ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのクロスプレーが観戦ポイントに「コリジョンルール」でどう変わる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球クロスプレーが観戦ポイントに「コリジョンルール」でどう変わる? 野球

いよいよ各球団ともキャンプを打ち上げ、本格的にオープン戦の時期となっていく。

そんな中、今年のキャンプで各球団とも苦心したのは、今シーズンからNPBで適用される

「コリジョン(衝突)ルール」対策だ。

本塁上でのクロスプレーに関するこの新ルール。キャンプ中の様子を見ると選手はもちろん、

ジャッジする審判側もきちんと対応できない面もあった。改めて「コリジョン(衝突)ルール」を

おさらいしておこう。

◎「コリジョン(衝突)ルール」とは?

簡単に言うと、本塁上での捕手と走者とのクロスプレーに関するルール。

これまで、本塁上のクロスプレーといえば「格闘技」「キャッチャーとランナーとの戦い」とも

評されてきたが、新ルールでは以下の点が改正となる。

・走者の捕手へのタックル禁止

・捕手は本塁への送球に備える際、本塁を跨いで待ってはいけない

・捕手は必ず走者の走路を空けておく

・タッチする際のブロック禁止

これまで捕手の技術の一つとされてきた本塁をうまく隠してのブロックも、

新ルールでは禁止となってしまう。それだけに捕手にとっては新ルールに対応したやり方が

求められる。

◎MLB、アマチュア野球では一足先にルール施行

そもそも、このルールが制定されるきっかけとなったのはMLBだった。

2011年5月25日のジャイアンツ対マーリンズの延長12回。

ジャイアンツの捕手であるバスター・ポージーが犠牲フライからの送球を捕球した直後、

三塁走者のスコット・カズンズのタックルを受け、重傷を負った。

この出来事は大きな波紋を呼び、その後、2014年からは本塁上の危険なクロスプレーが禁止と

なった。

一方、日本のアマチュア野球では、2008年に捕手は本塁上で送球を待つ時は、走者の走路を

空けるというルールを制定。2013年には「走者のタックル禁止」も加わった。

2012年のU−18ワールドカップ・日本対アメリカの一戦において、

日本の捕手・森友哉(当時大阪桐蔭高2年/現西武)が、本塁のクロスプレーでタックルを受けて、

吹っ飛ばされたことは記憶に新しい。最近出版されている技術書でも、

本塁クロスプレーに関する箇所は以前とは改められ、内野手の盗塁阻止のようなタッチを行うことが

推奨されている。

◎各球団の対応は……

今キャンプの「コリジョン(衝突)ルール」に関する報道で話題となったのは、2月9日の阪神・宜野座

キャンプだった。シート打撃で本塁クロスプレーとなった際、キャッチャーの小宮山慎二が捕球後に

左足でブロックしていたため、走塁妨害とみなされた。

また巨人では、井端弘和内野守備コーチが新ルール対策として、内野手にバックホームは三塁側へ

低く送球するよう指導している。

新ルール適用によって、ホームベースの前で送球を受けるため、走者に追いタッチする

形が多くなるに違いない。それによって今年のプロ野球は昨年よりも得点が増える可能性がある。

本塁へスライディングする走者、そして得点させまいと走者にタッチする捕手……。

本塁上のクロスプレーが、今年のプロ野球観戦の大きなポイントとなる。


野球則本、体勢整った 28日に中継ぎで初登板野球


新人から4年連続の開幕投手に内定している楽天則本昂大投手(25)が、

28日オリックスとの練習試合(宮崎)で今季初登板する。先発ではなくリリーフで、1回を予定している。

現在は3月25日の本拠地開幕戦から逆算して調整中。

キャンプ期間中に投じた球数も1000球を超え、実戦に臨める体勢が整ったことで登板が決まった。



野球則本、実戦初登板でMAX149キロ!開幕に向け1イニング完璧に抑える野球

◆練習試合 オリックス―楽天(28日・SOKKEN)

則本は28日、オリックス戦で今季初の実戦登板。5回から2番手でマウンドに上がり、

1イニングを完璧に抑えた。

原からこの日最速149キロの直球で空振り三振を奪うなど順調な仕上がりを見せた。

右腕は2リーグ制以降初となる新人年から4年連続で開幕投手を任されている。



野球新助っ人ゴームズ、初実戦は「3番・DH」で2打数無安打野球

◆練習試合 オリックス―楽天(28日・SOKKEN)

ジョニー・ゴームズが28日、オリックスとの練習試合に「3番・DH」でスタメン出場。

来日後初の実戦は2打数無安打に終わった。初回1死一塁からの第1打席は三邪飛に倒れた。

第2打席は3回無死一、三塁のチャンスで空振り三振。メジャー通算13年で162発の右の大砲は、

デビュー戦で快音を残すことはできなかった。



野球ドラ5石橋が練習試合で好救援 9球で3者斬り野球

<練習試合:楽天6−6韓国・斗山>◇27日◇宮崎お倉ケ浜

ホンダのエコカー「ヴェゼル」ばりの省エネ投球で、開幕1軍へ好発進だ。

石橋が27日、宮崎お倉ケ浜で行われた韓国・斗山との練習試合に5回からリリーフ登板。

わずか9球で3者凡退に抑え、梨田監督から「テンポがいい」と高評価を受けた。

左足をスパイク1足分ほど背中側に引く独特のセットポジションから、間髪を入れずにストライクを

投げ続けた。9球中ボールは1球のみ。常に投手有利のカウントで先手を奪い続けた。

「しっかり腕が振れていた。3人で終わらせることができたのでよかったです」。

好リリーフの直後、ゲームの流れは一変。登板まで0−4と苦しんでいたチームは直後の5回裏に

初得点を挙げ、最後は6−6の引き分けに持ち込んだ。

社会人時代から先発とリリーフをこなしてきた。

「今までもやってきたので、問題なく試合に入れました」と振り返る。数回の逆球はあったが高めには

浮かさず、直球とカットボールで凡打を3つ並べた。

梨田監督は「先発もできるが、ピンチにも抑えているので現段階ではリリーフかな」と構想を明かす。

投げっぷりのよさを武器に、開幕1軍まで突っ走る。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング