ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小銭貯金成功の秘訣コミュの小銭貯金の小技

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●わざと細かいのを作って帰宅後100円玉以下のものは全部同じ貯金箱に
●食べたフリ用貯金箱
●光熱費の先月との差額貯金(マイナスの時だけたらーっ(汗))
●500円玉貯金は透明の箱でやる気アップドル袋

などコツコツ貯める小技教え合いましょう手(チョキ)

コメント(32)

>ぐるぐるさん
コミュ参加ありがとうございますドル袋
すごいですねぇわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
僕は透明の"ペットボトル"に貯めてます
貯金箱代節約してしまいました(汗
小技になるかどうかは微妙なんですが…
古いCDやらTシャツをリサイクルショップで売ったら1枚100〜300円ぐらいになるので
財布に入れずに別に貯めてますドル袋
だから1回の買い取り額が小さくても気付いたらなかなか貯まってます指でOK
部屋の掃除がてら貯金が出来ますウッシッシ
"小銭"ではないのですが…

クレジットカードの中にもコツコツ貯金してますドル袋
僕が持っているのはTSUTAYAのカードで、200円で1ポイント=1円が付与されます

さらにファミーリーマートで提示するだけでもポイントが着くので、レシートを見ながら「ポイント貯金」楽しんでいます手(チョキ)

今5000円分貯まっているので使い道を考えています手(チョキ)
私も塗りつぶし貯金してます〓

気分を盛り上げるため、エクセルで表を作って印刷してやってます〓
初めまして。

小技ですが…なるべく小銭は大きく。5円玉×2→10円玉にする。500円玉優先。とか…
あとは思いついた時にしか入れないコトかな…
>>アイアイさん
自宅で宝探しですねぴかぴか(新しい)
僕はバイトの制服のポケットから1000円出てきて即貯金箱にウッシッシ
私は1日の終わりに財布にある小銭を貯金箱に入れてますexclamation
クローバー500円専用
クローバー100円&50円専用
クローバー10円&5円&1円専用
に分けていますわーい(嬉しい顔)
毎日お買ぃ物する訳じゃなぃので、毎日貯金出来る訳じゃありませんが、コツコツ頑張ってきて10円&5円&1円貯金箱は満タンになりました手(チョキ)なかなか銀行に行く時がなぃので通帳に移していませんが、第2段スタートしてますわーい(嬉しい顔)
小技と言ぅ程ではありませんが、貯金箱は透明の瓶で貯まり具合を確認してモチベーションを上げる右斜め上
貯金箱(透明の瓶)はあまり大きぃ物を使わず、ある程度頑張ったら満タンになるよぅな大きさの物を使って、貯まった満足感を得るよぅにしています指でOK
頑張ってもなかなか結果が表れなぃと挫折しちゃうのであせあせ(飛び散る汗)
はじめまして!

小技かどうかわかりませんが
私は「お財布.com」のスクラッチやラッキーくじで
毎日地道に小銭を貯めています!

http://osaifu.com/rxxa3/

ケータイでも利用可能なので毎日貯めれてオススメです!


初めまして。
毎月の予算を設定(自分の場合は、三万)し、財布の中に小銭(1〜100円)が発生した時は、貯金箱に投入します。二週間〜三週間で、だいたい五千円は貯まりますよ。
500円玉貯金と100円貯金…そのほかの端数貯金…
それぞれ別けて貯金してます。
500円玉は10万たまるサイズに、押し入れに隠してます。100円玉は満タンで10000円貯まるサイズのキティちゃん、そのほかは豚ちゃん貯金箱☆
あとはこれでコツコツ換金してますあっかんべー
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=1409394&guid=on
http://sugo69.adjt.jp/?a=intro&s=1733330

はじめましてわーい(嬉しい顔)

技というほどではありませんが・・・あせあせ(飛び散る汗)
毎日1日の終わりにお財布の中身の100円以下の硬貨を貯金箱に入れて毎月決まった日にちに銀行に積みに行きます走る人ダッシュ(走り出す様)
銀行に行くのが毎月楽しみにもなるし通帳の中の小銭がお札に変わってるのを見て奮起起こしています(笑)

小技かどうかは微妙ですが(^_^;)
自分が実践したことです。

•小銭入金が出来るATMがある銀行で口座開設
(キャッシュカードは滅多に開けない場所に封印)
•会社に出勤した時点で財布の中にある100円
以下の小銭を全て貯金用の布袋に投入
(余裕がある時は500円玉も。100円玉は絶対不可)

•自宅では中身が見えない縦長の蓋つき円柱缶に
気が向いた時に100玉以下の小銭を投入
(余裕がある時は500円玉も。以下同文(^_^;)

•会社の小銭袋にある程度溜まったら自宅の
円柱缶に移す。

•いらない物をリサイクルショップで売却した
時は売り上げ全てを円柱缶に投入。

これをずっと実践すると大体3〜4ヶ月で缶が
いっぱいになるので、そうしたら銀行に
入金しに行ってます。
2008年8月の初めての入金から2011年2月
までの2年とちょっとで17万行きました。
ちょくちょく入金しに行くので、記入した
通帳を見て溜まって行く様子を眺めると
楽しくなりますよ〜。
長文失礼しました。
ここのコミュを見て早速小銭を全部帰宅したら貯める方法にしました、私の場合、目に見える成果があるとやりがいを感じるので、貯金箱がずっしりするとたまらなく嬉しいです

あと、金額関係無く入れてしまうので早く一つがたまり出すのも楽しいですね。
私は、貯金箱アプリでやってます。金額設定して、貯金箱に入れた金額をアプリに入力しいくら貯まってるかわかるようになってます☆私は金額で出る方がやる気になるみたいです。設定を5千円など低く設定し貯まったら口座に入れにいく感じです♪(´ε` )
小銭が多過ぎても落とすので、お気に入りの小銭財布がパンパンになったら、口座へ入金して翌月の足しにします。
無理せず、意識ぜず、口座へ!
>>[23] 家の帰り道に信用金庫などあれば小銭を通行税として
貯金しています。
意外とたまります。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小銭貯金成功の秘訣 更新情報

小銭貯金成功の秘訣のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング