ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どうぶつの森遊び方研究コミュの初心者質問トピック(初日〜3ヶ月用)13

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピは初心者向けの質問トピです。

まずはここをよく読んでくださいね。


---質問する前に---
・まずは手持ちの説明書をよく読みましょう。
・少し前の書き込みや、「よくある質問」を確認しましょう。
 よくある質問はコメント1からまとめてありますのでこちらも確認して下さい。
 携帯からは「最初から読む」で読めます。
・ゲームを進める上で 村の住人や訪問キャラとよく会話をしましょう。
・色々な専門トピックがありますのでトピ一覧から探してみましょう。

---よくある質問---
■化石が見つからない、カタログ注文ができない→コメント1へ
■永住処理とは?16区画の数え方、環境をサイコーにしたい→コメント2へ
■改造とは?サブ村とは?→コメント3へ
■時間変更について、まいごが現れない、赤カブが買えない→コメント4へ
■カブ価をあげたい、ボトルリセット、デパートにする方法について→コメント5へ

また、自分で調べて発見するのも楽しみの1つです。
以下のリンクにてほとんどの疑問はとけますので参考に。

おいでよどうぶつの森 情報まとめWiki
http://www.ureha-wiki.com/doubutu_no_mori/
おいでよどうぶつの森 情報まとめWiki (携帯からでも読めます)
http://wikiwiki.jp/ds-doubutu/
初心者質問トピック(初日〜3ヶ月用)12
http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=39448792&comm_id=405066
中級者・上級者向け質問トピック21
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35151807&comm_id=405066


・小文字・ギャル文字は厳禁です。
・質問者は回答をくれた方へのお礼や結果報告を忘れずにおねがいします。

このゲームは絶対にこうしなければならないというゲームではありません。
ゲームの進め方を判断するのはあなた次第です。

コメント(1000)

> みみさん

因みに…

×→即出
〇→既出(きしゅつ)

…ですよ。
> みみさん


【Wi-Fi通信設定】

まずはご自宅にインターネットが出来る環境はありますか?

▼パソコンがない場合

残念ながらご自宅ではWi-Fi通信はできないでしょう。
オモチャ屋さんなどに設置されているDSステーションでも通信できます。


▼パソコンがある場合

・パソコンとルータは線で繋がっていますか?

 繋がっている→有線LAN
 繋がってない→無線LAN

▽有線LANの場合
電気屋さんなどで売られているコネクタを購入しましょう。
詳しくは店員さんに聞いてください。

▽無線LANの場合
Wi-Fi対応のルータであれば、何も用意しなくても簡単に設定できるはずです。

ゲームを起動→他のこと→Wi-Fi設定でアクセスポイントを検索してみましょう。
>Ms.Funny☆+。 さん
もしかしたら、そのようなセリフを言われたとき、
持ち物欄にお薬があるか確認してみてください。
私も前、持ち物欄に薬がない時にお薬をあげると選択しても、
そのようなセリフを言われてお薬渡せませんでした。
先日初めてカブを買いました。

腐らないようにテーブルに置きたいのですが..テーブルに乗せることができませんあせあせ(飛び散る汗)(床に置いてしまいますがく〜(落胆した顔))

写真やクローバーは置けます。
カブも1回だけ乗せられたのですが、手持ちに閉まった後から再度置くことができなくなってます泣き顔

なにかコツがあるのでしょうか?

あと皆さんはカブはどの様に保管していらっしゃいますか?

教えて頂きたいですm(_ _)m
> えぷっこさん
ありがとう御座いますぴかぴか(新しい)

試したところ置くことができました!!

ちなみに1週間なら白カブは外に置いても腐りませんか?

たびたびで申し訳ないです。がく〜(落胆した顔)
> えぷっこさん

ご丁寧にありがとうございますぴかぴか(新しい)

私も忘れそうなので机に置くようにしたいと思いますほっとした顔

わかりやすい説明で助かりました!!
> Ms.Funny☆+。さん

実際に友達と通信出来なくても『開門』すればイイんですよ

一度試してみれば解ると思いますよ
はじめまして☆
まだ、始めて、1ヶ月くらいの者です。
以前にもこちらの質問がありましたら、申し訳ありません。

砂浜に時々、違う種類の果物が、流れてくることがあり、以前に何度か、土に果物を植えて、育てようとしたことがあります。
しかし、水をあげて芽はでるのですが、いつも2日目くらいには消えてしまいます。どうしたら上手く育つのでしょうか?
初歩的な質問ですが、宜しくお願い致します。
>mimiさん

私も始めたばかりの頃は貴重な果物を植えては枯らしていましたたらーっ(汗)
なのでmimiさんのお気持ちとてもよく分かります(^−^)

木の周りにある程度の空きスペースがないと、
苗(果物)を植えても翌日には枯れてしまします。
(水をいくらやってもダメなのです(><)あせあせ(飛び散る汗)
問題は植える場所なのです。木が育たない場所は、
★木の真横
★ガケの真横
★建物の周辺
★看板の周囲
などがあります。また、針葉樹は村の奥半分、
やしの木は海岸沿いだけでしか育たないので注意してくださいね(^−^)
ちなみにリアルタイムでお進めでしたら来週からどんぐり祭りが始まるので、
広葉樹を植えることをオススメしまするんるん
たぬきちのお店の木の苗が売り切れたとしても、
100ベル(手持ちのベルから持ち物画面でスライドすると引き出せます)
を植えるといいですよ(^∀^)芽
> mimiさん

海岸に打ち上げられたのはおそらく椰子の実です。

だとすると、海岸近く(砂浜ギリギリの地面)でないと育ちません。

試しに、村の特産フルーツを植え、2段階以上育つのを確認後、切り倒して同じ場所に植えるといいですよ。
くらげさん、けーこさん、ぐろこさん、皆さんご丁寧に答えて下さり、本当にありがとうございました☆  

私が植えたのは、やしの実でした。

皆さんのアドバイスを元に、次は上手く育つように頑張ります!!

本当に助かりました、ありがとうございます目がハートハート
> lycheeさん

それは“虫取りブーム”が起こっている状態なので、バグではありません。ご安心をぴかぴか(新しい)

虫取りや魚釣りは確かに面倒ですよねあせあせ(飛び散る汗)その住民と仲良くなりたい時は誘いに乗りますが、そうじゃないときは勝負を挑まれても放置してます冷や汗
こんばんは!初めてコメントしますぴかぴか(新しい)

今日ははからの手紙に「どんぐり」が付いてきたので地面に植えてみたのですが、化石のように地面にひびが入るだけで木の苗のようにはなりませんでしたがまん顔

どんぐりにはどのような使い方があるのでしょうか?
明日初めてのフリーマーケットなんですが、家具やじゅうたん、壁紙などは床にはる、壁にはると設定しないとうれないのですか?それとも床に置く、で置いといても販売できるのでしょうか?
> ∞Starting Over∞さん
わかりましたぴかぴか(新しい)
回答ありがとうございますぴかぴか(新しい)

あと化石や魚も販売できるんですよね??
> ぴちちのママωさん

かべがみ&じゅうたんは売れませんよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

↓のトピが参考になりますわーい(嬉しい顔)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=41370422&comm_id=405066

> えぷっこさん

お返事ありがとうございまするんるん
どんぐりはイベントで使うんですね!!大切にとっておきますわーい(嬉しい顔)
> たひらさん
えぇっΣ( ̄□ ̄)!
そうなんですか??
どーりで時間早めてフリマしたのに売れないと思った…(泣)

教えてくださってありがとうございます!
明日またフリマなんで壁紙など回収して再度チャレンジしてみます(T-T)

ログインすると、残り982件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どうぶつの森遊び方研究 更新情報

どうぶつの森遊び方研究のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。