ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福島アウトラインコミュの由来

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こういう話って


結構してないよね


アウトライン


いろいろ理由があるみたいですが


そもそもは

『ブッキングをやらないライブハウス』


って意味の「線」だったみたい。


って おぃ笑


でも その証拠に

私が入社するまでは
アウトラインは

誰かが企画しなきゃ
ライブができない場所でした。

ブッキングマネージャーがいないの。


ま、だから
『ライブハウス』ではなく
『ライブスペース』。


当時
TV朝日系列で
「Break Out」って番組があって。(今で言う「ストリートファイターズ」みたいな感じかな??)

それは全国各地のライブハウスを特集して各地のミュージシャンを紹介していく、って番組で。


たまに福島のバンドが出たりしてたのもあって
結構見てたんだけど

郡山
仙台は出てくるのに


一向に福島は出てこない。(福島のバンドが出ていたのは他の土地のライブ映像でした)

まだ事情もよく分かっていないアベリョウコ(女子高校生:笑)は
『何でっ???』


と よく わめいてました笑

ま でも いろんな人に
話を聞いた結果


いろいろ事情を理解し


『ないなら作ればイイ』


と 思ったまま今に至る


と。

事情は本当にあって。
ま、理解はしたんだけど


単純に悔しかったんだよね

ちょうど本気でプロ目指しているバンドもいたからさ
もっと環境がよかったら!ライブハウスがあったら!

みたいな 勝手に被害妄想抱いて

いいんだか悪いんだか


じゃ 私がやれること
やってみます


みたいな。


10年経つよー笑


いいことも悪いことも
あると思う


入社して最初の3年間は


いや5年くらい………?
『(阿部を社員にして)失敗した』

って言われてはー

先輩方を困らせてました
(それは今も?苦笑)

すーぐ泣いてしまってね笑
ダメな子でした。


ま そんなこんなしつつ

アウトラインは

さらに進化していきます


福島のバンドとともに、ね。

プロが来ればいいのではなくて
近くでホンモノを見る


ことによって


ホンモノ に なってほしいのです。


ホンモノになるのに

土地も環境も関係ないよ


てめぇ の 意志と意識次第


特に今の世の中 はね


楽 な 世の中 といえば

楽なのかもしれない


でも 楽だからこそ
生まれなくていい誤解やすれ違いが生まれている


気 がします。


私は私にやれることを
やるだけです。


ただ それだけなのです。



っていうか


それしかできないんです!
ビバ不器用☆


おやすみなさい!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福島アウトライン 更新情報

福島アウトラインのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング