ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

史跡コミュの女渕城跡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 群馬県前橋市粕川町女渕1221-1他

 1974年05月01日、粕川村が史跡に指定。
 2004年12月05日、前橋市に移管。

 https://www.google.com/maps/@36.4131246,139.2022624,18z
 築城時期や築城者は明らかでありませんが、戦国時代から歴史上に現れます。
 東西200m・南北450mの規模の平城で、主要部の西側には西宿沼を利用した巨大な水濠があり、北曲輪・本丸・二ノ丸・三ノ丸・龍光寺曲輪が並んでします。各曲輪には低い土居と堀が巡らされ、曲輪同士は土橋で繋がっていました。
 赤城山南麓の他の城と同様に、越後上杉氏・甲斐武田氏・相模北条氏の侵攻を受け、城主は何度も変わっています。
 永禄4(1561)年には 上杉謙信によって占領され、足利の長尾景長に預けられましたが、矢場城主横瀬繁勝が城を取り、女婿の沼田景義を置きました。しかし、景義は武田方の真田昌幸の謀略により殺害され、天正10(1582)年に武田勝頼が滅亡した後は北条氏直の支配下に入って北爪氏が守将として入りました。天正18(1590)年の豊臣秀吉による小田原攻めの際に落城し、そのまま廃城となりました。

コメント(3)

左;内堀
中;近隣の天台宗慈恵山応昌寺 木造十一面観音立像〔前橋市指定文化財〕
右;応昌寺 聖観音堂

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

史跡 更新情報

史跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング