ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニチュアダックスフントコミュの愛犬が旅立ちました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月29日午前1時35分 うちの愛犬 しゅうが逝ってしまいました。享年10才でした。生まれつきテンカンをもっていて よく発作をおこしていました。でも、昨日の発作はいつもと違いました。苦しみ出して 立てなくなって ぐったりして… 今 思えば最後の力だったのかな? 少し元気になってゴハンをいっぱい食べて逝ってしまいました。食べる事が大好きな、とってもとっても可愛い子でした。
しゅう、楽しい時間をいっぱいいっぱいありがとう。イタズラをしてよく怒ってしまってゴメンね。甘えん坊で、いつも膝の上に乗ってたね。まだまだ、一緒に居たかったよ!
大好きな大好きな、しゅう、これからは、お空の上からみんなを見守っていてね。

コメント(300)

↑[254]の
力丸パパと小雪ママ、ななちゃんのお姉ちゃん犬のここちゃんが7/8.20:42旅立ちました。
昨年5/18力丸パパが突然死した数時間後に悪性乳腺腫瘍の手術をして、その後の検診では転移はありませんでしたが、先月肺に転移が発見され短期間に腫瘍が大きくなり、最後5日間は寝たきりになってしまいました。
今月七夕の日に14歳の誕生日を迎え、ごはんもおやつも食べてくれましたが翌日の夜に旅立ってしまいました。

うちには、6ダックスいて一つ違いのパパとママ、そして兄弟なので、同じように年齢を重ねるので、同時期に看取る事は仕方ないのかもしれないけれど1年2ヶ月の間に4わんも見送る事になってしまいました。

悲しくてたまりませんが、残されたここちゃんのお兄ちゃんお姉ちゃんが寂しい思いをしない様に愛情を注きたいと思います。
去年の2019年6月11日に 愛犬モカは13歳で 天国へ逝ってしまいました。玄関や部屋のあちこちに写真や 姿人形作って気を紛らわせて 旦那も それに 声かけ毎日「おはよう」「ただいま」って・・いつもなら「うん」って 返事してくれたりしてた・・まだ心が癒えません。動画まとめてDVDにしたり モカの歌を作ってユーチューブにアップしたりして なごりを惜しんでいます。
https://youtu.be/BY2n2WkYyuo
>>[264] お悔やみ申し上げます、残念です。
>>[266] ハイ、私と同じ爺さんになりました、少しヘルニア🤏でマッサージしてます。
2020.7.21午前5時40過ぎ、大好きなしょーん君が亡くなりました。10日くらい前からご飯を食べなくなり、薬用の注射器で犬用ポカリとかゼリー状ご飯を与えてました。
でも、どんどん痩せていって。
2001.4.10生まれなので19歳3ヶ月11日です。
ずっと一緒にいられて本当に幸せでした。
ありがとう、しょーん君!!
大好きなしょーん君。
俺がいつか死んだら、あの世でまた会おうね!
今度はもっと遊べるよ!!
ありがとう。出会ってくれて。
ありがとう。家に来てくれて。
ありがとう。名前つけさせてくれて。
ありがとう。ありがとう。
大好きだよ、しょーん君!!!
生まれて1ヶ月のしょーん君。
こんなにかわいくて、おじいちゃんになってもかわいいままでした。
何度もすいません。
平均寿命より3年も長く生きてくれました。
ずーとずーと一緒にいたかったです。
仕事に行く前、家族全員に名前を呼ばれ逝ってしまいました。
もしかして、家族全員揃う時間まで頑張っていたのかな?
心臓・脳などたくさん病気してるのに老衰だなんて、しょーん君が頑張ってた証拠だよね。
今日は仕事を早退して、火葬場に行きました。
白い煙が上がり少しして、雨がどーって降ったのでしょーん君が泣いてるのかのようでした。
自分も涙が出てきて、本当に大切な家族なんだと実感しました。
そして、絶対にしょーん君の事を忘れません。
与えてくれた沢山の思い出、癒し、感動、全てが宝です。
きっとまた会えると思っています、またきっと一緒に遊べると思っています。
今まで出会った人たちは前世のどこかでも出会っている、そう聞いたことがあるからです。
なので、あの世と来世でまた会えるよね、しょーん君?
大好きだよ、しょーん君!!
ありがとう、またね!
10月26日(月)、リキ(雄、16才)が亡くなりました。
9月に誕生日を迎えましたが、もうろくして、おぼつかない歩き方の状態でした。
26日(月)午前11時前、体調が悪く、横になっている彼の様子を父が見に行ったところ、
既に冷たくなっていたとの事。
翌日、火葬の後、御骨になって帰ってきました。

リキ、16年近くの長い間、家族でいてくれて、ありがとう。
今年の8月2日の夜9時55分にアン(雌、14歳と11ヶ月)が旅立ちました。
去年の6月に病気が見つかり、それから1年ちょっと頑張って生きてくれました。
介護が大変でしたが、良い経験しました。
アン良く頑張ったね。君のおかげでたくさんの人と出会えました。
ありがとうm(._.)m
昨日 3月9日 18時50分さくら(18歳11ヶ月)が永眠しました。12月中旬から食欲がなくなり、もともと甲状腺機能低下症で2ヶ月に1回血液検査してましたがそこで慢性腎不全、尿毒症であることがわかりました。色々とご飯を変えてみたりしました。最後はシリンジご飯と自宅皮下点滴を毎日頑張ってくれてました。
昨日朝突然立ち上がれなくなり病院へ連れてくとぐったりして体温が低くなり口の中も冷たくなりペットヒーターで温めました。意識混濁し吠えてました。そして18時45分頃吐きそうになり顔を持ち上げると舌が口から出てましまいました。動物病院へ電話してる最中に心臓の音が止まりました。家族で看取ることが出来ました。苦しまずに息を引き取りました。さくらは老衰でした。
動物病院へ連れて行き死亡確認後、綺麗にシャンプーしてくださり19歳まであと少しだったので表彰状をいただきました。
毎年恒例のお花見桜も誕生日のお祝いもあと少しだったのに…。
でも十分過ぎるくらい頑張ってくれたさくらには感謝しかありません。私たち家族に癒しと幸せを与えてくれたさくらありがとう。いつまでも大好きだよ💕
3/27の土曜日
我が家の長男Livが旅立ってから1年が経ちました。

2020年3月27日15時40分に18歳5ヶ月(あと1週間で6ヶ月)で私と次男(Mシュナ)に看取られ旅立ちました。

次男の耳血腫騒動やらコロナ禍やら、1年あっという間だった気がします。

バリバリキャベツを食べてた長男が恋しい涙
10月で16才になるはずだっためいちゃん。立て続けに手術頑張ってくれたのに一気に悪くなってほとんど寝込むことなく旅立ってもうすぐ1ヶ月。
めいちゃんの寝てるイビキ聞きながら眠りにつくのが好きだったな。
いつも『ご飯〜ご飯〜』って食べるのが大好きだっためいちゃん。
虹の橋で元気にしてるかな。寂しいけど、泣かないように頑張るからね。
いままで本当に、本当にありがとう。
昨日、風太が突然亡くなりました。
息子がお休みだったので、2人で買い物に出かけて帰ってきたら、亡くなってました。
朝は、いつも通りご飯を食べて、少し庭で遊んでから、他の子達とお留守番でした。

他の子は、ヘルニアやら甲状腺機能低下症などで、毎月病院に通ってますが、風太は病気もせず元気でした。
最近、ご飯を食べるペースがゆっくりになってましたが、ちゃんと完食してくれていたので、あまり気にしてませんでした。
ホントに突然なことで、気持ちの整理が全くつかなくて、悲しいのに寂しいのに、涙が出なくて、ポカンとしてる感じです。

風太、一人で突然虹の橋を渡ってしまって、寂しかったね。
ごめんね。
最後に一緒にいてあげられなくて。

風太、いっぱいごめんね。
いっぱいありがとう。

でも突然すぎて、受け入れられないよ。
萌@愛犬 本日朝8時過ぎに永眠いたしました。
享年18歳7ヵ月でした。
看取ることができました。
このコミュの愛犬日記で、
生前に萌がみなさんから頂戴した沢山の「いいね」や「コメント」に
感謝いたします。
推しの皆様には生前頂戴した御厚意に感謝いたします。
葬儀は23日(祝)お昼から個別火葬にてとりおこないます。
萌@愛犬のお葬式をしました。享年18歳7ヵ月。病名は慢性腎不全。死因はおそらく心不全です。命日は11月20日朝8時。
 萌は生後3ヶ月ほどで我が家の家族になりました。当時、仕事人間だった私はマジで「うつ病ど真ん中」、どれだけ萌に癒されたことか。仕事よりも家族が大切だと、萌は体を張って教えてくれました。
 萌には本当に感謝しかありません。
私達家族は、萌からたくさんの癒しを貰いました。
 願わくば、10月30日快晴無風の公園でお散歩させてあげたかった。当日は造血剤注射で安静条件だったのでお散歩が叶わず。翌日には強く長い全身痙攣に襲われて坐薬を使用して寝たきり状態に。
 最初の全身痙攣から51日目で召されました。
みなさま、ありがとうございました。
>>[279]
長生きでしたね。
うちにも愛犬が居ましたが、去年の8月に病気で亡くなりました。
誕生日が8月16日でしたが、残念ながら迎える事なく、大好きな車の中で旅立っていきました。
めいに続いて四女のカレンも虹の橋へ旅立ちました。15才、もうすぐ16才になる予定でした。15年間ありがとう、あっという間の時間だったけどうちの子になってくれてありがとう。
昨年2020年8月9日13歳でアンジェロが亡くなりました。
1ヶ月前位から痙攣を起こし始めて、徐々にその間隔が短くなり、まるで「準備してね」と言わんばかりに少しずつ食べなくなりました。
お隣さんも心配して色んな物を持ってきてくれました。
亡くなった後はお隣さんの子ども達がアンジェロにお手紙くれたり…まだ涙が出てしまいます。
コロナ禍でしたが、おかげでテレワークとなり
アンジェロと過ごせる時間が増えたのは良かったです。
5歳からアレルギーで投薬、肉以外のフード等頑張ってくれました。
アンジェロ色々ありがとう。
記録として残させてください。

風香
2022年10月30日1:59
16歳19日
永眠いたしました。

苦しく事なく
眠っていると思い気づくと
冷たく…。

朝になったら
お別れの準備します…。

ゲージごと捨てられて拾って来て…
あっちこっち旅行も行き。
もらい火事で煤に塗れて死にかけたり。
大きな手術も2回して…

大したものも食べさせられなかったし、
家も狭いから駆け回りも出来なかったし、
コロナで在宅なったが仕事中は構えなかったし、
ろくな飼い主じゃぁなかったと思う。

でも…でもね…
ありがとう
一緒に居てくれて、私は沢山救われたよ。

おやすみなさい。
>>[286] 深夜に失礼します。うちのワンコにそっくりで、ついコメントさせて貰いました。
風香ちゃんと色んな想い出出来ましたね犬💕
そして凄く幸せだったし楽しかったと思いますよスマイル
>>[287]
コメントありがとうございます。
そうですね、
ウチに来たのも縁でしょうが、
最後まで看取れて良かったんですが…
少しでも幸せだったと思ってくれていたら
嬉しいですね顔(笑)
ご冥福をお祈りいたします。 今はとても寂しいお時間か思います。
お身体に気をつけてお過ごしください。
18歳半まで頑張ってくれたハニーくん。
私が大学行くので実家を出てからやってきて、私が実家に戻った翌年に亡くなりました。

学生〜社会人時代、ハニーくんとふれあうのが本当に楽しみで毎月帰省してたよ。
大学の夏休みは長いから、毎年長く過ごしたね。

最後の1年ちょっと、実家に戻ってきたから毎日ハニーくんと過ごせて、毎日幸せを感じてたよ。

本当にありがとう、ハニーくん(*´▽`*)可愛かったよ(*^-^)
2023年5月21日9時15分頃に、レオが旅立ちました。

mixiの里親募集コミュニティで、たまたま同じ市内で2匹募集をしており、マイミクと一緒に行って一匹ずつ里親として譲り受けました。
3歳の途中からうちの子になってくれて、15歳の誕生日を過ぎてから段々と動かなくなり、最後は静かに息を引き取りました。
一年5ヶ月位前から癌に侵され、かなり痛くて辛かったんだろう…

階段から落ちて、背骨骨折した事もあったし、色々一人暮らしで面倒を見るのは大変でしたが、色んな思い出をありがとう!(´▽`)

15歳16日永眠

私も昨年ミニダック17歳を亡くしました、お気持ちを察します、虹の橋虹を渡ったのですね。
>>[290] ハニーくん18歳半まで頑張って長生きだったね💕
今は天国でみんなと遊んでいるね!犬💕
>>[293] ハニーくんは、家族に甘えん坊で、外では人見知り、犬見知りだったので、お友達ができているといいなああせあせ
昨年の8月23日に愛する愛するロッキーが虹の橋をわたりました。
ロッキーは前立腺がんで主治医からは年を越せないかも?と言われてました。
神奈川県の川崎に高度医療センターで主治医の紹介で行きました。
1日がかりの痛い検査も頑張りました。
最新の抗がん剤治療ものみ薬で他の薬も沢山飲みました。
急にご飯を食べなくなり栄養食を食べさせたりシリンジで飲ませたりしましたが最後は歩くのもようやくでよろけて唇を切り病院で手当したりしました。私のベッドで一緒に寝てたのでベッドに飛び上がる元気もなく私が抱っこして一緒に寝てました。安堵して寝てくれました。
最後に食べたのはトマトときゅうりでした。とても野菜が大好きなロッキーで白菜、野菜スティックなど良く食べてました。
もう最後は息が荒く、その日は3回病院に行きました。
もう最後の時は私が抱っこして
ありがとう!ってってありがとう!愛してるよ!と伝えました。
耳は最後まで聞こえると知っていたので…
火葬した時に女性の担当だったんですが、これが喉仏ですよと言われ、こちらのダックスを飼われてる人に喉仏があるのは幸せだったしるしと知ってロッキー幸せだったんだなと救われました。

こちらで、トリミングの写真にイイネ頂き、本当にありがとうございました。

まだまだ思い出しては泣いてしまいますがロッキーは年も越せないって言われてたのに8月23日まで本当に頑張ってくれました。

ロッキー、永遠にロッキーと過ごした楽しい想い出忘れないよ。
いつも一緒だからね犬かわいい

本当に、うちの子になってくれてありがとうねハートハートハート

長文、本当に失礼しました。
また、読んでくださった方ありがとうございました。

>>[295]
こんばんは。読んでいて、ロッキーくんがすごく頑張り屋さんだったことが伝わってきました。そして愛莉さんの限りのない愛情も。ロッキーくんの写真を見ていると、目がランランと輝いています。嬉しい、幸せ!って気持ちが目の輝きからあふれています。ロッキーくんは、間違いなく幸せだったんだと思います。これから先もずっと、ロッキーくんは愛莉さんの中に在るし、そばで見守っていると思います。ロッキーくんとは、心の中でいつでもおしゃべりできると思うので、愛莉さんが楽しいことをいっぱいして、ロッキーくんにおしゃべりしてあげたら、ロッキーくんも楽しい気持ちになると思います。
>>[298] こんばんは。お久しぶりですね。
ハニーさんの温かい言葉に涙しています。
ちょっと今は文章が書けないので後程、ゆっくりと返信しますね。
本当に嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
ハニーさん、ありがとうございます。
おやすみなさい。
11/22、ワンワンにゃんにゃんで
「ペットたちに感謝する日」の今朝うららが17歳4ヶ月で逝きました
昨年春に腎不全がわかってから入退院を繰り返し自宅での点滴を続けてきました
看取った妻の話では昨日から横になったままではありましたが最後はあまり苦しまずにスッと逝ったらしいです
向こうで待ってるボーダーのキッドや猫のソラ君と仲良くね

ログインすると、残り268件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニチュアダックスフント 更新情報

ミニチュアダックスフントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。