ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのオコエ 開幕1軍決定、梨田監督「“サクラサク”でいいでしょう」 「コリジョンルール」導入の今だからこそ…見せて欲しい外野手の技 <E番ノート>時が過ぎても

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球オコエ 開幕1軍決定、梨田監督「“サクラサク”でいいでしょう」野球

オコエの開幕1軍が21日、決定した。

DeNA戦(横浜)後、梨田監督は「“サクラサク”でいいでしょう」と開幕1軍への試験に“合格”したことを

発表した。

守備、走塁に定評があるオコエは打撃が課題だったが、オープン戦打率・174ながら、

19日の巨人戦で山口から左前適時打を放つなど、4打点と勝負強さを発揮。

指揮官はキャンプ初日から振り返り「よくやった。守備力は大丈夫。魅力ある選手。

お客さんも喜んでくれる」と18歳の持つスター性を評価。

ドラ1ルーキーは「ここまで残れるとキャンプ初日ではイメージがわかなかった。

1軍にいても学べることをしっかり学び、チームに貢献できるプレーをしたい。

自分の力を全部出すつもり」と意気込んだ。

大物ルーキーは「チームに貢献できるプレーをしたい。学ぶことはたくさんある。

もっと成長しなければいけない」と気を引き締めていた。

同じく茂木と、石橋も開幕1軍入りした。





野球「コリジョンルール」導入の今だからこそ…見せて欲しい外野手の技 野球

「スパイダーマンやな」。楽天の米村外野守備走塁コーチはそう言って、

新人オコエら外野手にフェンス際のスーパープレーを期待したという。18日、球団は約30億円を

かけ改修したコボスタ宮城を報道陣に公開。公園席に面した左中間フェンスが1メートル65センチと

極端に低くなったためだ。この記事を見て、大リーグの「元祖・スパイダーマン」とも

言うべき選手を思い出した。

19年間のメジャー人生でゴールドグラブ賞を9度受賞し、昨季限りで現役を引退したトリー・ハンター

(元ツインズ)である。

02年のオールスター戦でバリー・ボンズ(現マーリンズ打撃コーチ)の本塁打性の当たりをジャンプして

好捕し、MVPを獲得。何度となく「本塁打キャッチ」でチームを救い、

「スパイダーマン」の異名を取った。

メジャー通算353本塁打を記録した強打者でもあり、エンゼルス時代の10年には松井秀喜

(現ヤンキースGM特別アドバイザー)と中軸を形成。気さくな人柄で愛され、

「マツイにプレゼントしてもらったんだ」という五本指ソックスをうれしそうに履いていた。

ハンターの外野守備でもう一つ特徴的だったのが、投げた後に必ず体ごと倒れ込む、ダイナミックな

本塁への送球だ。

全身の力を込めたような球で走者の生還を阻んでいた。本人にそういうフォームになった理由を

たずねたこともあるが「何でだろう?勢いでああなるんだよ」と笑っていた。

大リーグは昨年、守備、走塁を含めたフィールド上の選手の動き、ボールの速度などを計測できる

システム「スタットキャスト」を導入。強肩で定評のあるカルロス・ゴメス(アストロズ)や

キーアマイヤー(レイズ)は昨季、本塁送球で100マイル(約161キロ)超えを記録した。

おそらく、全盛期のハンターもマークしていただろう。

プロ野球では今季、本塁での危険な衝突を防ぐ「コリジョン(衝突)ルール」を導入。

走路や本塁をふさぐブロックが禁止されたことにより、攻撃陣が有利になるのは

当然、予想されるところだ。しかし、守備陣が新ルールの前に簡単に屈してしまってはつまらない。

外野手であれば、これまで以上にスピード、コントロールに磨きをかけた送球で、

本塁上の攻防に挑む姿に注目したい。



野球コリジョン逆手 6回1死一、三塁から重盗で決勝点野球


オープン戦 楽天6−5DeNA (3月20日 横浜) より

梨田監督が今季から適用される「コリジョン(衝突)ルール」を見据えた采配で決勝点を奪った。

同点の6回1死一、三塁で重盗を敢行。捕手の高城が二塁に送球した瞬間、

三塁走者の枡田がスタートを切り、二塁から再び送球を受けた捕手のタッチをかわして生還した。

捕手のブロックが可能であればアウトのタイミングだっただけに、指揮官は「ブロックできないのは

お互いさま。シーズンでも隙を突いていきたい」と話した。




野球<E番ノート>時が過ぎても野球

15日の西武とのオープン戦取材の際、東北楽天OBの渡辺直人と会った。

その時の話題に、2009年まで同じ釜の飯を食った仲間や師弟の間に、時が過ぎても切れない絆が

あると感じた。土谷鉄平氏(現東北楽天ジュニアコーチ)が、1月末に引退するまでの話。

昨年11月に土谷氏がオリックスを戦力外になった時、各球団の来季陣容がほぼ固まり、

現役続行は困難だった。渡辺はすぐ連絡し鼓舞した。

「おい鉄(平)、まだ何があるか分からない。2月まで体だけは準備しておけよ」。

同時に人脈を頼り移籍先を探した。かつての2軍監督で、現在ヤクルト2軍スタッフの松井優典氏は

球団の編成部長経験者として獲得を模索した。

2月直前でも進路は決まらず、一緒に行った自主トレで土谷氏は渡辺に最初に引退を明かした。

実はこの後、一度引退を撤回した。報告を受けた野村克也元監督が「まだ引退するな。

もう一度つてを当たってやる」と親心を見せたからだ。

渡辺との話の終盤。「鉄はいい顔をして仙台で第二の人生を踏み出せた。俺もそうなれますかね」。

最後まで惜しまれた弟分が少しうらやましそうだった。


野球松井裕、オープン戦初の3人完全「今は85%」野球


◆オープン戦 DeNA5―6楽天(20日・横浜)より

松井裕が20日、DeNA戦(横浜)の1点リードの9回から2試合連続の登板で、3人を完璧に抑えた。

「初めて3者凡退に切れた。ボールもよかった。空振りも取れたし、いつ開幕を迎えても大丈夫」。

オープン戦5試合目で初のパーフェクトピッチに笑みがはじけた。

慣れ親しんだマウンドで貫禄の投球を披露した。ハマスタは桐光学園高時代に夏の神奈川大会で

数々のドラマを見せた「いい場所」。プロ入り後も新人だった2014年のオープン戦で登板して

以来だったが、「すごいお客さんの中で1点差。公式戦みたいなシチュエーションでオープン戦で経験を

積めたのはシーズンにもつながる」。家族も応援する前できっちり仕事を果たした。

「明日投げるかわからないですけど、3連投できるようなケアだったり、体と心の準備をして

明日に備えたい」とシーズンさながらの調整に余念はない。開幕に向けて「100%という状態はない。

今は85%。その日の100%を出せるようにしたい」と若き守護神。昨季33セーブを挙げた左腕は、

目標に掲げる「40セーブ」を狙い、盤石の態勢で走り出す。




野球松井裕2K9球締め「仕上がり85%くらい」野球


25日に迫った本拠地開幕戦の9回は任せろ! 松井裕が20日、地元横浜で行われたDeNAとの

オープン戦の9回を9球で締めくくった。今季初の連投で、初の3者凡退と首脳陣をうならせた。

1人目の松本啓はスライダーで、続くロマックは外角低めのチェンジアップで連続空振り三振。

最速145キロの直球も走り、バットに当てられたのは最終打者飛雄馬の右飛だけだった。

「連投のマウンドで初めて3人で終われて、三振も取れた。85%くらい仕上がりました」と

万全を伝えた。

圧倒的な投球で、沖縄・久米島キャンプ終盤に調整が遅れた不安を打ち消した。

梨田監督は「1点差で、連投でこれだけの気持ちいい投球。開幕に向けては十分でしょう」と

安堵(あんど)の表情だった。守護神2年目を迎え、マウンドに上がるまでの準備も進化した。

登板直前のブルペン。長坂ブルペン捕手から「肩があまり前に出ていない」と助言を受けると、

ブレッシングなどの呼吸法を交えた体幹エクササイズで再調整する余裕があった。

「その日の100%を出せる準備をしています。引き出しが増えていくのは強みです」。

経験と自信を積み重ねて迎える16年シーズン。胸を張って開幕戦に挑む。


野球福山万全 今季もフル回転誓う野球

福山が古巣の本拠地で火消し役として躍動した。6−5の七回2死満塁を切り抜けリードを

保ったまま九回、抑えの松井裕にリレー。「ピンチの場面、連投、イニングまたぎを経験できた。

開幕前の準備は整った」と納得の表情だった。

出番は予定の八回より早く回ってきた。いつものように数球で肩をつくり、マウンドへ。

一打逆転を許す窮地だったが、代打倉本を2球で二ゴロに仕留めた。内角をシュートでえぐって、

バットをへし折り「思い描いた通り打ち取れた」。

2012年オフ、DeNAを戦力外となった右腕は、東北楽天で中継ぎの柱に成長した。

移籍後、横浜スタジアムで投げるのは初めてといい、「変な感じがした」。

八回は同期入団の荒波を左飛に打ち取り、「悔しがってましたかね」とにやりと笑った。

今季自らに課すのは、シーズン70試合とプレーオフ10試合の計80試合登板だ。

08年に有銘兼久がつくった球団最多66試合登板に2季連続で1試合足りなかったが、

意識しているのはそこではない。「記録は全く興味がない。

勝っていても負けていても求められた場面でしっかり投げたい」。仕事人は力を込めた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング