ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

動作術の会・中島章夫コミュの5月 中島章夫スケジュールカレンダー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年5月・中島先生の予定一覧です。
皆様の計画調整における利便性向上を目指し、今回から早めにスケジュールを作成していただきました。ぜひともお役立て下さい。

内容未定のものもあるので変更・修正分を追加しつつ、随時このトピックにて告知をして行きます。


◎2010年5月 中島章夫スケジュールカレンダー

●お問い合せ・お申し込みは
 半身動作研究会 ebisukeikokai@livedoor.com(中島)まで。

※講習会によって参加費は違いますので、ご注意ください。
※【ひとこと】で予告している稽古内容は、変わることがあります。

★毎週木曜日 19時〜21時
◎半身動作研究会 恵比寿稽古会
 http://hanmidosa-waza-ari.cocolog-nifty.com/blog/hanmidosa-kenkyukai.html
●講師:中島章夫(武術稽古法研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:抱一龕道場(渋谷区恵比寿)
●参加費:1000円
【ひとこと】半身動作研究会の拠点で実験の場。参加には名前の登録が必要。申し込みは ebisukeikokai@livedoor.com(中島)まで。

★5月1日(土) 13時〜16時
◎半身動作研究会通常稽古@人形町
●講師:中島章夫
●会場:日本橋社会教育会館 一号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/nihonbashi/index.php
●定員:15名
●参加費:2000円
【ひとこと】ワンテーマでやる皮膚の操作や離陸や「井桁崩し」などなど、いろいろやります。はじめての方も参加できます。以下「通常稽古」については同文。

★5月1日(土) 18時15分〜20時30分
◎ワンテーマ講習会「ナンバ動作と武術」
●講師:中島章夫(武術稽古法研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:日本橋社会教育会館 一号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/nihonbashi/index.php
●定員:15名
●参加費:2000円
【ひとこと】「ねじらない、溜めない、うねらない」ことがどのような効果を生むのか。技の稽古を通して確かめます。

★5月8日(土) 18時15分〜21時15分(18時00分受付け開始)
◎技アリ企画「岡田流介護術の世界 その2 〜「古武術介護の型」〜」
●講師:岡田慎一郎(理学療法士、介護福祉士,介護支援専門員)
●会場:築地社会教育会館 三号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji/index.php
●定員:30名
●参加費:3000円
【ひとこと】『古武術介護 実践編』(医学書院)の「第1章 古武術介護の型」で紹介されている型を徹底的に練習する予定です。

★5月9日(日) 13時30分〜15時30分
◎野田古武術の会主催「半身動作研究会@柏」
●講師:中島章夫(武術稽古法研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:柏中央公民館 4階会議室1
 http://www.city.kashiwa.lg.jp/facilities_guide/civics_culture/cvc_central.htm
●定員:10名
●参加費:2500円
●申し込み:kikitsu2@gmail.com(ききつ)まで。
【ひとこと】参加した人の意見を聞きつつ、姿勢の維持と先端から動くことの意味と効果を体験・実習します。

★5月15日(土) 18時15分〜20時30分(18時00分受付け)
◎ワンテーマ講習会「皮膚に離陸をかける」
●講師:中島章夫(武術稽古法研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:築地社会教育会館 二号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji/index.php
●定員:15名
●参加費:2000円
【ひとこと】皮膚を通して如何に相手をコントロールするのか。接触面に「離陸をかける」ことの効果を確かめます。

★5月16日(日) 18時15分〜20時30分(18時00分受付け開始)
※日曜日ですので、ご注意を!
◎技アリ企画「システマ More Relax〜リラックスの力」
●講師:北川貴英(システマ公認インストラクター)
●会場:京橋プラザ多目的ホール
 http://www.pb-k.jp/city.chuo.7kuminkan/kyobashi-p.html
●定員::30名ぐらい
●参加費:2000円
【ひとこと】徹底的に「リラックス」への理解を深めるシリーズです。この回は「なぜリラックスするのか」をいろいろなトレーニングを通して学びます。

★5月22日(土) 17時〜20時(16時30分受付け開始)
◎技アリ企画「骨盤おこし・構造動作トレーニングセミナー」
●講師:中村考宏(えにし治療院院長、AAスポーツトレーナー)
●会場:明石町区民館 6号室+7号室
 http://www.pb-k.jp/city.chuo.7kuminkan/akashi.html
●定員:25名
●参加費:3000円
【ひとこと】からだが動ける骨盤のポジションを知ろう。そこから変化が始まります。

★5月23日(日) 13時30分〜16時30分(13時00分受付け開始)
◎技アリ企画「骨盤おこし・構造動作トレーニングセミナー」
●講師:中村考宏(えにし治療院院長、AAスポーツトレーナー)
●会場:明石町区民館 6号室+7号室
 http://www.pb-k.jp/city.chuo.7kuminkan/akashi.html
●定員:25名
●参加費:3000円
【ひとこと】二日間ありますが、それぞれ独立したセミナーです。内容は参加者によって変わりますが、都合のよい方をお申し込みください。

★5月29日(土) 18時15分〜20時30分(18時00分受付け開始)
◎ワンテーマ講習会「股関節を畳む〜骨盤おこしと武術」
●講師:中島章夫(武術稽古法研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:築地社会教育会館 二号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji/index.php
●定員:15名
●参加費:2000円
【ひとこと】股関節を畳むことで生まれる力を、技の稽古と骨盤おこしトレーニングを通じて養います。同時に肘を抜くこと、膝を抜くことの効果も検証します。

★5月30日(日) 18時15分〜20時30分(18時00分受付け開始)
※日曜日ですので、ご注意を!
◎技アリ企画「システマ More Relax〜リラックス法各種 」
●講師:北川貴英(システマ公認インストラクター)
●会場:京橋プラザ多目的ホール
 http://www.pb-k.jp/city.chuo.7kuminkan/kyobashi-p.html
●定員::30名ぐらい
●参加費:2000円
【ひとこと】徹底的に「リラックス」への理解を深めるシリーズです。この回のテーマは「どうやってリラックスするのか」です。


以下は現在決まっている6月の予定(時間は変わる場合があります)

★6月5日(土) 13時〜16時
◎半身動作研究会@中央区●場所:未定
★6月5日(土) 18時15分〜20時30分
◎技アリ企画「システマ」●場所:京橋プラザ区民館 多目的ホール
★6月13日(日) 13時30分〜15時30分
◎野田古武術の会●場所:未定
★6月19日(土) 18時15分〜20時30分
◎技アリ企画「システマ」●場所:京橋プラザ区民館 多目的ホール
★6月26日(土) 17時〜20時
◎技アリ企画「骨盤おこしセミナー 1」(中村考宏)●場所:未定
★6月27日(日) 13時30分〜16時30分
◎技アリ企画「骨盤おこしセミナー 2」(中村考宏)●場所:未定

コメント(13)

まいどありがとうございますー(^^)
チェックさせていただきます!!
ご利用ありがとうございます。
反応いただけると告知した甲斐があります。
早くから催促された風仙先生は大変だったと思います(笑)。
以下の修正を予定一覧に加えました。

9日 野田古武術の会、追加。
8日 岡田流を修正。
16日、30日のシステマ「ひとこと」を修正。
4日前告知です。

★5月1日(土) 13時〜16時
◎半身動作研究会通常稽古@人形町
●講師:中島章夫
●会場:日本橋社会教育会館 一号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/nihonbashi/index.php
●定員:15名
●参加費:2000円

★5月1日(土) 18時15分〜20時30分
◎ワンテーマ講習会「ナンバ動作と武術」
●講師:中島章夫(武術稽古法研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:日本橋社会教育会館 一号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/nihonbashi/index.php
●定員:15名
●参加費:2000円

皆様ぜひともご参加下さい。
直前告知です。

★5月1日(土) 13時〜16時
◎半身動作研究会通常稽古@人形町
●講師:中島章夫
●会場:日本橋社会教育会館 一号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/nihonbashi/index.php
●定員:15名
●参加費:2000円

★5月1日(土) 18時15分〜20時30分
◎ワンテーマ講習会「ナンバ動作と武術」
●講師:中島章夫(武術稽古法研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:日本橋社会教育会館 一号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/nihonbashi/index.php
●定員:15名
●参加費:2000円

基本的に申し込み制ですが、当日突然予定が空いた方など予約無しの飛び込み参加も可能です。
皆様ぜひともご参加下さい。
4日前告知です。

★5月8日(土) 18時15分〜21時15分(18時00分受付け開始)
◎技アリ企画「岡田流介護術の世界 その2 〜「古武術介護の型」〜」
●講師:岡田慎一郎(理学療法士、介護福祉士,介護支援専門員)
●会場:築地社会教育会館 三号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji/index.php
●定員:30名
●参加費:3000円

★5月9日(日) 13時30分〜15時30分
◎野田古武術の会主催「半身動作研究会@柏」
●講師:中島章夫(武術稽古法研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:柏中央公民館 4階会議室1
 http://www.city.kashiwa.lg.jp/facilities_guide/civics_culture/cvc_central.htm
●定員:10名
●参加費:2500円
●申し込み:kikitsu2@gmail.com(ききつ)まで。

基本的に申し込み制ですが、当日突然予定が空いた方などは予約無しの飛び込み参加も可能です。
皆様ぜひともご参加下さい。
直前告知です。

★5月8日(土) 18時15分〜21時15分(18時00分受付け開始)
◎技アリ企画「岡田流介護術の世界 その2 〜「古武術介護の型」〜」
●講師:岡田慎一郎(理学療法士、介護福祉士,介護支援専門員)
●会場:築地社会教育会館 三号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji/index.php
●定員:30名
●参加費:3000円

定員まで残りわずかです。
当日枠は無いと思われますので、ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
直前告知です。

★5月9日(日) 13時30分〜15時30分
◎野田古武術の会主催「半身動作研究会@柏」
●講師:中島章夫(武術稽古法研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:柏中央公民館 4階会議室1
 http://www.city.kashiwa.lg.jp/facilities_guide/civics_culture/cvc_central.htm
●定員:10名
●参加費:2500円
●申し込み:kikitsu2@gmail.com(ききつ)まで。

基本的に申し込み制ですが、当日突然予定が空いた方などは予約無しの飛び込み参加も可能です。
皆様ぜひともご参加下さい。
5日前告知です。

★5月15日(土) 18時15分〜20時30分(18時00分受付け)
◎ワンテーマ講習会「皮膚に離陸をかける」
●講師:中島章夫(武術稽古法研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:築地社会教育会館 二号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji/index.php
●定員:15名
●参加費:2000円

★5月16日(日) 18時15分〜20時30分(18時00分受付け開始)
※日曜日ですので、ご注意を!
◎技アリ企画「システマ More Relax〜リラックスの力」
●講師:北川貴英(システマ公認インストラクター)
●会場:京橋プラザ多目的ホール
 http://www.pb-k.jp/city.chuo.7kuminkan/kyobashi-p.html
●定員::30名ぐらい
●参加費:2000円

基本的に申し込み制ですが、当日突然予定が空いた方などは予約無しの飛び込み参加も可能です。
皆様ぜひともご参加下さい。
直前告知です。

★5月15日(土) 18時15分〜20時30分(18時00分受付け)
◎ワンテーマ講習会「皮膚に離陸をかける」
●講師:中島章夫(武術稽古法研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:築地社会教育会館 二号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji/index.php
●定員:15名
●参加費:2000円

★5月16日(日) 18時15分〜20時30分(18時00分受付け開始)
※日曜日ですので、ご注意を!
◎技アリ企画「システマ More Relax〜リラックスの力」
●講師:北川貴英(システマ公認インストラクター)
●会場:京橋プラザ多目的ホール
 http://www.pb-k.jp/city.chuo.7kuminkan/kyobashi-p.html
●定員::30名ぐらい
●参加費:2000円

基本的に申し込み制ですが、当日突然予定が空いた方などは予約無しの飛び込み参加も可能です。
皆様ぜひともご参加下さい。
直前告知です。

★5月23日(日) 13時30分〜16時30分(13時00分受付け開始)
◎技アリ企画「骨盤おこし・構造動作トレーニングセミナー」
●講師:中村考宏(えにし治療院院長、AAスポーツトレーナー)
●会場:明石町区民館 6号室+7号室
 http://www.pb-k.jp/city.chuo.7kuminkan/akashi.html
●定員:25名
●参加費:3000円

基本的に申し込み制ですが、当日突然予定が空いた方などは予約無しの飛び込み参加も可能です。
皆様ぜひともご参加下さい。
一週間前告知です。

★5月29日(土) 18時15分〜20時30分(18時00分受付け開始)
◎ワンテーマ講習会「股関節を畳む〜骨盤おこしと武術」
●講師:中島章夫(武術稽古法研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:築地社会教育会館 二号和室
 http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji/index.php
●定員:15名
●参加費:2000円

★5月30日(日) 18時15分〜20時30分(18時00分受付け開始)
※日曜日ですので、ご注意を!
◎技アリ企画「システマ More Relax〜リラックス法各種 」
●講師:北川貴英(システマ公認インストラクター)
●会場:京橋プラザ多目的ホール
 http://www.pb-k.jp/city.chuo.7kuminkan/kyobashi-p.html
●定員::30名ぐらい
●参加費:2000円

皆様ぜひともご参加下さい。
直前告知です。

★5月30日(日) 18時15分〜20時30分(18時00分受付け開始)
※日曜日ですので、ご注意を!
◎技アリ企画「システマ More Relax〜リラックス法各種 」
●講師:北川貴英(システマ公認インストラクター)
●会場:京橋プラザ多目的ホール
 http://www.pb-k.jp/city.chuo.7kuminkan/kyobashi-p.html
●定員::30名ぐらい
●参加費:2000円

基本的に申し込み制ですが、当日突然予定が空いた方などは予約無しの飛び込み参加も可能です。
皆様ぜひともご参加下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

動作術の会・中島章夫 更新情報

動作術の会・中島章夫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング