ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの梨田監督、恒例「声出し」トップバッターに“期待の星”「茂木にやらせる」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球梨田監督、恒例「声出し」トップバッターに“期待の星”「茂木にやらせる」野球

楽天は、来年2月の沖縄・久米島キャンプ恒例の「声出し」を宿舎近くの海岸から練習前のグラウンドに

場所を移して行う。

今年は悪天候や寒い日が多く、早朝6時台に始まっていたため、選手の体調面や睡眠時間なども

考慮し、中止が検討されていたが、梨田監督が方針転換。

「今年の目標を若い人が大きな声でしゃべるのはいいこと。

最初は茂木にやらせる」とトップバッターに2年目を迎える“期待の星”を指名した。



野球梨田監督 早朝声出しにゆとりを「睡眠時間が無駄になる」 野球


梨田監督が久米島春季キャンプでの声出しの時間を変更することを明かした。

これまでは朝7時から宿舎近くの砂浜で行っていたが「選手は遅刻してはいけないと思い、早く来る。

睡眠時間が無駄になる」と説明した。その上で「大きな声で目標を言うのはいいこと」と

声出しの継続を明言。若手を中心にグラウンドで練習前に行うという。

今年のキャンプではベテランの松井稼がトップバッターだったが、

指揮官は「来年は茂木にさせようかな」と期待のホープに任せるプランを語った。







【われら球界太公望】

野球初代王者は銀次!今年結成「楽天釣り部」ブラックバス対決野球

プロ野球の釣り好きが腕を競うオフの恒例企画「球界太公望」。

第4回は、楽天の5選手が今年結成した「楽天釣り部」から届いた写真を紹介します。

藤田、今江、嶋、銀次、福山が全国各地でブラックバス釣りに挑んだ結果、優勝者は…。 


楽天には今年から「釣り部」が結成された。部員は藤田、今江、嶋、銀次、福山。

5人のイラスト入りTシャツを作り、全国各地でブラックバス釣りに挑んだ。

11月初旬、岡山・倉敷市内の池で、銀次がキャストしてはポイントを変える。「食いませんね…」。

その日は午前6時に仕留めた40センチに終わった。だが、後日リベンジに成功。

自己最長となる50・5センチを釣り上げた。

銀次は岩手・普代村出身。幼い頃から普代川でヤマメとイワナ釣り、太田名部漁港では海釣りに

熱中した。サケ漁が盛んな地で「漁師は格好いい。今でも漁師になりたい」。

水面を見ると血が騒ぎ出す。


藤田のバスは11月中旬、徳島・旧吉野川でバスボートを駆使して45センチをゲット。

「腹パンパンでした。これで勘弁してやります」と胸を張った。

部員の誰もが「藤田さんが一番熱い。プライドもテクニックもあります」と口をそろえる。

結果、今季の「楽天バス・トーナメント」の優勝者は銀次(50・5センチ)。

以下2位・藤田(45センチ)、3位・今江(43センチ)、4位・福山(35センチ)、5位・嶋(25センチ)の

順となった。

嶋は「かわいいけど恥ずかしいサイズでした」と苦笑い。

今江は「先日、ルアーでコイを釣りました」と仰天報告だ。

福山は「年末まで時間があるから銀次さんの記録を抜きますよ」。

狙え! ランカーサイズ(50センチ以上の大物)。「楽天釣り部」の活動は続く。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング