率・269、95本塁打、476打点。

11年8月11日の楽天戦(京セラドーム)では4番打者として先発して史上9人目(当時)の

全打順本塁打を達成した。今季は50試合出場にとどまって戦力外通告を受け、

11月12日の12球団合同トライアウトに最年長として参加。

現役続行を模索した末に引退を決意した。

今後は楽天の球団職員として第二の人生をスタートする予定だ。




野球<楽天>立花社長「けが人埋める戦力足りず」野球

立花社長が23日、仙台市の球団事務所で河北新報社の取材に応じ、今季を振り返った。

2年連続最下位から脱出し5位となった成績を「けが人の影響が出て、

そこを埋める戦力が足りなかった」と振り返り、本拠地コボスタ宮城(仙台市)のボールパーク化に

ついては「ここがスタート。

来季はソフト面を重視し、東北を代表するパークにしたい」と意欲を見せた。



 −2年連続の最下位から脱し、今季は5位だった。

 「2013年に初の日本一になった後、14年から毎年けが人が出て成績が落ちた。

今季は5月に嶋の負傷などがあり、9連敗した。優勝した日本ハムはほとんどけが人がいなかった」

「けが人が出たときに、埋める戦力が足りない。ただ、来季は選手が若返る。主力が休んだり、

けがをしたりしても、ファームで十分に試合経験を積んだ若手が力を発揮してチームを

底上げできるようにしたい」


 −オフの補強の評価は。

 「昨年のドラフトはオコエ、吉持、茂木ら野手主体だったので、今年は投手中心になった。

1位の藤平(横浜高)は100勝、200勝できる将来の核。事前の会議は満場一致だった。

2位池田(創価大)、4位菅原(大体大)、5位森原(新日鉄住金広畑)は即戦力。

フリーエージェントで西武から岸を獲得し、巨人からトレードで入った小山も中継ぎでいける。

投手補強は100点満点だ」

「打者では今季加入したアマダー、ペゲーロの両外国人は2年目の来季はさらなる活躍が期待できる。

補強全体としては70〜80点」


 −今季は観覧車の設置などコボスタ宮城のボールパーク化が進んだ。

「認知度は少しずつ上がっており、他球団や米大リーグ関係者から『面白いね』と言われる。

今はハード面を整備した段階。試合がなくても足を運んでもらうために、来季はソフト面を重視する。

文化的なイベントを開いたり、夏場は水遊びができる場所をつくることなどを考えている」


 −天然芝化も注目を集めた。

 「お客さまから好評をいただいている。管理のため、一般利用やフィールドを使ったイベントは

少なくなったが、芝生を見て『きれいだな』と五感で感じてもらう球場にしたい」

 「選手の体への負担も少なくなった。ただ、イレギュラーバウンドなどに苦労していると聞く。

チームには、天然芝に慣れて対戦相手より優位に立つ作戦や戦い方を創造してほしい」


−来年6月は弘前市で1軍の公式戦を開催し、球団として初めて東北6県全てで1軍戦を行う。

 「青森県や関係者に『1軍の試合ができる環境を』と陳情してきた。

東北の球団として一つのハードルを越えた気持ちだ」

 「東北6県のファンに愛されるための『東北ろっけん活動』は継続していく。

来季は宮城以外の5県で1軍公式戦を行う際、その土地ならではの会場づくりをして、

集客を伸ばしたい」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング