ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆ ラ族 ☆★コミュの【厚別区】縁や 札幌本店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
’09・03・18

お昼に暇をもてあまし
大谷地から新札幌まで遠征し、
新さっぽろアークシティーにある縁やに行ってまいりました。

西方面にある縁やには
過去に行ったことがあるのですが、
5年近く前になりまして、
ほとんど覚えていなかったのもあり
感覚的には「新規開拓」ってな感じでした。

こちらが本店になるんですね〜。
今まで西の方が本店だと思ってました。

(後に、移転した事を知りました・・・)

ここの売りは「海老」をスープに使うという
他には無いラーメンという事なんですが、
以前いただいたラーメンは、
ホントに他には無いな〜って印象で
美味しかった事は美味しかったのですが、
なにかこう、インパクトに欠けていたのでしょうね、
記憶にあんまり残っていませんでした。

【店内】
割と広々としていて、
お店の奥には小上がりのテーブル席が2つあり
多分引き戸で間仕切り出来るような仕様になっている様子。
券売機でチケットを購入する、先払いシステムです。
(これ、やっぱり嫌です。)

【選択】
海老そば味噌 780円
(当店の人気No,1という事で。)

【麺】
縮れ麺とストレート麺が選べますが、
スープの味を確かめたかったので
敢てストレート麺をチョイスしましたが、
旭川系とも言えない中細の麺は
うっかりするとノビてしまいそうなプニプニの麺です。
案の定、最後のほうはテロっとなっちゃいました。

【スープ】
とんこつベースであろう味噌の風味に
海老のコクが出ていて、旨味があります。
若干塩分が高いような気がしますが、
麺と一緒に啜りこみますと、そんなに気にならないですね。

【具】
シナチク、ネギ、海苔、チャーシューとシンプルですが、
チャーシューは、メニューの画と違い
バラ肉を使った輪形のものが1枚。
若干筋張っていて、ちと不満が残るも味は良し。

【総評】
他には無い味では確かにあるが、
このシンプルさに780円は少々割高感がある。
チェーン展開の問題なのか、
一杯のラーメンに「流れ作業的」な「簡単さ」と感じてしまう。
スープは欲を言うと、名古屋名物のせんべい「坂角ゆかり」の様な
海老殻を引いた味といいますか、
コクをもっと引き立たせる事は出来ないのだろうか?


まぁ、とはいっても
以前の記憶が定かではないので、何とも言い切れませんが
ちょっと物足りない感じだったことは確かです。

北海道を代表?するラ処として
あとひと踏ん張り、頑張っていただきたいものです。

●本日のラーメン
海老そば味噌 780円

●店舗情報
店名:らーめん縁や 札幌本店 (えにしや) [ HP]
最寄駅:新札幌、新さっぽろ
住所:厚別区厚別中央二条5-6-2【2008年4月札幌市西区二十四軒三条1より移転】 新さっぽろアークシティデュオ1 5F
TEL:011-890-2598
営業時間:11:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日:アークシティーに準ずる

コメント(7)

「えにしや」懐かしいですねぇ〜

琴似にあった時は結構行ってたんですが
移転してからは行ってなかったです。

あそこはエビ好きにはたまらない味だと思うんです(笑)
これぞ・・・エビ風味ラーメンだ!!!って、言う感じが伝わるかと ( ̄▽ ̄) ニヤ
たしか・・・エビの頭をオーブンで焼いて粉砕しスープと合体
そんな感じだったと思うんですよ

麺の量が少なめで物足りない感があったと思ったり

東京にも進出したはずなんだけどどうなったのかな?(笑)

俺は好きだけど、嫁はあんまり好きじゃなかったので
賛否両論分かれるラーメンかと思われますよね。
>なおさん
東京では上手くやっているようですね〜。
自分も、二十四軒の時2度ほど行きましたが
なんだかあの頃と違ったような気がして・・・。
しかし、ラ族なんで
又いくと思うんですがね〜www
今日の「のりゆきのトークで北海道」で視聴者から
この店がおいしいってTEL入ってましたよ。
>Non*さん
いぜん、西方面の高架下でやってた時の方が
インパクトあったんですがね〜。
まあ、他にはあまり類のないラではあります。
琴似方面の高架下でやってたお店には入ったことあります。
印象は麺が延びてる感じで私は好きになれなかったです。

坂角のせんべいは大好きですけどね・・・・・
まぁま、あちこちと足運んでますね。。。走る人

スープ、旨そうっすね目
こってり系に目がないおいらには…あってるexclamation & question
スープだけでライスいけそうでつわーい(嬉しい顔)


ところで先日琴似方面を車(RV)で走っていましたら
坦坦麺食堂?なるお店を発見したのですが
もうリサーチ済みっすかexclamation & question
ちょっと気になったもので…
>ポコさん
たしかに、あそこの麺は
若干細めで茹で過ぎ感がありますよね〜。
あ、坂角のゆかりは最高です♪

>にいちゃん
実際、残りスープにライスを入れて食ったことありますが
麺より旨かったす(汗
坦坦麺食道っすか?知らないですね〜。
琴似方面にはなかなか行けないものですから・・・。
でも、調べてみますね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆ ラ族 ☆★ 更新情報

★☆ ラ族 ☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング