ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

史跡コミュの戌辰の役戦死者の墳墓地

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 北海道檜山郡江差町字松の岱

 1971年12月05日、江差町が史跡に指定。

 明治元(1868)年11月から翌年5月までの箱館戦争に於いて、榎本武楊麾下の旧幕府軍と戦って戦死した政府方の墳墓。松前藩士や水戸藩士等92名の墓がある。
 明治35(1902)年には隣接地に招魂社(現檜山護國神社)も建立され、松前・山口・津軽・弘前・大野・函館在住隊、福山・徳山・岡山・久留米・水戸の各藩92柱、日清・日露戦争戦死の御霊10柱、檜山南部7町1305柱の英霊が祀られている。
 檜山護国神社の鳥居前には松沢伊八翁記念碑〔江差町指定文化財〕がある。松沢伊八(1835〜93)は明治初期の江差を代表する海運業者。佐渡国で生まれ、15歳で江差に渡って商家に奉公するが、やがて独立して仲買業で頭角を現し、維新後は北海汽船会社を設立して社長に就任した。北海汽船は7隻の汽船を保有する北海道随一の船会社に成長したが、明治24(1891)年7月に会社の持ち船である瓊江丸(タマエマル)が津軽海峡で衝突事故を起こして沈没、乗客321人中253人と乗員8人が死亡する大惨事が起きた。伊八は私財を擲って犠牲者への保証に努めたが心労が祟って二年後に死去、同時に会社も消滅してしまった。この碑は伊八の徳を偲(シノ)んで明治30(1897)年に貴族院議長近衛篤麿(コノエアツマロ)公爵(1863〜1904)の揮毫で建てられた。
 神社に隣接する曹洞宗嶽浄山正覚院(ショウガクイン)境内には北海汽船瓊江丸遭難者供養碑〔江差町指定文化財〕がある。

・鷗島砲台跡
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74468936&comm_id=398257
・北前船係船柱及び同跡
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74468685&comm_id=398257
・北前船飲用井戸
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74468561&comm_id=398257

コメント(4)

正覚院と北海汽船瓊江丸遭難者供養碑です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

史跡 更新情報

史跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング