ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が家の子は一人っ子コミュのどうしたら…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご相談というか…皆様ならどうかを聞きたいです。

共働きで、子供4歳の 年のさ17歳夫婦です。

家計は主人がやっています。私はお金にルーズすぎできません。

毎月決まってもらえるお小遣いは 家計ひを余して 主人も私も5千円ずつもらってます。

私は無駄遣いし、主人はそれを貯めてます。

たまに主人の親からお小遣いもらったりもあり 私はすぐ無駄遣い…。

わりとちょこちょこもらうが すぐ無駄遣いなダメ人間です。
正直無駄遣いしてはお金欲しいといっていて 金食い虫 てきなことを主人に言われる相当ダメ人間です。

収入はお互い少ないけど、貯金は最低月に一万でもできてるはず。主人は貯金は『子供のためのもの』と考えてます。

これを踏まえて 以下が質問です。

今パートで働いてるが、土日は休み。 土曜日何か仕事をして それを自分のお小遣いにしたい。

これは 変ですか?その分も家計にいれるのが当たり前ですか?

貯金は、子供のためのもの、私はそれはもちろんわかるが、自分たちのためのものでもある。毎月必ず貯金しなくても、生きているのだから、自分の為にも使いたい。貯金崩さず、今より働いた分をお小遣いにしても、いんじゃないか?と思ってます。

もっと必死に働いて お小遣いなんて考えずに 貯金するのが当たり前。お小遣いのために働く余裕なんて うちの家計にはない! と 主人。

本当に自分のことしか考えてないな と。

そこまで家計を思っていないわけじゃないのに…。 ただ もう少し 自由になるお金がほしいです。

でも 無駄遣いになるならば 家計にいれるべきとは 頭ではわかるけれど 自分がもたないというか…。

子供は 一人っ子と決定していて 尚且つ 自分のことも もう今以上 は全て我慢するのが 当たり前なんだろうかと。

自分より お小遣いもなく 一人っ子を持ち 苦労して我慢してらっしゃるかたがどれくらいいるのか知ることで、思い切ってお小遣い0でどうにか考え改めて 生活していければと思ってます。

もう 夫婦間は 残念ながら 自分のせいで取り返しがつかない関係ですが、それでも子供のため 一緒に生活する中で お小遣いもなく やっていけるよう頑張りたいんですが…

うまくいえないんですが…励まして頂きたいです涙

よろしくお願いします。

コメント(58)

こんにちはー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)
5千円のおこづかいの金額が 無駄づかい なんじゃなくて、そのつかいみち、が ご主人から見たら、無駄遣い、なんじゃないですか??
つまり、、ご主人との価値観の違いが ありすぎなんじゃないかと 思いますあせあせ(飛び散る汗)
私の主人も よくコンビニとかで お菓子買ったりして、食べてますが、ちゃんと ご飯食べてるのに、そんなにお菓子食べたいかな〜?とか、思ったりしますからわーい(嬉しい顔)
あと、短い勤務時間なのに、お昼買ったり、家族と外食したり、というのは、家計に 余裕がなければ、無駄遣いなんじゃないですか??
お昼ご飯は 買わなくても、お弁当作って、持っていけば 安くあがりますし、お腹も へりませんよね? 外食も、どのくらいの頻度で どんなお店で されているのか わかりませんが、回数を減らすとか、安いお店で食べるとか、でも いいんじゃないですか??外食するのは楽しいですし、すべて我慢する必要はないと思いますが、料理の腕を上げれば、外食するのが、ばからしくなってきますよわーい(嬉しい顔)
仕事を増やしたぶんを 自由なお金に使いたい、という気持ちは わかりますが 5千円の使い方を もう少し 考えられないかなあ?と 思います。
お昼を買うのを お弁当にするだけでも お菓子を買うお金ぐらいは ういてきますから、そういう努力??を していけば ご主人も 自分のために お金を使いたい!と、いう気持ちを わかってくれるようになってくれるんじゃないでしょうか?わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
> treasureさん
ありがとうございます。
全くその通りです。主人の意志はわかっているのに我慢できない 馬鹿者なんですバッド(下向き矢印)

なんにもいうことない本当にしっかりした主人なんで 私一人本当にいたたまれません。

可哀想で仕方ないです。こんなんでも 子供のため生活のためとりあえず必要なので いさせてもらえるうちは いようと思います。

収入をいれて 子供の面倒をみさせてもらえるなら 全てを我慢は仕方ないです。

ただ 主人が好きなので 主人のためになにもさせてもらえなくなったことが お小遣いより 苦しいことに 気がつかせてもらったので 良かったんだと思います。
ダメ人間は
後は這い上がるだけよハート

自分は、こうだから…と決めつけず

とりあえずやってみましょわーい(嬉しい顔)

仕事があるだけマシだと、後から気づきます。

ゼロより20万も多いと考えましょう。

人と比べてたら
みんな高級車に乗って
ブランド物の洋服着て…キリがないですよわーい(嬉しい顔)

大丈夫。
今まで何とかやってこれたんだから、
あとは向上心さえ手に入れれば手(チョキ)

それと、年の差も含め、相手をあてにしないことです。


旦那の借金返済に
住宅ローンに
お金がほとんど飛んでいきながらも
娘にはバレエと英語を習わせる私は
背伸び母ちゃんですが、娘に罪はないので
不自由はさせたくないと、
頑張っております手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
> ようようさん
ありがとうございます。

もちろん 使い道 が無駄遣いなんです。
ただ普段 ご飯 本当にたいしたものをたべれてません。

私は 料理も沢山はわからず 鶏肉を1つかってなんとか 週2回はつかえるように とかの節約しかわからず、もっとやれるひとなら いまの食費で満足いくものを作れるのでしょうが…。

だからこそ 休みには そんな風に ちょっと息抜きな感じで Macや 400円の鮨 など かって食べさせたいし 食べたいし みたいな感じです。

ただ 本当にもうお小遣いなしになったので 分割の方法もできません。

分割して 絶対 その日までもらえないなら ないなら仕方ない ので 要求もだめなので 我慢しかないので ケンカはなくなりますね。

本当に お金使いたくて仕方ない病気なのかと想うくらい 依存してますバッド(下向き矢印)

早く仲直りしたいです涙
> つっさんさん

まさにその通りです。 価値観も全てにおいて 真逆なのです。
私が 従うしかないし それが生活にとって最善なのは わかります。

主人はよくやってくれています。

私 本当に 迷惑でしかないのが悔しいです。

でていけ といわれないだけありがたい。

早く家庭内別居になれて それでも明るくすごせば 一緒に3人で寝れる生活ができるでしょうね。

まずは お金を与えられずに 過ごせる心の強さを身につけます!!
> ようこ☆さん
ありがとうございます!

生活にとって 最善の方法に早くなれて、よりよい 居心地よい場にします

主人も 本当は きっと 淋しい思いをしてるはず!私の努力次第ですね電球
トピ主さん、あまり自分をダメ人間と責めないで下さいあせあせ(飛び散る汗)

多分ご主人は、お義母さんが買いたいものも我慢して、子供(ご主人)のために尽くしてくれた!ってお家で育ったのでは?


それを若いトピ主さんに求めるのは無理だし、多分ご主人に歳が近いであろう私にも無理ですバッド(下向き矢印)

土日にも仕事をするとしたら、その時はお子さんはご主人に見てもらえるのですか?

毎週ではトピ主さんも体が壊れてしまいます。
販売やイベント要員など、スポットで月数回だけの仕事を探し、そのお給料は自分のお小遣いではなく、子供さんのためのレジャー費・習い事費として使うのはどうでしょうか?

レジャーなら家族の絆は深まるし、それすら無駄だと言われたら、習い事に使いたいexclamation ×2とプッシュして下さい。
多分、トピ主さん仕事と育児だけの毎日で疲れてると思う。ずるい考え方だけど、お子さんの習い事の送迎で外出するだけで気分が晴れると思います。

貯金はもちろん大事。でもご主人は貯めるばかりで、家族サービスはしてくれてるの?

子供のために週末も働きたいの!とプッシュして、そのお給料でディズニー行ったり、たまにはお菓子まとめ買いして下さい。

ご主人に言いたい。
お子さんだけでなく、奥さんも誉めて伸ばしてあげないと! 今に愛想つかれますよってあせあせ(飛び散る汗)
こんにちはわーい(嬉しい顔)
我が家は、旦那が15歳上で娘3歳です。 収入は夫のみで、6月頃から私も働きに出る予定。 私も主さんと同じタイプで、あればあるだけ使っちゃうタイプですがあせあせ家計は任されています。 だけど、2年前から家計簿をつけ始めてから、お金に対する意識がすっかり変わり無駄遣いだいぶ減りましたよぴかぴか(新しい)お金を使わない日は書くこと無いから家計簿が空欄になるんだけど、それがもうたまらない快感目がハート
また、家を建てるという楽しい目標が出来たことも 貯金意欲の向上に繋がってます。
主さん、自分はダメだと決めつけてるけど 人は確実に変われますよ。
人から言われた言葉に惑わされず、しっかりと自分を信じてください。

うちはまだまだ借金が残ってる状態で、むしろ主さんのお宅より状況は悪いと思うんだけど、自分はダメだなんて暗くはなりませーんウッシッシ 明るくいこうるんるん
トピ主さん、はじめまして。
我が家も旦那とは11歳差の歳の差夫婦です。
まだお宅はご主人もまだお若いのでは?
うちなんかもう定年間近、子供はまだ高校生!

全然おかしいことなんかありませんよ。
私も週1日だけ働いていますがそれで得たお金は自分の小遣い、たまに子供の方に流れて行ってますw
本当はフルでパートに出ればいいのでしょうが人間関係めんどくさくて。
私こそこんな考えでダメ人間と思っています。

なのでトピ主さん、大丈夫ですよ。
> まこりんさん
家族サービスめちゃくちゃしてくれますよ。休みは 必ず 行きたいといえば ドライブ ただし ガソリン代は 私がもつのが条件。

お小遣いをレジャーに使っているといわれれば そうですね。
もう 何度もケンカしすぎて 私に信用0なので なんの説得力もありません。

子育てが向いてないというか 私正直子供が苦手なんです。好きだったのに いつの間にか 主人は 子供が一番になり 私は本気で4歳児にヤキモチやいてます。

二人きりでの外出を嫌がります。子供がいるのに3人でいいしょ となり ここもかなりな温度差です。

私は 主人に言わせると虐待している と。〜こいや しろや うるさい! やめろって!くっつくな! かなりの言葉の暴力。

怒鳴って気づき後悔してはまた繰り返す。

どうしようもない母でダメ人間といわれて仕方ないです。

なんか全てにおいて 余裕がないんだなと自分でも思う。自分を押し殺した生活が どんな結果になるか いい方向へいく努力をするので 怖い結果にはなりえませんので心配しないで下さい。本当に虐待で子供に手を挙げるくらいなら自分へ向かうので 辛い事件はおこしません。
> まこりんさん
ちなみに 本当に ほめるところがない妻 人間です 布団をあげない、片付けできない、休みは一番最後に起きる 休みはご飯作らないことが多い。
なんで主婦やってるか 意味不明な。いきてることさえ無駄に感じます。
ご主人のタイプは私の前の彼氏に似てます。(4歳年上でした)

人の収入を管理してました。(私の収入をです!!結婚してないのに)学生時代のバイト代を結婚資金として貯めてたのですが、若すぎたので正直、イヤでした。まさに今の主さんと同じ状態でした。
学生時代、自分だけが遊びにいけなくてダサダサ大学生でしたよ。。何度も「結婚はやっぱり取り消したい」と言ったのですが、DVが始まるので恐くて従ってました。

結局、私みたいな若造&甘えた&使いたがりに見切りをあちらがつけてきましたね。(彼女ならいいけど妻はムリと)
最初はハァ?って思いました。学生時代、使えるはずのお金を無理やりとられて本当に5000円くらいで人付き合いして、服とか化粧品もそろえてました。むなしかったですよ。
でも、別れてお金返してもらったら50万以上ありました。速攻、使いましたね。逆に反動のように使いまくって青春取り返すように使ってました。完全におかしかったです。

なので
主さん、きっとご主人の圧力でストレスなのでは・・と思いました。
年上の沈黙の圧力ってやつでしょうか。
私は上の件で年上嫌いになり、お金にセコい人も、お金の価値観合わない人も嫌いです。
今の主人は普通です。。私のお小遣いはないですが、好きに使ってもあまり文句言いませんね。ちゃんとやるべきこと(子供のことや、家のことのお金を蓄えてる)をしていれば何も言われません。

けど、前述の元彼と結婚してたら・・
おそらく主さんと同じようになってなかな・・。
主さん、圧力に負けてないですか?本当に愛してますか?好きにならないといけない、この人がいなくなったら生きていけないって依存っぽくなってませんか?そうだとしたらそれは愛じゃないですよ。
私が見受けたのは、お金の価値観というより、主さんのご主人の権力?というか、それが苦しいのでは?と思いました。その反動でお金が余計に使いたいのでしょうね。ストレス貯まりますよ・・。

人のご主人を責めるのもどうかなと思いながら承知のうえで書いてますが・・。お金の面じゃなくいろいろと逆らえないのでは?その点でのストレスもありませんか?

もしかしたら、主さんが考えなくてはいけないことはお小遣いの額ではなく、ご主人との考え、想像価値観、お互いの尊重する気持ちが認め合えてるのか・・。ではないかと思いました。
おせっかいだったらすみません。
トピ主さん…

まだまだ自分がかまって欲しいんだろうな…


17才年の差があって
家計苦しいと言いながらご主人を責めず
逆に感謝してるあたり、
子供が苦手…というあたり。

恋人期間が短かったですか?
何か独身時代やり残した感はないですか?

世の奥様方は
旦那にもっと稼いでこいと、愚痴ってるパターンも多い中、
偉いなと思いますわーい(嬉しい顔)



でも…子供を中心に考えられない間は
収入が増えても本当に満足できるかなと…

勝手に心配あせあせ

スミマセン、何度も。

お返事は結構ですわーい(嬉しい顔)
> あっかさん
ありがとうございます。
少しでも主人が私を好きな気持ちがあるから 一緒にいます。
今となっては わからないですが…

本当に私が 何も原因ときっかけを作らなければ喧嘩にならない夫婦です。

全部私が 言わせた のですバッド(下向き矢印)

言い合った事は取り返しがつきません。
それを踏まえての生活していくしかありません。

私は 尊敬しています。だから 今 こんな状況でも 一緒にいるんだろうと思います。

普通 腹がたつところを 悲しく思い 悪いな と感じます。 好きか嫌いかどうかは 好き です。

圧力…は感じません。

主人が私に 対する ストレスの方が 想像をはるかに越えて凄いと思います。

本当に申し訳ないです。
最初から読ませていただきました。
どれだけ無駄遣いなのかと思ったら 結構頑張ってやりくりされていたと思いますが?
うち、食費3万でやりくり出来てませんあせあせ(飛び散る汗)
お小遣いは専業主婦時代から5000円もらってます。
でもマック代がお小遣いからってびっくりしましたあせあせ(飛び散る汗)
自分の為ばかりに使っているとは思えませんでしたが…?

人にはいろいろなタイプがあると思います。
ご主人は貯金が癒しになるタイプなのでは?
だから使われてしまうと怒るのでは?
希少なタイプの方だと思いますあせあせ(飛び散る汗)

ご主人がかなり年上ということなので ご主人の収入増はなかなか難しいかもしれませんが、主さんはまだお若いのですよね?
お子さんが小さいうちはたくさんお仕事出来ないと思いますが、小学校に入ったら十分収入アップ出来るのではと思います。
自分を責めて落ち込んでストレスを抱えていらっしゃるようですが、ダメな人ではないと思います指でOK
マックも100円のとかあるし、息抜きでたまにはいいんじゃないかなウッシッシ
> デネブーさん
ありがとうございます。

お小遣いなしで どう過ごされてますか?ジュースやお菓子かうにも自由に使えませんか?

私は社会にでてから結婚しましたが 一人暮らしの経験もなくお金のやりくりができません。

私が家計やった時は赤字。

もう その時点で 信用0です。

> ようこ☆さん
ありがとうございます。

はい まだまだ かまってほしいし ベタベタしたい。 自分を一番に思ってもらいたいです。

2ヶ月付き合い結婚し 8年めに入ります。
なぜか早く家庭に入りたかったので。

やり残したことは沢山ありますが…。

後悔しても仕方ないです。

若かった とも思います。

でもこの結婚が離婚に終わっても 私はかなり色々勉強させてもらえたので 間違いではなかった と思います。

お金に関してはまだまだ勉強不足ですが。
> ときやんさん

お小遣い使って 要求しなければ いんですが。さらに自分のお小遣いのために働く 意思が、かんに障ったんだろうと思います。

家族のため家計のために力こぶなら理解できるが自分のお小遣いのためになんて とんでもない! と。

Macいって 自分だけ食べるわけにはいきませんよね。そんなのおいしくない。

3万円で食費って 本当に厳しいと思う。でも 日々我慢してお小遣いあるほうがよい と結論。その反動か 私は 外食したがり病です。

子供は好んで 毎朝パン。私はインスタントラーメンです。

あとは 納豆か卵。3万円で私のやりくりではそうなります。
夜は しっかりを意識して作ってます。

親子丼 千切りキャベツ そうめん など。全然しっかりでもないか(笑)

主人は 朝たべません。

お弁当は手作り お決まりのおかず。たまごやき、ウィンナー、シュウマイは85円のを一週間で。

に、ふりかけ か のり

毎日同じで いいのか聞いても いい と。お金かからないならなんでもいいと。

私じゃない主婦ならもっともっとやれるんだろうな。

本当に申し訳ないです。
主さん、平日フルタイムで働くのは難しいですかパートより稼げますよ。

土日まで働くと、自由な時間も減りませんか
> ときやんさん
ちなみに 収入アップしたところで お小遣いもらえるようにはならないです。

今回の喧嘩では 土曜日働くなら その分もらうなら あげない とのことなんで 働かない予定にしてみたので くれるか微妙です。

働かないことにした理由は 主人が快く思わない行動をしてもらうお小遣いなら いらない と結論です。
お小遣いあれば 主人や息子にかってあげたりしたい。それを快くないお金で受け入れてくれるはずがない からです。

今 くれだのあーだの話を戻したくないので当日を待ちます。
くれないならくれないで仕方ない。今回のお金の勉強に なったと考えます。

お菓子なんて Macなんて ジャンクフードなんて 食べなくても平気! やせれる!(笑)これ一番いい思い込みっ(笑) やせれる! からしばらく お小遣い忘れます
> ソラーヌ☆さん

ありがとうございます。

ヘルパーの資格 経験があります。主人も。
経験上 お金は今より稼げても ストレスハンパないです。

フルタイムで 働いても 上記の通り 自分のお小遣いにはなりえませんバッド(下向き矢印)
> くらげさん
大丈夫指でOK
私はもっと出来ませんあっかんべーあせあせ(飛び散る汗)
外食は苦手なのであまりしませんがあっかんべー
よく節約主婦の記事とか読んで 昔やってみましたが、なんか私は人生むなしく感じてしまって挫折右斜め下
出来る人と出来ない人がいるんでは?

今私はパートに出ていますが、お小遣いの額は変わってません。
パート代は全部貯金してます。
前はなかったお金なのであっかんべー
いつかそういう日が来ると思うのですが、もう待ったなしの状態なのでしょうか?
> ときやんさん

外食苦手なんて うらやましい!

わけて下さいその苦手意識(笑)

今 話しました。お小遣いは 5千円くれる。あとのお金は私はノータッチです。かなり前より気持ち的には ぐっと 主婦のやくわりなくなり お小遣いもらえるのに絶望感です。

私を好きかわからない。ご飯とかも嫌みたいで涙負担だろうからやるといっても いや〜 みたいな涙
本当に やってほしくないんだろうな…と伝わってきて かなりな 失望感。

やるから 嫌になったら言って と話したバッド(下向き矢印)
本当に しばらく いや長い家庭内別居になりそうだ。
夢のない話ですが


どんなにご主人を尊敬しても、

人生、お金がないと子供は育てられません。

健康ならばフルタイムが嫌とか言ってる余裕も、そう長くないと思います。


お子さんが
「じゃあ僕、行きたい学校我慢するわ」ってなっても
まだご主人を尊敬してる、可愛がられたいハート達(複数ハート)と言えますか?


子供が産まれたら
そういう感情は
母親スイッチに切り替えて…
現実問題、
女はお金残らないと損exclamation ×2ヘソクリでも何でもいいじゃないですかわーい(嬉しい顔)


信用は取り戻すためにあるんです。

信用も自信もなくしっぱなしだと

質の良い育児ができなくなります。


ずうずうしいくらいで
ちょうどいいです。

とりあえず明日
100均一で貯金箱買いませんか?(笑)
そこまで、節約してて、子供さんのものも節約されてるんでしょうか?


子供さんまで、あれダメこれダメって言いすぎてたらちょっとかわいそうかな…?と思ってしまいました。


余裕が欲しいのであれば、やはりどちらかが仕事を見直すとかですかね…。ちなみに主さんのパート代はおいくらぐらいなんでしょうか??

お二人で20万ぐらいとのことなので少し気になりました。。


> りおとえるさん

ありがとうございます。

まずは 今早くも家庭内別居を改善したので お金に関してしっかりやります!
> ようこ☆さん

ありがとうございます。母親モードに切り替えも頑張ります電球
> りょうか@ぽぽぽ組さん

ありがとうございます。

子供は ほとんど 我慢してません(笑)

わがまま放題ではないのでご心配なくウッシッシ
余裕が生まれても貯金に なるので なんもかわらないですバッド(下向き矢印)
貯金が悪いことではないので増えるにはいんですが。

主人の半分位は収入あります。

今の職場は 保育園休みを希望通り休ませて下さり 理解もあり、全く嫌なところがないので 転職は考えていません。ながくて 5〜6時間 たまにフルタイムもはいったりします
> デネブーさん
わざわざとりにいくんですかっ涙

それも大変だし 辛抱されてますねっ!

月に必ずお小遣いもらえるのが どんなに幸せか 感じられました。
> エミレーツさん Ti Amoさん

ありがとうございます。

小学校に上がったら フルタイム で働きます。今は フルタイムでやるにも 園の時間が都合悪いため。

主人と相談の上です。

そうなれば また 余裕もでるかなと思います。

ちゃんと 話し合い 納得して お金は全て食費も買い物一緒にして 主人が管理し、私は月5千円もらいます。

しっかり考えて 使います電球

協力して 貯金して お互い気持ちよく 生活していきます電球

家庭内別居は 元に戻りたいので、話し合い 中止となりました。

子供のためにも 本当に良かった。もっと協力的に頑張りたい気持ちになれたので 喧嘩して 良かったです。

何かを要求するなら できる限りのことをしてから。 そう感じました。

皆さん 本当に どうもありがとうございます顔(願)

この件は 解決しましたが、 どんな例があるかはまだまだ気になりますので お時間ある方は どんどん コメントお願いします顔(願)

お返事は こちらで締め切らせて?頂きますね顔(願)

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が家の子は一人っ子 更新情報

我が家の子は一人っ子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング