ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島ゲレンデ(スキー場)最新情報コミュの芸北国際

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島ではかなり大規模なスキー場ではないでしょうか。
あの4人乗り、6人乗りリフトの速さには驚かされます。
また、おーひらコースの長さも圧巻。

ただ、カケズコースのリフトが稼動してないのは寂しい気もしますが・・・

「今日芸北国際に行ったよ」って方やその他お得な情報等があれば書き込みしていきましょう。

コメント(8)

えーと、トピ立てしていきなりですが、3月15日で営業終了みたいです。
大規模のスキー場で、人工降雪機もしっかりしてると思ったんですがねぇ〜
来場者数と人工降雪機を動かすコストから考えた結果でしょうね。

ココは4時間券はあるけど、5時間券がないんですよね。
コースは面白いから行きたいんだけど、4時間じゃぁ少し物足りないんですよね。
かといって、一人で行って1日券ってのもどうも・・・
一人で行くとずーっと滑ってるから5時間券がちょうどいいんですよね〜
来シーズンは5時間券ってのを作って欲しいなぁって思っています。
本日行ってきました。
滑れるコースはおーひらセンターコースのみだったのですが、ココが滑れれば問題なし。

雪質ですが、バリバリの人工雪でした(当たり前)。
10時半くらいに着いたのですが、はじめは圧雪状態も良くて滑りやすかったです。ただ、13時くらいから雪が緩んできて、ザクザク状態。
コースの終わりの方はほぼ平坦なので板が滑らなくて苦労しました。
そして16時くらいからはザクザクの雪が凍り、板がとられるのなんのって・・・自分の腕の未熟さを思い知らされました。

ちなみに芸北国際ってセブンとかレンタル屋で1日券の割引券(4800円が3500円)があったんですね。
さらにはチケットの割引サイトまで・・・
知ってました?
来シーズンは利用したいと思っています。
今日行ってきました。
さすがにパウダースノーではありませんでしたが、十分に楽しめましたよ。
平日ということもあり、人はかなり少なめでした。
おーひらコースの6人乗りリフトも全く待ち時間無し。
コースも広くて長いので思い通りに滑ることが出来ました。

リフト券ですがネットで購入すれば、1日券が3000円で買えました。
(今は3500円になってます)
これはかなりお得ですよ〜
レンタルショップにもあるみたいだし、ぜひ利用されてみてはいかがでしょう?
(戸河内インターそばのセブンにもあるかも・・・今年は分かりませんが)
2月20日に行ってきました。
この日の前日までは結構雪が降ってて、雪質は良かったです。
ただ、夕方には気温が下がってガリガリになってましたが・・・

この日はカケズエリアも滑ることができ、良かったです。
ただ、カケズエリアを上から滑ろうと思うとリフトを乗り継がないといけないし、下の方は平坦なのがチョット・・・
写真に少しだけ写ってる、カケズ第2リフトが動いてたらかなり面白いと思うんですけどねぇ〜

ただしこのコースは自然雪なので、恐らく今年はもう厳しいかも・・・
これからは人工降雪機頼みになってくるんでしょうね〜
本日行ってきました。

先週は道路にも雪が積もっていて、白銀の世界だったのですが、1週間後にはその跡形も無し。
人工雪以外ほとんど消え失せていました。

おーひらコースを滑ったのですが、土や石が出ている部分もあり、コース幅も狭いところがあって滑りにくかったですが、この1週間の天気を考えると仕方ありません。
かなりスタッフの方も努力したんでしょうね。


ちなみにおーひらコースは今日までで、明日からは国際コースのみになるとのこと。
そうなると芸北国際の魅力も半減以下です。

サイオトもフリークスコースが今日まで・・・
まぁ、この暖かさじゃぁ仕方ないですよね。


ミズホはめがひらは行ったことが無いのですが、果たしてどんな状況なのか・・・
もう少し楽しみたいし、どこに行こうか迷うところです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島ゲレンデ(スキー場)最新情報 更新情報

広島ゲレンデ(スキー場)最新情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング