ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クワガタ萌え♪コミュの☆標本作成

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私個人の日記でも書きましたが、セアカフタマタクワガタのオスが☆になってしまいましたorz

そこで、これを標本にしてみようと思ったのですが、やり方がよくわかりません。
いちおう、ネットで調べたり、「世界の昆虫」に書いてあったものを読んだりしたのですが、防腐処理については詳しく書かれていませんでした。

どなたか防腐処理も含めた詳しい標本作成方法をご教授、ご紹介お願いします。

コメント(49)

都内で行ける、標本ショップってないでしょうか?
購入したいのですがどこで買えるのかが分からない…。
自分は酢エチないからエタノールに数日間つけてますよ
最初のころは、コルク材と標本針を使ってましたが、何か物足りなくなって以下の様な標本を作ってみました。(すべてネットの情報を寄せ集めました)
少し長くなりますが、ごめんなさい。
準備するもの。
* 標本針
* ピンセット
* スタイロフォーム
* 100円ショップで買ったコレクションBox
* ティッシュ
* 瞬間接着剤
* コルクバーク
けど、これの方が虫がわきにくり。
* 100円ショップで買った飾り用の葉っぱ
* 水苔
* 木工用ボンド
* 筆
1:標本の洗浄 †
まず、☆になった成虫を熱湯につける。プラスティックケースにティッシュを入れ、熱湯を注ぎ、その上に個体を入れ、しばらく放置。これには、以下の効果があるらしい。
個体の洗浄効果、形を整え易くする、防腐効果があるらしい
2:標本の固定 †
しばらく放置した(30分くらい?)個体を洗浄し、スタイロフォームに標本針で形を整える。で、完全に乾燥するまで2、3週間放置。
3:ジオラマの準備 †
コレクションBoxに水苔を木工用ボンドで固定。ここで水苔を使うのは、虫がわきにくいので
次に、園芸用のコルクバークを使う。通常買ったばかりのコルクバークは、つやがないので、筆を使って、周りに木工用ボンドを塗り、つや出し。乾くのを待つ。
乾いたら、木工用ボンドを使って偽物の葉っぱを固定すれば準備完了。
4:最後に個体の設置 †
最後に、十分乾燥させた個体を(2、3週間放置)、準備したコレクションBoxに設置する。この時、個体の形が気に入らなかったり、足が取れたり、コルクバークに固定ができないときは、瞬間接着剤を使う。
まあ、初めてにしてはまあまあな結果かな?
コルクバークの色が少し濃いのと、最初から、ジオラマのやつに個体を固定した方が良かったかも?あと、もう少し色の薄いコルクバーク無いかな?
後は防虫剤も忘れずに。
いかがでしょう?
とんべえさん

かっこいいっすねexclamation ×2

私もお気に入りが★になったら、標本チャレンジしてみたいですわーい(嬉しい顔)
グット様
そうなんですよね、気に入った個体であればなおさら、生きていた頃に近い状態で残したいと思い、ちょっとがんばってみました。
是非チャレンジしてみてください。

竜宮の遣い様
確かに、水苔白いんですよね。。。
ただ、土よりも水苔の方が虫が湧きにくいそうなので、
それから、コルバークも虫が湧きにくいそうなので、樹皮もさけました。。。
家族に反対されないぎりぎりの選択です。。。
最悪だバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
8月末に奈良オオクワセンターに標本作製依頼したのですが、もちろんその時にン万というお金も支払いました。
カブトの方、左マルス、真ん中ネプチューン、右コーカサスの予定でした。
ところがところが、ネプチューンが大き過ぎて高さもあり過ぎてどうしても合うケースが無く、出来ないと連絡が来ました。
なんで〜どして〜ふらふらふらふらふらふら
確かにネプチューンはいわゆるしゃくれ、ヘラクレスと違って下角が長いのが多く、平置きすると上角を越えて大きく飛び出してしまうからだと思われます。
残念ですわバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
質問お願い致します。

内羽が出たまま★になっちゃった個体がいるんですが、内羽を戻す方法とかありますか冷や汗
> ★ガスパール★♂さん 下翅は折り畳むものですが、外に出ているのでしたら柔らかいうちならピンセットて押し込めると思いますが。
> 二酸化窒素さん 乾燥が速やかなら大丈夫ですが、時間をかけるとどうしても内蔵が腐ります。サクエチて殺したものは、サクエチの作用のためか余りくさることはありません。
我流で作り初めました!!
近所の林で捕まえた今年のNO1ノコギリクワガタです♪(ニコ)

これから、毎年年表をつけて並べて飾ろうと思ってます!!

この年のコイツはデカかった!! このクワガタは あの木のアソコに付いていた!! ・・・とか、後から回想して楽しもうと思ってます♪ほっとした顔
オススメの標本箱を教えて下さい。
出来ればドイツ箱以外の物をよろしくお願いします。
使用した感想なども宜しくお願いします。
>>[22] 基本ドイツ箱は密閉精度が高く、害虫が入らないように一つ一つ完璧に作ってあります。

使われている方はご存知ですが蓋との間にシリアルがあってシリアル同士をくっ付ける事で完全密閉されます。

標本を何十年と保存するのであれば、ドイツ箱以外はまずダメですね。

冷やし虫家で有名なメーカーさんのも安価で良いですが、ドイツ箱のように本来の目的とした保存性は低いです。

一時的な標本か、永年保存し標本としての価値を考えるかは考え方次第ですが。
お返事どうもありがとうございます。
どうにかお金を貯めてドイツ箱を買ってみたいと思います。
アサンブレイクビボソ作成迄1週間。
標本作成を500円でやってくれと言われたが、作るのに毎日少しずつ時間かけてやるから割りに合わないし、スペース的に無理ですね!
春から採集始まり、自分ので手一杯。
チベットミヤマ76mm
足が垂れて来たので、展足やり直し。
クラッツクラッツ55mm
酢酸エチル→亜硫酸
ハリシ クワドリマクラトス型
死着しか無くて亜硫酸2日色揚げ!
M. オキシデンタリス
野外品♂だけ来た奴!
左3つは生き虫を酢エチ→亜流酸入れて漂白、右は腐りかけの死体を展足、時間来て帰ったから、15時間も亜流酸漬けてしまって色抜け過ぎ。
>>[35]
ゲンゴロウとかは色落ちるので、私は亜硫酸ガスでシメて、アセトンに漬けてます。(o^^o)
>>[36]
ゲンゴロウも腹の中カラになる迄飼って、殺さないと臭いよね!糞虫みたいに。
日本橋で日曜標本フェアですね。
見にだけ午前中行って午後店出勤。
近場の河川敷にマイマイ採集行ってきました。
マイマイ、コクワ、オオヨツボシゴミムシ(関西では珍しい^ ^)
センス良く展足するのは難しいですね。(^_^;)
>>[40]
マイマイは触角以外は簡単、触角だけ乾燥して引っ張ると折れる。
そろそろ河川敷の切り株に越冬個体採りにいこうかな?
>>[41]
オオサカアオゴミムシ捕獲できたら是非是非画像アップしてくださいませ〜( ^ ^ )/
>>[42] ポイント知らない。
これからの時期は房総マイマイとアカオサの黒とアワカズサオサとブーメとタテジマカミキリ狙いで勝浦〜館山を南下する位かな。
東京でレア物採ろうとしても、本当に採れないヤツか種類は限られますね。
>>[43]
アカオサはアオオサの亜種ですか?
私の近場ではヤコン、マヤサン、オオクロナガ、ちょっと足伸ばしてアキ、セアカ(←1匹しか持ってません(^_^;))。うらやまし〜です。ヽ(´o`
>>[44]
アカオサとアオオサは同種でアカオサとアオオサの混ざったのが赤で、本当のアカオサは黒です。
房総マイマイは行けば外した事無いんですが、アカオサの黒はメチャ手強いですよ。
>>[041] マイマイの触角は全体が乾いてから、蒸気を当てて真っ直ぐにするといいですよ。
>>[46]
こんにちは!
冬場は足をやってる間に触角パリパリ、付け根が中々真っ直ぐに成りません。
M. アヌビス
ブラジル サンタカタリーナ州産

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クワガタ萌え♪ 更新情報

クワガタ萌え♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング