ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのドラ2“サル”吉持の爆笑伝説!オコエより俊足、でも周囲困惑の衝撃の行動とは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TVBS日テレ
6/14(火)

巨人―楽天  東京ドーム

時計18:00〜時計20:54.最大延長時計22:00


野球【14日の予告先発】則本、雄星、石川がリーグトップ7勝目懸け登板 野球


 ◇交流戦

 巨人・田口―楽天・則本(東京ドーム)

 ヤクルト・新垣―ソフトバンク・山田(神宮)

 DeNA・モスコーソ―日本ハム・有原(ハードオフ新潟)

 中日・バルデス―ロッテ・石川(岐阜)

 阪神・能見―オリックス・西(甲子園)

 広島・戸田―西武・菊池(マツダスタジアム)



野球ドラ2“サル”吉持の爆笑伝説!オコエより俊足、でも周囲困惑の衝撃の行動とは?野球

今年の楽天の新人はオコエや、茂木だけじゃない! 吉持がベンチの内外でひそかにチームを

盛り上げている。

5月27日の日本ハム戦(コボスタ)では得意の右打ちでプロ初安打を放つなど実力もつけてきている。

素早い身のこなしから「サル」の愛称を持つルーキーの天然エピソードを紹介する。

遠投は125メートル。50メートルはオコエの5秒96よりも速い5秒68で走る。

“浪速のスピードスター”として入団した吉持だが、プレー以上に?

その天然ぶりが周囲から注目されている。首脳陣やナインの吉持評は「何を考えているかわからない」

「落ち着きがない」「動きが予測できない」などなど…。シーズンが始まって3か月ほどだが、

すでにいくつかの“赤面伝説”を残していた。

〈1〉カードキーが… 4月16日のイースタン・巨人戦(G球場)の8回。

第3打席で四球を選び一塁に向かった際に、ポケットから走塁用手袋を取り出そうとしたら

何かがこぼれ落ちた。審判に拾って渡されたのが、まさかのホテルのカードキーだった。

「試合に行く前にポケットに入れてたみたいです。全然覚えてないんですけど…。

ベンチでみんなにめっちゃ爆笑されました」

それは爆笑されます。

〈2〉マッサージ器の 疲労回復のために選手が使う電気マッサージ器。4月中旬のある日、

右ふくらはぎに当てながら「ああ〜気持ちいいわ〜。微弱やから徐々に効いてる感じが

また最高ですね」とつぶやいているとトレーナーが来て一言。「それ、電源入ってないぞ」

それでは疲労は取れません。

〈3〉初安打の記念球 5月27日の日本ハム戦でプロ初安打を記録し、試合後に記念撮影。

手にしたボールは打撃練習用のボールで「指摘されるまで気がつかなかった」。

 気づいた方、「あっぱれ!」です。

吉持本人は「かなりの緊張しいなんです。とんでもないことを結構やってしまう」と頭をかいた。

周囲が驚く天然キャラだが、高い身体能力で、ベテラン・藤田の代わりに二塁で先発することも増えた。

本職は遊撃だが、新たなチャンスを求めて猛特訓中でもある。「セカンドを守るのは初めて。

でもやってやろうという気持ちです」と“サル”は目をギラつかせる。

ここまで出場18試合で打率1割7分9厘、1打点、1盗塁。「打率は2割5分。

盗塁は最低2ケタしたい」と意気込む。実力をつけて今度は正真正銘の伝説を作る。






野球銀次、打撃不振で2軍落ち 梨田監督「交流戦明けから復帰を」 野球


交流戦 楽天4−3広島 (6月12日 コボスタ宮城) より


打撃不振の楽天・銀次の2軍落ちが決まった。9回の守備から途中出場も、10回の打席は中飛。

打率・236の低迷に梨田監督は「今の状態だと下で打ち込みが必要」と説明した。

不振による2軍落ちは主力では今江、松井稼に続いて3人目。それでも指揮官は「交流戦明けから

復帰してほしい」と24日からのソフトバンク戦での復活を熱望。銀次に代わって三好が昇格する予定。




野球藤田プロ初サヨナラ打 楽天が最下位にさよなら野球


<日本生命セパ交流戦:楽天4−3広島>◇12日◇コボスタ宮城より


藤田が「日本生命セ・パ交流戦」広島戦の延長11回2死一、二塁から中前に

プロ初のサヨナラ打を放った。

9回からの途中出場ながら、土壇場で結果を残すのが、経験豊富な藤田ならでは。

円熟の集中力を発揮した殊勲打だった。チームは交流戦を7勝5敗とし、

5月17日以来の5位に浮上した。

打球が中前に弾み、二塁走者枡田の生還を見届けると、藤田は猛ダッシュで左翼スタンドに向かった。

「いつも内野にみんな集まるからファンが見られないんで。

近くでやったほうが見やすいし、選手のみんなも運動不足だろうから走らせようと思った」。

26日ぶりの最下位脱出を決める一打を放った殊勲者は、チームメートにもみくちゃにされながら

ファンと歓喜の瞬間を分かち合った。

熟練の集中力を発揮した。相手先発が左腕のためスタメンを外れたが

「梨田監督は必ずチャンスをくれるので、しっかり準備はしていた」。9回2死、代打で登場し

四球選んだ。延長11回2死一、二塁とサヨナラの場面は「(枡田)慎太郎と後藤さんがつないでくれた

このチャンスを、絶対にものにしてやろう」と気合を込めたが、打席では冷静だった。

広島中崎の初球、内角速球を見逃し。「こんないいボールはもう来ない」と流し打ちを意識し、

1ストライクから2球目のシュートを完璧に捉えた。

交流戦の打率は3割5分7厘だが、状態がいいわけではない。

交流戦直前には「今、バッティングはどん底ですね」と苦笑するほど、不振を極めていた。

7日のヤクルト戦では試合前に特打を行うなど、試行錯誤して調子を上げてきた。

その日から4試合連続で複数安打を記録しても「今は打数が少ないから打率の上がり幅が

大きいだけ。それだけ下げ幅も大きいんで、あまり欲張らずに、今できることをしっかりやりたい」。

信念を崩さずに準備を続けてきたことが、大事な場面で勝負強さを生んだ。

1軍野手では後藤に次ぐ2番目の年長者。梨田監督は「使い続けるために、休ませることも必要」と

配慮するが、藤田は「若い選手が出てきていい刺激になるが、まだまだ負けない」と意気込む。

若手とベテランが力を集結させた勝利を、チーム浮上のきっかけとする。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング