ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのマー君超えの成績にも「人間として駄目」…則本の本音とは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球マー君超えの成績にも「人間として駄目」…則本の本音とは野球

心に引っかかることはあった。則本は今季、後悔していることがある。

 「人間として駄目だった1年でした」

どういうことか。今季は、28試合で10勝11敗、防御率2・91、215三振は最多奪三振賞を獲得した。

2013年のルーキーイヤーからの3年連続で開幕投手を務め、田中将大(現ヤンキース)もなし

得なかった1年目からの3年連続2桁勝利もマークした。なのに、なぜ「人間として駄目」と

振り返るのか。

「過去2年、それなりに成績を残せたのに今年の始めは、思うように結果が出なかった。

うまくいかない態度をまわりに表してしまった」

春季キャンプでは、これまでより高く肘を上げるフォームに挑戦。

だが、春先に右肘に張りが出てしまった。その影響でスロースタート。

勝負どころで抑えきれない内容にもどかしさ、自分へのいら立ちが募った。

「打線で援護してくれ、守備でもり立ててくれる野手のみなさんに失礼な態度をマウンドで

出してしまっていた。よくないな、と分かっていてもその感情を抑えきれない自分の未熟さもありました」

 シーズンが終わったある日。選手一同が会する食事の席だった。

今季限りで現役を引退した小山伸一郎2軍投手コーチが隣に座り、語りかけた。

「成績で示すことは、もちろんだけど、後輩はお前の行動をみている。

敬意を受ける存在でありたいのか、それとも“なんだアイツ、勝手にしろよ”と思われるのか。

どっちがいいんだ?」

答えは明白だ。実質、数字の上ではエースとしての働きだが、本人も周囲もまだ物足りない、と

感じ満足はしていない。結果はこの3年で示した。これからは、己の影響力を意識することが必要。

それが真のエースになるために不可欠な考え方だからだ。

小山伸は自分が見てきたエースの存在を振り返りながら、後輩に伝えたかったのだろう。

これまで、チームメートが言い出せなかったことを先輩が、伝えてくれた。

「もっと早くに気付いて、行動に移せればよかった。『則本は変った』。そう感じてもらうには、

これから示すしかないですよね」

来季4年目を迎える右腕はそう“改心”を決意した。正真正銘のエースになるため、野球の技術向上を

目指すのは今までもこれからも同じ。だが、則本は“足りなかった何か”をしっかりと理解した。

名実ともに真価を問われる2016年。心の成長が、さらなる飛躍につながるはずだ。



野球銀次、ユニークなロングティー練習 打撃フォーム安定狙い 野球

銀次が11日、コボスタ宮城の室内練習場で自主トレを実施。2メートル四方のネットを約40メートル

先に置き、それを的にしてロングティーを行った。バットの軌道や下半身の動きなど、打撃フォームを

安定させるための練習法で「バットを内側から出して、軌道を安定させれば、打球もだいたい

同じところに飛ぶ」と説明。

11月に新選手会長に就任して責任感も増しており、2年連続最下位からの巻き返しを目指す

来季に向け「オフも、キャンプに入ってからも、この練習は継続してやっていきます」と目を輝かせた。


野球北川が自主トレで汗 来季「開幕1軍目指します」 野球

北川が11日、コボスタ宮城の室内練習場で自主トレを実施。キャッチボール、マシン打撃などで

汗を流した。

プロ4年目の今季は8月に念願の1軍デビューを果たし、シーズン最後まで1軍に帯同。

出場31試合で79打数17安打、打率・215と経験を積んだ。

調子を落としたシーズン終盤は「打ちたいという気持ちが強すぎて、踏み出す右足がインステップ

気味になっていた。それで上半身が開き、バットが下から出ていた」と分析。

今オフもバットを振り込み、打撃フォームを固める。

来年1月には明徳義塾の先輩であるヤクルト・森岡と宮崎県内で合同自主トレを行う予定。

来季に向けては「自分は数字の目標とか言ってられない。キャンプ、オープン戦で結果を残して、

まずは開幕1軍に入ることを目指します」と言葉に力を込めた。




野球則本 開幕投手指名に「もちろん、うれしい」 野球

則本が4年連続開幕投手を目指す。

前日に梨田監督が「普通に考えて則本しかいない」とエースを早くも開幕投手に指名。

これを受け「もちろん、うれしい。やるべきことをやる。キャンプから準備したい」と気を引き締めた。

新人から4年連続となれば2リーグ制後ではプロ野球史上初となる。

この日はコボスタ宮城で自主トレ。

来年1月には3年連続で先輩のヤンキース・田中と合同自主トレを行う予定で「自分に必要なことは

どんどん質問する」と話した。



野球則本、開幕投手“封印”9日梨田監督指名も「僕が考えることではない」野球

則本が10日、梨田監督からの開幕投手指名を一時“封印”した。

「今、僕が考えることではない」とキャンプへの準備に集中する考えだ。

この日は、コボスタの室内練習場で自主トレを公開したヤンキース・田中と久々に再会。

1月に田中らと行う自主トレでレベルアップを図り、新人から4年連続での開幕投手へ向かう。

当然の指名にも、浮かれることはなかった。前日の9日に梨田監督が「普通でいったら彼しかいない」

と、来季の開幕投手を明言。

それでも則本は「もちろん、そう言って頂けることはうれしいけど、自分は自分のやるべきことを

やるだけ。キャンプ中にしっかりやれるように、けががないように準備するだけです」と冷静に

受け止めた。

来年も田中との自主トレでスタートを切る。この日は「お互いに予定があったので、ごあいさつだけ」と

深い話はしなかったが、自主トレ期間に話を聞く時間は十分にある。

「オフに自分で思い返して、必要なことはどんどん聞いていきたい」と絶好の機会に、

多くのヒントをつかむつもりだ。

プレミア12を戦い、11月中旬までシーズンが続いたが「(日米野球に出場した去年と)そんなに

変わりない。去年の経験を生かせる。問題ない」と、疲労回復と体づくりの両面で自信を見せた。

油断なく準備を進め、天然芝に生まれ変わるコボスタで最初の1球を投げ込む。




野球松井裕“マースプリット”再び教わる 合同自主トレで野球

松井裕が10日、2年連続の「マー君塾」で“伝家の宝刀”の完全習得を目指すことを明かした。

今年の1月に初めて合同自主トレに参加し、田中からスプリットを直伝された。今季はスライダーと

チェンジアップを変化球の軸にしていたため「使う機会はあまりなかった」が、

「引き続き精度を上げていきたい」と再び教えを請う考えだ。

今季の奪三振数は72回1/3を投げて103、奪三振率は12・82と、1年目の9・78から飛躍的に

アップした。ここに新球が加われば、投球の幅は確実に広がるはずだ。

この日、球団施設で田中と久々の対面を果たし「練習の中で疑問が出てくると思う。その中でいろいろと

聞いていきたい」と胸を躍らせた







野球松井裕、母校サッカー部刺激に!応援行けないけど「頑張って」 野球

松井裕樹が11日、チームメートの則本とコボスタ宮城の室内練習場で自主トレを実施。

キャッチボール、短距離ダッシュなどで汗を流した。

先発から抑えに転向した今季は、球団新記録の33セーブをマークし、防御率は驚異の0・87。

前日にコボスタ宮城で自主トレを行ったヤンキースの田中も「誰もが経験できるポジションではないし、

あれだけの成績を残したのはすごい」と絶賛していた。

サッカー好きでも知られ、母校の桐光学園が年末年始に行われる全国高校サッカー選手権大会に

出場予定。1月上旬から田中と合同自主トレを行うため、応援には行けないが「今の3年生は、

僕が3年の時の1年生。頑張ってほしいです」と後輩たちにエールを送っていた。



野球今江、沖縄で自主トレ 1月にロッテ・大松らと野球


ロッテから楽天へFA移籍した今江が1月に沖縄で自主トレを行うことが10日、わかった。

DeNA・林、荒波、ロッテ・大松ら、約10人と一緒に汗を流す。期間は約2〜3週間で無休の予定。

今江は12年に沖縄・宮古島で自主トレを行ったが、翌年以降はQVCなど首都圏で行うことが

多かった。今季は、左手首骨折の影響でレギュラー定着後では最少の98試合出場のみ。

温暖な地で、けがに負けない体づくりに励む狙いがある。






野球楽天が151キロ&シンカー変幻右腕ブリガム獲得へ野球

楽天が新外国人選手として、今季ブレーブスでプレーしたジェーク・ブリガム投手を獲得することが

10日、明らかになった。米フロリダ州出身の190センチを超える長身右腕で、プロ10年目の今季に

初めてメジャーを経験。救援12試合で0勝1敗、防御率は8・64だった。ルーキー時代から先発として

育成されており、ブルペンの経験は11年から。

今季マイナーでは主に先発として10勝4敗、防御率3・46だった。

球団は先発、中継ぎ両方での起用を想定して獲得に動いたとみられる。

ブリガムは150キロ前後の直球に加え、スライダー、チェンジアップ、決め球のシンカーを操る。

08年に靱帯(じんたい)を再建するトミー・ジョン手術を受けたが、沈むボールで打たせて取る投球を

武器にメジャー昇格を勝ち取った。

楽天は、既に来季の開幕投手が内定している則本に次ぐ2番手以降の先発が手薄な状態。

規定投球回数をクリアしたのは則本1人だけと、シーズンを通じてローテを固定することが

できなかった。新戦力獲得のため、立花社長自らが米ウインターミーティング会場へ

足を運び、獲得交渉を行っていた。



野球E番ノート/ひげそり野球

 フリーエージェント(FA)でロッテから移籍した今江敏晃内野手は、特徴でもあるひげをそり落として、

9日の入団会見に臨んだ。

「正直、FA宣言の次くらいの大きな決断。12、13年ぶりくらいにそって、違和感がある」。

東北楽天の一員として来季を戦う決意表明の象徴でもあった。

野村元監督が「身なりの乱れは心の乱れ」などと厳しかった影響で、東北楽天には今も茶髪や

ひげなどをファッションとして認めないルールがある。

2006年冬に日本ハムの小笠原が巨人にFA移籍した際もひげをそり落としたが、

今江も清潔感を強く意識した。

「ひげには小顔効果もある」。今江にとっておしゃれの一つでもあった半面、

「ひげが硬くて頻繁にそると太くなりそう。肌荒れもするし」とひげそり自体は好まなかったとか。

「3枚刃のひげそりを使ってきたが、よりいいひげそりを探さなくてはいけないかも」と悩みは増した

様子だ。

球界の紳士として知られる梨田監督は「すっきりして良くなった」と男ぶりを上げたと評価した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング