ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの改修のKoboスタを公開 内外野天然芝&収容人員3万人超え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球楽天 全面改修のコボスタ宮城公開 天然芝に球団社長「ワクワク」 野球

楽天は18日、オフに約30億円をかけて全面改修したコボスタ宮城を公開した。

 最大の目玉は内外野グラウンドの人工芝から天然芝への張り替え。

冒頭であいさつした立花陽三球団社長も「この(芝と土の)香りもそうですが、

すごくワクワクしています」と話した。

スコアボードも全面LED化され、これまで以上に多様な演出が可能となる。

5月中旬には左中間に高さ36メートルの観覧車も設置される予定。収容人員も2万8451人から

3万508人に増える。

同社長は「野球を楽しむのはもちろん、野球に興味のない方でも“楽しかった”と思えるように

改修しました。収容人員は、まだまだ上を目指さなければいけないが、

まずは3万人を突破できてよかった」と話した。



野球美馬 4回無失点 13年日本シリーズMVP腕順調 野球


オープン戦 楽天0−0オリックス (3月17日 京セラD) より

先発の美馬が4回2安打無失点と好投。右手中指にマメができたため、大事を取って

44球で降板したが、12アウト中、犠打を含めて9アウトをゴロで奪い「早いカウントからゴロを

打たせられるよう低め、低めを意識した」と納得の笑みを浮かべた。

昨年9月に手術した右肘の回復も順調で、開幕2カード目の先発が有力。

13年日本シリーズのMVP右腕は「良い状態をキープして試合に出せるようにしたい」。

今年こそは5勝に終わった過去2年間の雪辱を果たす。


野球14年交流戦期間中に声出し金銭授受 藤田「ファンに心配かけた」 野球


楽天は球団公式ホームページで選手間での金銭授受があったことを発表。

14年のセ、パ交流戦期間中の約2週間、野手から1人当たり1000円を集め、試合に勝った際、

円陣で「声出し」をした選手が受け取っていた。

その後に選手会の会費に回され、個人での使用は確認できなかったという。

また、練習中のノックのミスなどでも罰金を徴収していた。当時の選手会長だった藤田は

「ファンに心配をかけた。野球で返すしかない。開幕してしっかりした姿を見せられるようにしたい」と

神妙な面持ち。安部井寛チーム統括本部長は「球団としてコンプライアンスを徹底し、

引き続き選手に注意喚起をしていくことが一番重要」とした。





野球セパ12球団開幕投手仕上がり度チェック 3・25開幕 野球


 【セパ12球団開幕投手仕上がり度チェック】

 ≪楽天(koboスタ宮城)ソフトバンク≫

☆楽天・則本 オープン戦は2試合計9回を投げ、無失点と調整は順調そのもの。

2リーグ制となった50年以降では史上初となる新人から4年連続の開幕投手に向け、

19日の巨人戦が総仕上げとなる。絶対エースが球史に名を刻むべく万全の態勢で臨む。

☆ソフトバンク・摂津 5年連続開幕投手を任されるほど信頼は厚いが、

オープン戦は3試合ともに制球難が顔を出した。最終調整のこの日も5回5失点。

走者を出しながらしのぐ粘りも持ち味。大胆な配球で活路を見いだしたい。


 ≪西武(西武プリンス)オリックス≫

☆西武・菊池 2月18日紅白戦で154キロをマーク。キャンプでは直球とスライダーに頼る

スタイルからの脱却に取り組んできた。チェンジアップやカーブの精度が上がり、

投球の幅が広がりつつある。初の大役では精神面の成長が試される。

☆オリックス・金子 17日の楽天戦でオープン戦最終登板。7回を87球で4安打零封し

「ランナーがいるとき力を入れて投げられた」。

今年は右肘の不安もなく6年ぶりに2月中の実戦登板を果たした。14年沢村賞男が復活の年に臨む。



 ≪ロッテ(QVCマリン)日本ハム≫

☆ロッテ・涌井 2年連続7度目の開幕投手に向け、じっくり仕上げてきた。キャンプでは変化球を

投げず、ブルペンでひたすら外角直球に磨きをかけた。オープン戦3試合で徐々に変化球を解禁。

直球、変化球ともに精度を上げ、万全で臨む。

☆日本ハム・大谷 ダルビッシュ(現レンジャーズ)以来の2年連続大役の重圧もなんの、

キャンプから独自のスロー調整を貫いた。パワーアップした肉体で2日の巨人戦では早くも

自己最速タイで、プロ野球記録の162キロを計測。開幕戦から記録更新に期待。


 ≪巨人(東京ドーム)ヤクルト≫

☆巨人・菅野 例年、春季キャンプ中に故障や痛みを発症していたが、今季は「今までで一番体調が

いい」と万全。オフに磨いた直球も凄みが増しオープン戦中は、あえて直球で力勝負を試す

余裕すらあった。3年連続の開幕投手に死角はない。

☆ヤクルト・小川 球威アップを目的に重心を股関節からみぞおちに上げた新フォームに着手。

登板ごとに精度を上げ17日の阪神戦は初回に1失点も2回以降は無失点。

130キロ台でも空振りを奪い「しっかり粘れた」と手応え十分。

 
≪阪神(京セラドーム)中日≫

 ☆阪神・メッセンジャー エースの称号である「大役」に誰よりもこだわってきた。

オフは減量に取り組み、来日最軽量の113キロは決意の表れ。12日の日本ハム戦は5回1安打

1失点の快投で早くも本番モード。18日の2軍オリックス戦で最終調整を完了させる。

☆中日・大野 キャンプは例年にないスロー調整だったが、侍ジャパンの強化試合登板(5日)を経て、

12日の楽天戦は5回2/3を1失点とここに来てしっかりと合わせてきた。

19日のロッテ戦で最終仕上げを行い、中5日で自身初の開幕戦登板へ向かう。

≪広島(マツダ)DeNA≫

☆広島・ジョンソン オープン戦2試合で計9回を無失点。12日のDeNA戦では5回3安打無失点と、

昨年から引き続き、打たせて取る投球術で抜群の安定感を披露している。黒田を抑えての初の大役。

19日ソフトバンク戦が開幕に向けての総仕上げとなる。

☆DeNA・山口 1月4日に早々とラミレス監督に「大役」を伝えられ、オフには新球ワンシームも習得。

実戦3試合で12イニング連続無失点と好調をキープしていたが、

12日のイースタン・リーグ、ロッテ戦で右足首を捻挫した。微妙な状況だが回復に全力を注ぐ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング