ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一坪農場コミュのいろいろ考えた末、下半期からは、在来種に切り替え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
F1とよばれる優勢種(劣性遺伝子を封じたタネ)を使用すると、二代目、三代目のタネでは先祖がえりを起こしたり、純系になりすぎて(人間でいえば血が濃くなりすぎて)、奇形が出やすくなるので、下期からは何世代にもわたってタネを取り続けてきた在来種、家宝種、オーガニックに切り替えることにした。本来の自然農は栽培方法だけでなく、タネの生産過程まで見ておかないといけないとわかったからです。

************************************
在来種
ある地方で長年栽培され、その地方の風土に適応した品種。丹波の黒豆や京野菜など、他の地方ではうまく育たないような品種もある。在来種や伝統品種は いわゆる“昔からある種”のことで、厳密な定義があるわけではない。F1品種が生まれるまでは、どの種も「ただの種」だったということ。

固定種
何世代もかけて選抜淘汰が行われ遺伝的に安定した品種。自家採取によって安定した種子を増やすことができる。遺伝的多様性に含んでいるため、収穫が揃わない。農業には不向きだが、長期間収穫ができるので家庭菜園には向いている。品種改良は戦後発達したため、素人から見れば多くの固定種の歴史は以外と浅く感じられる。それでも、人間が60〜70代でキリストの時代まで遡るとすれば、戦後の種のサイクルも同じか、それ以上の代を経ている。ただし、固定種といっても、「そのまま永遠に変わらない品種」と言う意味ではない。いったん固定した品種も、20年以上選抜を繰り返して純系にし過ぎると、自殖弱勢を引き起こし、子孫を得るタネとして使い物にならなくなる。そういう場合、他の系統と交雑させて雑種強勢効果を得て再び元気な種子にする。こうしたことは経験即で良く知られ、世界中で行われてきた。実際、固定種と呼ぶまでどのくらいの期間がかかるかというと、選抜をどこまで厳密にするかで違いもあるが、親同士が近い場合で5,6年、遠い系統だと7,8年以上ほどで固定するという。野口種苗の野口氏によると、「固定種という言葉も、 F1 が出てきてから、差別語として広がった経緯があります。F1 以前は、ただ単に本来の意味での「タネ」だったのです。伝統野菜という言葉も、店頭で手に入れられる野菜が、同じような顔をしたF1野菜ばかりになった結果、アンチテーゼとして生まれてきた言葉と思います。」ということである。

F1
F1とはFilial 1の略語で、「第一世代の」という意味。ハイブリッド品種ともいう。縁の遠い遺伝形質を持つ親をかけ合わせて作った雑種の一世代目のことです。
交雑によって生じた雑種第一代は、優性形質だけが現れ劣性形質は潜在するというメンデルの法則を利用して、高収量、均一、早く育つ、耐病、耐虫、美味などの好ましい性質を持たせるために異なる品種を人為的に交雑させて生み出した優秀な品種。2世代目は優性形質を現すものと劣性形質を現すものが分離して現れるもの(分離の法則)と、それぞれの形質が無関係に遺伝するもの(独立の法則)があるため、自家採取する人には好まれない傾向があるが、その不確実性を楽しみとして採取を行い、育種することも品種によっては可能。家庭菜園でも農業でも、 FIならではの品種があるので、うまく育てわけると良い。F1の子はF2と呼ぶ。「F1技術は種苗会社が毎年種子を購入させるための戦略」であるという理由からF1を嫌うシードセイバーは多い。
*一代交配種とF1は別のものだが、種苗会社の資料でも区別されていない。最近は、種子袋に一代交配種と表示されているものばかり。F1は少なくなっている。一代交配種には交配の過程でバイオ技術によって生み出した遺伝子資源を使っているものがあるが種苗会社の秘密らしい。おすすめしない。
家宝種
エアルーム 在来種・固定種。「エアルーム」とは、先祖代々伝えられてきた、という意味である。一般的には50年以上栽培されたものを指すが、種子保全団体の草分けであるシードセイバーズエクスチェンジでは、「ある家族の中で宝石や家具のように歴史的に受け継がれてきたあらゆる園芸品種」と定めている。いわば家庭菜園家や農民が代々採種を繰り返し、世代から世代へと伝えてきた「家宝種」である。ひと粒の種の中に遠い故郷や祖先の記憶を宿したエアルームシードは、まさに生命のある遺産ともいえる。これも、明確な定義があるわけではない。

オーガニック
有機農法で育てられた作物から採取された在来種・固定種で種子消毒されていないもの。
************************************

コメント(1)

安全なタネはここのリンクで買える

http://www.peaceseed.org/seed/organicseed_shop.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一坪農場 更新情報

一坪農場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング