ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの楽天 16安打12得点で日本ハムを粉砕 デーブ監督代行 本拠地初勝利

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

野球楽天 16安打12得点で日本ハムを粉砕 デーブ監督代行 本拠地初勝利 野球


パ・リーグ 楽天12―5日本ハム (7月8日 コボスタ)



楽天が序盤の猛攻で日本ハムに快勝。大久保監督代行は本拠地で初勝利を挙げた。

初回にいきなり1死満塁の好機で牧田の遊ゴロ併殺崩れでまず1点を先制。その後、嶋と藤田にそれぞれ適時打が飛び出してリードを広げると、西田の4号左越え3ランが飛び出して一挙6点。

スタートから打者一巡の猛攻を見せた。その後も勢いは止まらず、2回には2本の適時打で3点、3回にも1点を加え序盤3回で10得点を挙げて試合を決めた。

先発の宮川は前回登板した2日のオリックス戦に続き今季2度目の先発。

5回5安打8奪三振2失点の内容で今季2勝目を挙げた。




野球楽天が早めの継投で逃げ切り勝ち野球


楽天は1回1死満塁から牧田の遊ゴロで先制し、嶋、藤田の適時打と西田の3ランで6点先制。2回以降も加点し3回で10得点。

楽天は5回2死満塁から、嶋の2点適時打で突き放す。

楽天は6回から早めの継投で逃げ切った。先発の宮川が2勝目を挙げた。





野球岡島 4の4「松井さんに続こうかなと」野球


楽天が6月15日以来、約3週間ぶりとなる本拠地コボスタでの試合で16安打12得点。日本ハムに圧勝した。

序盤から一方的な展開だった。1回に日本ハム先発の武田勝から一挙6点を奪うと、2回には3点、さらに3回にも1点を加えて、序盤3回で10得点を挙げた。

その序盤の3回で早くも3安打を記録。8回にも安打を記録してこの試合4安打を放ち、チームの勝利に貢献した岡島は「(この日、岡島と同じく4安打の松井稼が)たくさん打ってくれたので、何とかその松井さんに続こうかなと思っていた」とこの日の活躍を振り返った。

この試合では2番を任されたが「打順は関係ない。今日の活躍はたまたま。

チームの状態も自分の打撃の状態も上がっている。今日のチームの打線は素晴らしいくらい怖かったです」と久々に戻ったホームでのチームの大勝に満足気だった。

1回に4号3ランを放った西田も「久しぶりのホームで結果を出せてうれしかった。

今日のようにチームに貢献したい」とホームのコボスタでの自身初ホームランに笑顔を見せた。





野球楽天が一回に6点!西田は本拠地初本塁打「打ててよかった」野球


楽天が一回、打者9人の猛攻で6点を奪った。1死満塁で牧田の遊ゴロの間に先制し、なお2死一、

三塁から嶋、藤田が連続適時打。藤田は「初球から積極的にいこうと思った」と笑顔をのぞかせた。

締めくくりは西田。左翼席へ4号3ランを運んだ。これが本拠地では初めての本塁打で「東北のファンの前で打ててよかった」と話した。


野球岡島3回10点の大台に乗せる適時打野球

岡島が3回2死二塁、10得点の大台に乗せる適時打を放った。

2死走者なしから松井稼が3打席連続安打となる二塁打で出塁。フルカウントからの外のスライダーを引っ張って右中間を破る適時三塁打とした。「魂で打ちました。稼頭央さんに負けてたまるか! と思って打席に入りました」とコメントした。



野球西田、東北ファンに捧げる4号3ラン野球


西田が1回に4号3ランだ。3点をリードし、なお2死一、二塁。2ボール1ストライクからの高めスライダーを、すくうように振り上げた。大きな弧を描いて左翼席まで持って行った。

「コボスタでホームランを打てていなかったので、良かったです。久しぶりのホームゲーム、東北のファンの前で打てたのが何よりですね」と笑顔で言った。





野球藤田が適時打「調子上げたい」野球

藤田が1回2死一、二塁から、中前に適時打を放った。

牧田の内野ゴロで先制し、嶋は適時打。3者連続打点となる、この回3点目の適時打だった。

「最近チャンスで打てていなかったので、初球から積極的に打ちに行こうと思っていました。結果が出て良かったです。これをきっかけに調子を上げたいですね」とコメントした。



野球牧田「うまいこと打てた」適時打野球


牧田が5番の仕事だ。1回1死満塁から、先制点を誘う遊ゴロを放った。

 一塁走者のジョーンズの猛烈なスライディングもあって、併殺を免れた。2回2死一、二塁から、今度は左前に適時打を放った。「打ったのはシュートです。本当にうまいこと打てましたよ!」とコメントした。




野球嶋、適時打3本の大暴れ!初の5打点野球

嶋が5回2死満塁から2点適時打を打った。この日3本目の適時打で、この時点で5打点をマーク。

5打点はプロ入り初めて。

 嶋は「9連戦の初戦なので、良い滑り出しをしたいと思っていました。結果が出てよかったです。やっぱりホームはいいですね。良い姿をファンに見せることができて良かったです」とコメントした。


野球則本 月間MVP「さらに頑張る」野球


http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/4335.html

則本が8日、6月度の月間MVPに選出された。

 5試合に登板し、リーグトップタイの3勝をマーク。3完投、2完封で3無四球試合などリーグ単独トップの数字を記録した。2年目までに月間MVPを受賞するのは投手、打者を含めて球団初となる。

 コボスタ宮城で会見し「素直にうれしいという気持ちと、もらったからにはさらに頑張らないと、と思います。6月は自分自身調子が良いのを1カ月続けることができたと思います」と初受賞の喜びを語った。





野球銀次&松井裕が仙台市内の小学校訪問野球


銀次と松井裕が8日、仙台市内の小学校を訪問した。

小学5、6年生115人を前に自身が小さかった頃の夢などを話した。途中からはティー打撃指導や、キャッチボール指導も行った。銀次は「すごいパワーをもらいました。

元気になりました」と話せば、松井裕は「楽しかったです。(ティー打撃では)空振りしちゃいましたね。本当はホームランの予定だったんですけど(笑い)。今後も機会があれば参加したい」と笑顔を見せた。


野球岩隈“お得意さま”ツインズ戦は5戦5勝!33回2/3で防御率0・00 野球


ア・リーグ マリナーズ2―0ツインズ (7月7日 シアトル)

マリナーズの岩隈が“お得意さま”のツインズを7回無失点に抑えて今季7勝目(4敗)をマークした。

ピンチは1―0で迎えた7回に1死二、三塁とされた場面ぐらい。唯一のピンチも後続を三塁ゴロ、空振り三振に仕留めて難なく切り抜け、「真っすぐは低めに伸びる球がいっていたので、自信を持って最後まで投げられた。きょうの投球がいいきっかけになる。次回に持っていけたらいい」と自信を深めた。

今季初対戦となったツインズは、岩隈にとって大の“お得意さま”だ。メジャー1年目の12年に2度、昨年も2度と過去4度対戦しているが、いずれも好投して無傷の4戦4勝。

しかも7回1失点(自責0)、6回1失点(自責0)、7回2/3無失点、6回無失点ときて、この日も7回無失点。足かけ3年でツインズ戦5試合に登板し、通算33回2/3を投げて2失点(自責0)と、対戦防御率0・00という驚異の数字を叩き出した。

もちろん今季7勝目をマークして、ツインズ戦は通算5戦5勝。敵将のガーデンハイヤー監督は「見ての通りだよ。変化球がよく動いて、まるでフリスビーのようだった」とお手上げ状態で、“天敵”を称えるしかなかった。





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング