ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Joe-Guy杯コミュの第11回Joe-Guy杯・・・結果報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熱闘甲子園!!
高校球児もギャモラーも、まさしく熱かった@甲子園!!
優勝旗の行方は・・・2大会連続で兵庫へ


優勝:カズ君=[gecko-GG]、栄冠は君に輝いたっ!!


ゾロ目(第11回)記念の今大会は、
ゲストに「世界のもち〜(望月=mochy)」、
迎え撃つ関西勢との激闘が焦点だった。
加えて例の如く、全国から刺客もゾロゾロと〜。

飛んで火に居る夏の虫は、こちら↓↓
部屋の整理整頓出来ないけど人生を整理中の金子(東京)、
その舎弟???=好青年・鈴木(東京?)、
すっかりレギュラー参戦のtam横浜、
流離のギャンブラー・noza-KING(岐阜)、
汚名返上の名古屋枠からジッター、
若かりし日はベッピンだったであろうチエミ(広島)、
東京在住が似合わないライゾー、
ギャモン界のアイドル?ぴよちゃん(米子)・・・等々。

michy始め、JBL大阪組が合宿にて不在の為、若干手薄なその関西勢。
が、ふたを開けてみれば、スタッフ&所用で遅れて来たキャメロン等を合わせて、
ちゃっかり30名オーバーな「夏の陣」・・・


参加して頂いた皆さん、おおきに×無限大!!

****************************

■予選ラウンド

優勝候補のド本命「望月=mochy」が、予想通り開始早々ロケット・スタートを決める。
対抗筆頭「金子」も危なげなく快調に前進。
Joe-Guy杯では毎回圧倒的な強さを発揮する「まさよ」が飛ばす。
その横で「カズ」&「キタちゃん」が堅実にポイントを重ねる。
裏取引説が上昇するほどインチキ臭い?高得点連取で、
一気に予選通過のボーダー・ラインに躍り出る、
「バッカモン」&「ライゾー」&「テル」のレギュラー3人衆。あっは
密かに5回目の優勝を狙う「Massie」は、伸び悩み停滞。

甲子園組の呼称「あほボン(寿司屋の2代目)」が、
「絶対ドンべにならい」・・・宣言をするも、お約束通り最下位。
有言実行不可にて、次回のJoe-Guy杯に「にぎり」無償の差し入れを約束。
てな事で、次回は「寿司」を喰らいながらのJoe-Guy杯確定に沸き上がる会場。

■決勝ラウンド

興味は誰が「望月」を止める事が出来るか?その1点であろう。
幸いにも、期待大の「金子」が逆ブロックに入ったので、
決勝は「本命&対抗」の関東対決の予感大・・・?
しかし・・・@甲子園にはやっぱり魔物が住んでいた。

準々決勝(3p)で「バッカモン」が・・・まさかの?
一発芸(キューブ→テイク→ギャモン=4p)にて「望月」を仕留める大金星!!
対抗の「金子」は恒例の泥酔にて、自ら玉砕!!
ウラ開催の「馬券」は、高配当と相成る。

決勝は関西の急成長株な新鋭対決。「バッカモン vs カズ」。
真剣勝負のハズなのに、パフォーマンス重視のお二人。
観戦者を含め、何故か笑いが耐えない頂上決戦テーブル。
一発芸ネタ切れでバッカモンは力尽き、勝利の女神はカズに微笑んだ。

****************************

■決勝ラウンド

○ ベスト8

●Aブロック
☆まさよ vs ★キタちゃん
☆バッカモン vs ★望月

●Bブロック
☆カズ vs ★ライゾー
☆金子 vs ★テル

○ ベスト4 ○

☆バッカモン vs ★まさよ
☆カズ vs ★金子

○○ ファイナル ○○

☆カズ vs ★バッカモン

****************************

■今後の開催予定

第12回Joe-Guy杯=11月初旬?
第13回Joe-Guy杯=新春初振り(来年1月初旬)

●ネット予選

日時未定ではございますが、開催予定

●Joe-Guy杯、派遣カップ

中野(10月)のサイド・イヴェントにて開催予定

ではでは、また11月に@甲子園でお会いしましょう!!

コメント(6)

今回は久々にのんびり、ゆったりした感じでなかなか良かったっす♪
tam的にはここ最近で一番楽しかったかも(^▽^)
松阪牛2連覇できて、お土産も出来てよかった( ̄m ̄* )ムフッ♪

遠方から来てくれた方々に感謝!
大会運営してくれたスタッフに感謝!

次回はお寿司楽しみにしていこう( ̄ー+ ̄)
・もちが自分の馬券を●票購入しました。
・意味のない対抗意識が発動し、
 自分を厚めに「もち以外」の馬券を全部買いました。
・それを見た、Nさんが「もちと僕以外」の馬券を全部買いました。

狭い範囲の話しですが、なんか面白かったです。

今回もお世話になりました。どうもありがとうございました。
めっちゃ楽しかった一日でした。

決勝トーナメントでは残念でしたが、次回メンタル面を鍛えて再度チャレンジしたいと思います。

負けたら終わりのトーナメントの難しさを痛感いたしました。

高校球児に学ばなければ…。

早実すごい!!
今回は飲み会行けなかったけど、やっぱ仲間と会うのは楽しいですね〜。
 結果は散々でしたが、またチャレンジしに来ます。
ジョウガイの前日から自分のプレイが異常に冴えていて、当日もかなり調子がよかったので、これは優勝するに違いないと確信していました。どう考えても自分の馬券を買うのは期待値的に悪いのですが、確率を超えたものを確信して買ってしまいましたね。初戦の3pマッチだけが鬼門で、長いポイントになれば負けないと思っていて、その鬼門が超えられませんでした。

ジョウガイは楽しかったです。また行きます。
> tam

松坂牛2連覇はお見事でっす。
次回も寿司を喰らいながら、笑顔でダイスを転がしまひょ。

> kanekobg

いやいや、あの馬券は過去最高に面白かったよ。
もち〜にプロ意識のを高さを見せて頂き、
かねごんに、ちょこっと自信ありそでなさそなな空気があった。
でも欲張りなかねごん、押さえで全員てのが笑った。
ノザキングは、ほんまのギャンブラーやな、
「もち〜&かねごん」以外全部って・・・爆笑
ちなみに私生活でリアル馬券、「穴馬」選定得意のあたしは、
見事に「カズ」で稼がせて頂きました。
決勝行けずとも、馬で荒稼ぎ。。。うはは

> きたちゃん

せっかく決勝ラウンドに残ったのに残念でした。
もち〜のコメントにもあるよに、
Joe-Guy杯の鬼門は、間違いなく決勝ラウンド初戦の[3p]です。
魔物の住処と呼ばれております。以後、気をつけて・・・^^

> ひで

そう言えば、あれからyahoo組の優勝がありませんね。
「ひで&キタちゃん」には、ずっと期待しています。
次回は二人揃って、大暴れして下さいませ。

> もち〜

ギャモンを楽しんでもらえたようで、良かったです。
個人的にもムーヴ(得点状況等によって異なる)を教えて頂いたりと・・・
マジで色々と学ぶところが多かったですわ。

次回はぜひ、「鬼門」を飛び越えて下さいませ。期待してます。
お待ちしてまぁ〜す。

あっ、東京行ったら「シュエット」三昧で遊んで下さいねー。
大負けの覚悟で、財布を分厚くして伺います。うはは

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Joe-Guy杯 更新情報

Joe-Guy杯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング