ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小鳩幼稚園コミュの赤バス・青バス・黄バス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は赤バスに乗って通園していました!
皆さんは何バスに乗って通園していましたか??
バスは乗ってないです!という方も教えてください(^^)

コメント(16)

俺も赤バスだった.
赤バスのおじちゃんには今でもたまに会うよ.
覚えられてるのもびっくりやけど,
それ以上に20年近く経つのに分かられる顔がショック
(´;ω;`)ウッ…
同じやね〜(^^)
赤バスのおじちゃんってサングラスしてる??
覚えられてていいな(*^^*)
Dスケくんは、20年前とあんまり変わってないの!?
私は青バスだったような。。
バスのおじちゃんそういえば、グラサンしてたなぁ。。
なつかしい!!
あら、もしかして
サングラスのおじちゃんは青バスの運転手さんかな??
あっ!!
赤バスはおじちゃんで、青バスはおばちゃんでしたよ!!
ちなみに私は青バスでした。
うん、たしか青バスはおばちゃんやったと思う。
笹丘方面が赤バスなんよね?
青バス4コース!
たしかそのような名前だった気がする。

そして、ヤマダ電機の横の家具屋の前で降りてた気がする。
昔の記憶ってあいまいなもんで。
ずっと考えてたけど、どっちのバスだったかな。。
たぶん、青だったと思うんだけど。。
私は長尾方面で赤バスでした。
コース番号は思い出せそうで、思い出せない。
乗り降りしてた所は覚えてます。
いつも駆け込み乗車してた気がする…(^^;)
この間、灰色のこばとバスを見ました!黄色もありますよね?
えーと・・なんか赤いバスだった気がします☆
ぼんやりとした記憶だけど。
ちなみにその頃は小笹に住んでました〜。。
あたしは、油山方面で赤バスでした!!
あのおじちゃん、年とんないよねぇ〜!!!
私は青だったと思いますウッシッシグッド(上向き矢印)
友丘の三丁目辺りで乗り降りしてたかなわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)
懐かしぃムード
赤バスだったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

当時は赤バス青バスしかなかったなあせあせ(飛び散る汗)

今は黄バスもあるんだexclamation ×2

懐かしい目がハート私笹丘に住んでて青バスだった気がするハート昭和62年生まれやけど確か当時は赤バス青バスの2種しかなかったよね?思い出せんけど思い出したいー(長音記号2)がまん顔
娘がこばとに通ってますが今は
白バス、黄バス、こばと号の3台走ってますよexclamation ×2
昔は赤バス、青バスがあったんですねわーい(嬉しい顔)


ちなみに園舎はGW明けから新しくなり、古い園舎は解体中です。
夏休み明けには園庭も完成します。
新園舎も3階建てでキレイですよ。

サングラスのおじちゃんはもしかしたら3月まで白バスを運転していた
方かもしれません。(間違っていたらすいません)3月で定年退職されて寂しいです。
ほぉー(^.^)園舎新しくなるんですねハート

サングラスのおじちゃん…さみしいな。古い園舎が解体されるのも…時代が変わるって何故かどことなく切ないものですクローバー遊園地

ところでバザーとか今もあってるんですかね?ひよこ揺れるハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小鳩幼稚園 更新情報

小鳩幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング