ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Townes Van Zandtコミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(4)

トピック設立ありがとうございます!

以前からタウンズのことは好きだったんですが、先年DVD化された「Be Here To Love Me」を観て決定的に好きになりました。
あまり話題にならなかった映画ですが、音楽ドキュメンタリーものの中でも出色だと思います。泣いてしまいました…。

ちなみに、邪道かもしれませんが、僕が一番好きなタウンズのアルバムは「Nashville Sessions」です。
ビッグ・リボウスキの劇中にながれるdead flowerを聞いてから好きになりました。
好きなアルバムはFor the Sake of the Song。
Tecumseh Valleyは墓場まで持っていきたい曲です。
そういう映画があるの知りませんでした。
今度観てみます。
どうも、はじめまして。
あのドキュメンタリー(DVD)、あまり話題にならなかったですね。
地味ながらも、内容は素晴らしかったと思います。

でもって、コミュ開設祝いに、
レコード・コレクターズ誌に書いた原稿をこっそり転載(笑)。

TOWNES VAN ZANDT / Be Here To Love Me
--------------------------------------------------
 テキサスの吟遊詩人タウンズ・ヴァン・ザントがこの世を去って、すでに10年近くの歳月が経つ。最近でもノラ・ジョーンズが彼の曲を取り上げていたが、あの憂いを持ったメロディ・ラインは、これからも歌い継がれていくことだろう。そのヴァン・ザントの生涯を描いたドキュメンタリー映画が完成しDVD化された。
 ガイ・クラーク、スティーヴ・アール、エミルー・ハリスなど、縁の深かったミュージシャンが登場し彼との思い出を語っていく。フィルムの中には、70年代のオースティンでの舞台などザント自身の貴重なパフォーマンス映像も多く収められているが、それを挟み込むようにテキサスの光景が挿入されている。荒涼とした原野や淋しげな四つ角など、このありふれた日常から彼の歌は生まれたのだ。歌の重さを感じさせてくれるような風景に見入ってしまった。特典映像として、息子のJ.T.ヴァン・ザントや、話題のシンガー・ソングライター、デヴェンドラ・バンハートなどの演奏シーンを収録。 小川真一
--------------------------------------------------

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Townes Van Zandt 更新情報

Townes Van Zandtのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング