ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

貴方が育てる作家・小説家コミュの私の小説読んでみてください!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな小説、書いてみました。お時間のある方、電車に乗る前に新聞を買い忘れた方、待ち合わせ時間まで間がある方、どうぞ読んでみてください!!!そんな、自称作家と言う方、買い込みをお願いします。

コメント(28)

私の処女作(分かれ道)です、読んでみてください。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=950344396&owner_id=15119557
コミュニティに参加させて頂き、チンエイさんの分かれ道読ませて頂きましたよ!いゃいゃ、驚きました!面白かったです。ウインクあの終わり方、私は好きですね!あれが処女作と言うことは二弾・三弾と出てくるのですか?それとも、もう作品はできているのでしょうか…?いずれにしても、次回作が楽しみです。わーい(嬉しい顔)手(パー)
私の第二作(二枚舌)です、お読みください。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=967516528&owner_id=15119557
いやいや、素晴らしい!!第二作の二枚舌も一気に最後まで読ませて頂きました。細かいところの描写までしっかりと書かれていて、特に主人公が女性に持っている感情は、分からなくはないな、そんな気がしました。チンエイの作品は一作目、二作目とも頭の中に場面が浮かんでくるところが凄いと思います。この作品、もう少し長く続けられたのでは…?それとも、続編が出てくるのでしょうか?他には作品はないのでしょうか?あればこのコミュニティーで紹介をしてください。
ブレスさん読んで頂き、また丁寧なコメント有難うございます。

それで第三作、(灯台もと暗し)読んで見て下さい。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=986809597&owner_id=15119557
いやいや、読ませて頂きました。「灯台もと暗し」面白いかったです!チンエイの作品は読み出してしまうと、次の展開が気になり読まずには居られませんね。

男版玉の輿、したたか女の微妙な心の葛藤!どこでこんな情報を集めて書いているのか、私には不思議でなりません…?絶対、本にした方が良いと思います。売れると思うけどな…。ウインク
現在進行中、第5作(絆)です。一流デパートの外商セールスマンが、現役女子大生と出会い、愛と入れるかどうか分からない恋愛に溺れながらビジネスにまで発展して行く。仕事に対して思い入れのある中年男性、本当の愛を求める女子大生・・・二人の結末はいかに・・・???

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1028842110&owner_id=15119557
第5作…絆…読ませて頂いております。それにしても、このシチュエーションはどこから出てくるのか…?また、その立場を利用し仕事にしてしまう。これは、間違いなく現実の話としてしか思えません。もしくはモデルになる方がいらっしゃるのか…?それにしても、それを文に変えていく力の有るチンエイさんは、かなり頭が良い人だと思います。頭で分かっていても、私にはそれを文に置き換える事など、到底不可能な世界です。チンエイさんほどの洞察力が有る方が、メジャーデビューをしないなんて勿体無いと思います。コミュニティー参加者の中にも、そう思っていらっしゃる方は大勢いらっしゃるのではないでしょうか!
ブレスさん、何時もお褒めの言葉を頂き、有難うございます。数名の方は私の書く小説を実際の話と勘違いをなさっている方がいらっしゃいますが、あくまでもこれはすべて架空の話です。確かにモデルにさせて頂いている方や、私が経験したことを書いていないと言えば嘘になりますが、小説に書いたことが事実であれば、いま私は小説など書かずに商売をして左団扇、右扇風機前からクーラーの豪遊生活をしている事でしょう。小説で書いて自分を納得させているうちは、まだまだ私もダメダメですね・・・。。。あっかんべー
チンエイさん済みません!チンエイさんの作品、<絆の感想文>で勝手に語り合って居ます。皆で語り合える素晴らしい作品を書いてるんだと思っていただき、怒らないで下さいね!わーい(嬉しい顔)
チンエイさんの新作<影>いま一生懸命読んでまぁ〜す!!やっぱ、面白いは…。
ゲージマンさんの短編小説<忘れな草>↑↑↑短い文中に、考えさせられる面白さが満載!!読んで見る価値、十分に有ります。皆さん是非とも読んでみてください。。。
今回、作家デビューが決まりました

PCから→http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880961884/

タイトル:「真夜中過ぎ 東の空から」

著者名:マリリン

出版社:ブログハウス

発売日:12月10日

〜本文より〜
 
……………唇が触れただけで、蕩けるような感覚に理性を奪われた。身体の芯がぐにゃりとして、頭の先がビリビリした。感電したみたいに指先が震えるから、両手を広げて、精一杯、彼の身体にしがみついた。………………

(中略)


――――――後ろに引き返すことは許されない。足踏みしている間に、後ろから、さっきまで「未来」と呼ばれていたものが、「現在」という言葉に名を変えて押し寄せてくる。
気がついたら、
 子供は大人になり、
 若者は、年寄りになる。
 でも、そんな時間も、空の星からしたら、本当は、一瞬まばたきをしたぐらいの時間に過ぎなくて―――――――



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一話「ただそれだけを伝えればよかったのに、僕は」

 僕と茂、それに、香織。
 この町で、僕たち3人は、同じ時間を過ごした。同じ時の流れの中で、僕たちは笑い、泣き、そして成長した。
 あの日までは。


第二話「決して正しくないもの」

 愛した人のことを、人はどうして裏切ることができるのだろう。
 生涯この人と共に人生を歩んでいこうと決めた人のことを、どうして簡単に裏切られるのだろう。

 私のこと、愛してる?
 ねえ、裕一。
 私のこと、どれくらい想ってる?
 寝る前に、あなたは私のことを考える? 


第三話「星とシマダくん」

 星が好きなのではなく、好きなのは、シマダくんだった。
高校生のあたしたちにとって、あっという間に、時間は過ぎていく。
 将来の自分のことすらよくわからないのに、恋だの愛だの、よくわからない。
 けれど、その夏、あたしは、恋をした。


第四話「桃」

 桃を剥くのが、ひどく苦手だ。
 けれども、桃を剥くと、思い出すことがある。
 それは………………


最終話「真夜中過ぎ 東の空から」

 あとがきともいえる、ショートエッセイ。



 5つの短編小説を書き上げました。

 読んでいただけると嬉しいです

 Amazonホームページ→http://www.amazon.co.jp/

 今冬、発売予定で、現在予約販売受付中です

 今のところ、Amazonでの予約販売のみとなっておりますので、よかったら、予約よろしくお願いいたします

新作、「再生」読んで頂けると幸いです。

高校教師が旧友との再会をし、飲みに言ったクラブで出会う麻奈美と言う
美人ホステス。軽い気持ちで付き合いだすが、この付き合いから失うもの
は、余りにも大きすぎた。他愛の無い火遊びが、人の人生を此処まで変え
てしまう。しかし、やはり最後の助けてくれるのは、友達だと言うことに
気が付き、友人の大切さを知る。さて、どのようなかたちで立ち直って行
くのか、そこは読者の皆さんであればどうするか?考えながらお読みくだ
さい。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1354956779&owner_id=15119557
こんにちはわーい(嬉しい顔)アイカです。
チンエイさんの紹介で、来ました。わーい(嬉しい顔)

私は、望月万結美で、日本文学館から、本本ぴかぴか(新しい)を出すことになりました。

ぴかぴか(新しい)「グッディ、バッドディズ」ぴかぴか(新しい)です。

赤裸々なノンフェクションです。ほっとした顔
読んでくれている方々は、みんなおもしろいと言ってくれます。
是非、私の世界を味わって下さい。ハート
こんにちは
小説を公開させてもらってるノートといいます。
新作が完成したので、宣伝をさせてください

『ノートの11分で読める短編小説集』
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1548797078&owner_id=20654042

かつては5千文字前後で11分くらいで読める作品が多かったのですが……最近では1万文字前後の短編を書かせていただいてます(笑)

もし良かったら、御意見ご感想アドバイスなどを書きこんでいただけると嬉しいですexclamation ×2
『咎人戦騎』 と言う小説を書いてます。小説家になろう、カクヨムと言うサイトで無料で読めます。

小説家になろう
http://ncode.syosetu.com/n7166do/

カクヨム
https://kakuyom.jp/works/1177354054881902283

現代が舞台のダークファンタジーです。
一話辺り、約一万文字の短編になってます。
現在、五話まで更新してます。
良かったら、覗いてやって下さい。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

貴方が育てる作家・小説家 更新情報

貴方が育てる作家・小説家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング