ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

史跡コミュの十朋亭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 山口県山口市下竪小路112番地

 1982年03月02日、山口市が史跡に指定。

 江戸時代から醤油製造業を営んでいた豪商萬代(バンダイ)家の離れですが、長州藩が萩から山口へ藩庁を移した際、萬代家が藩の役人たちの宿泊所となり、当主萬代利兵衛が尊攘派志士達の活動を援護していた事から、多くの来客があったと伝えられています。利用者には,桂小五郎・高杉晋作・久坂玄瑞(クサカゲンズイ)・大村益次郎・伊藤博文・井上馨・山縣有朋等の錚々たる名が連なります。
 十朋亭(ジッポウテイ)を含む萬代家の土地・建物・伝来資料を平成27(2015)年に山口市が譲り受け、平成30(2018)年9月に十朋亭維新館と称するミュージアムとしてオープンしました。明治維新への扉を開いた「明治維新策源の地 山口」の歴史に触れる事を目的とし、十朋亭を含む大部分は無料観覧可能ですが、本館の一部は有料エリアです。

コメント(5)

  萬代家文書〔山口市指定文化財〕です。
左・中;萬代家主屋 雛人形展
右;長州藩山口御茶屋地図

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

史跡 更新情報

史跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング