ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

= 癌がん闘病日記 =【保存版】コミュの◆恵◆母の胃癌闘病日記◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あんまり人には言えなくて、抱え込むには重すぎて、吐きだしても良いでしょうか・・・?
お母さんのこと。

今まで、私と妹のことを、女手ひとつで育ててくれた母。
ずっと、大変だったと思うから。
私と妹がやっと社会人になって、自立し始めて。
母も、恋人と、仲良くこれからの人生を楽しく老後を過ごすことを夢見ていたのに・・・。
そんなときでした。
まだ52歳の母に癌が見つかったのは・・・。


2008年
12月   背中の痛みがひどく、仕事を休みがちになる。
      行きつけのクリニックから、胃カメラの検査を薦められる。
12月末  胃癌が発見される。
      母から家族に告知。
      この段階では早期発見の印象をうける。
2009年
1月4日  胃摘出手術のための入院(10日間〜2週間程度)
1月7日  胃摘出手術(胃幽門部の癌のため、2/3摘出手術)
      3時間半に及ぶ手術の後、担当医から多数のリンパ節転移がありステージ4と告知される
1月22日 退院 自宅療養に入る
1月30日 担当医から詳しい病状の検査結果と今後の治療に関する説明を聞く
       胃癌:ステージ4
       第2群リンパ節までの転移(手術にてリンパ節郭精)
       癌が胃粘膜を突き抜けて膵臓に播種があった(手術で採った)
       今後の治療は化学療法(TS-1)
       再発予防のための延命治療
2月10日 自宅にて背部の激痛を訴える
      ボルタレン使用で数時間後何とか落ち着く
2月14日 化学療法開始のため入院(3日間)
      血液検査等を行い副作用確認に備える。
2月16日 抗がん剤の服薬を開始する(2週間服薬、1週間休薬のサイクルを目指す)
2月20日 骨シンチ検査を受ける
2月27日 抗がん剤服薬11日目で副作用(吐き気等)が酷く服薬中断
3月4日  深夜に背部の激痛を訴え救急車で運ばれ、入院(1週間)
3月5日  担当医から骨シンチ検査の結果を聞く
       胃癌の多発性骨転移(胃癌からの骨への転移は1〜2%しか起こらない)
       ALPが3週間で、300から2000まで上昇した
       進行すると軽い負担で、骨折等の可能性もある
       つぶつぶの小さい転移が多数あるため、放射線療法は不可能
       免疫療法は経済的に不可能(200万/月かかる)
       癌の治療としては化学療法(TS-1とシスプラチン)
       骨の痛みに対して鎮痛剤など(MSコンチン、ボルタレンサポ、オプソ内服液、ノバミン、&ガスターD&レンドルミンD)
       今後、骨折予防のためゾメタを必要に応じて使用予定
       余命は、薬の効果次第で変わってくるそうで、効かなければ3〜6ヶ月だし、効くならもっと延びるとのこと。


いきなりの癌発覚と、予想より重たかったことと。
胃癌では珍しい骨転移があったことと。
いろんなことが一気に起こって、何がなんだかわからなくなりそうです。
私は地元の八王子を離れ、仙台で仕事をしているため、月に1〜2度程度しか母に会いに行くのも難しい。
妹も、近いけど府中で、一人暮らしをしながら仕事しています。
この先の生活を、一体どうしていけば良いのか。
今は、すごく悩んでいて、決め兼ねています。


コメント(4)

今日、退院しましたわーい(嬉しい顔)

私は仕事で退院に付き添えなかったけど、妹が付きそってくれました。

今日からまた自宅療養が始まります。
今週末には、お友達と石和温泉に日帰りで行くそうですいい気分(温泉)

少しでも、楽しく過ごせると良いなと思います。
次に私が八王子帰るのは3月末の週末かな…?

ちょっとまっててねあせあせ(飛び散る汗)
あんまり帰れなくてごめんね涙

来月からはもう少しうまくスケジュール調整して、なるべくいっぱい会いに帰るからねぴかぴか(新しい)
ご心中お察しいたします。私も母が乳癌で今年初めに再再発し
ました。再発の時点でステージは当然ながら4ですし、その時点
で医師から余命も聞かされました。私の母も女で一人で生きてきて
男運も悪く苦労ばかりしてきた人だから、これから老後は楽しんで
もらいたいし、親孝行したいと思っていました。そんな時に、突然
癌に襲われ崖から突き落とされた様な衝撃でした。今も毎日が不安
で一杯です。だから、めぐめぐさんの気持ちは痛い程に分かります。
お互いに今、親に出来る事を精一杯して、最後まで希望を捨てずに
頑張りましょうね。
みこさん

コメントありがとぅございます。
同じような状態なんですね。

このコミュニティや、他のコミュニティを見ていると、ホントに癌って珍しくない病院なんだと痛感します。
辛いのは自分たちだけじゃないんだって。

みんな頑張ってるんだから、私も頑張らなくちゃいけないなって思います。
大変だけど、精一杯闘いましょうねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


昨日は母は友達と石和温泉と苺狩りに行ってきたみたいでするんるん
苺を1パックぐらい食べたよぴかぴか(新しい)と言ってました。
3分の1しかない胃で頑張ったようです(笑)

楽しんでこれたみたいでよかったわーい(嬉しい顔)

元気なうちに少しでも色んなところに行かせてあげたいです。
少しでもたくさん、大好きな人たちと過ごしていられるようにしてあげたいなって思います。
今日ゎニトリにペット買いに行ったよわーい(嬉しい顔)揺れるハート
今日漢方も渡せたし大丈夫ハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

= 癌がん闘病日記 =【保存版】 更新情報

= 癌がん闘病日記 =【保存版】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング